非の打ち所がない。 ― 2022/01/14 22:05
今朝の体重は139.9kg、体脂肪率41.4%、筋肉量77.75kg。

朝のニュースをチェック。
去年の4月にウーバーの配達員が業務中にライトも点けずに走行、
減速や安全確認を怠った挙句、高齢者を撥ねて死亡させた事件があったらしい。

それに対して検察が業務上過失致死罪で在宅起訴したらしい。
グッジョブ、検察。
これからもこういった無法チャリダーにも厳罰を持って臨んで欲しい。

日本学術会議のトップが前政権で任命拒否した6人の話を
蒸し返そうとしたらしいけどキシダ総理は「一連の手続きは終了」と一蹴。
この話は今後、松野官房長官に丸投げするらしい。
そもそもこんな組織に億単位のカネを使うのも問題な気がするし、
組織の廃止または資金提供はしないようにすればいいと思う。

日本では以前の政権でロクでもないクォリティーの
「アベノマスク」の配布で多くの国民のヒンシュクを買ったけど、
アメリカでは高性能な「バイデンマスク」を配布するらしい。
己や周囲の健康より自由を愛する人間が多い
アメリカでこれが普及するとは考えずらいけど、
国内の感染拡大を阻止したいだろうし・・・大統領って大変だ。
午前中はZwiftと洗濯。
Zwiftの後でたまたまテレビをつけたら
体操の内村航平さんの引退会見をやってたのでチェック。
引退を何時決めたか?って下りで
最後の世界選手権の鉄棒の着地の話になって
「これが体操だ、本物の着地だ。」
って力を込めて話す姿にちょっと鳥肌が立ってしまった。
これって、きっと会見にいる記者達に向けてじゃなくて会見場にはいない
多くの体操の後輩達に目掛けて話をしていたんじゃないかなぁ~って
思ったら途端に鳥肌が立ってしまったのです。

その後、「おうちCafeBarワンコイン」のマスターとトンカツ屋の「優膳」で昼飯。

久々に優膳のトンカツ食べたけど、激ウマっ♪
そりゃ~、ご飯もお替りしちゃいますよ~♪
今後、時間があったらこの店のカツカレー食べてみようっと。

そのまま「おうちCafeBarワンコイン」のマスターと店へ。
「・・・ワンコイン」は3Fだけど、4Fにある部屋を使った
新業態について話を聞いたり、写真撮影したり・・・。
そのうちホームページを更新しなきゃいかんな。

その後、玉前神社へ行ってお参り。

ついでにおみくじ引いたら「大吉」。
大吉って生まれて初めてかも知れん。
やっぱり嬉しいもんだわ。

買い物経由で帰宅。
夕方からちょっとだけポートフォリオサイトのカンプ作り。
そして録画しておいたフィギュアスケートの欧州選手権の女子シングルをチェック。
今日は女子ショートプログラムがあったけど
首位にたったのはやはりロシアのワリエワ選手。
歴代最高の90点越えのスコアで他の選手を圧倒。
両手を挙げてのジャンプはテイクオフからランディングまで
流れがあって完璧。
エッヂも回転もクリーンで着氷後の長い脚が
スゥ―――――っと伸びる脚のあざとさが・・・マンガみたいな美しさ。
柔軟性のある身体から繰り出されるスピンも究極の美しさ。
アップライト姿勢でのストレートとビールマンスピンの美しさは超絶。
非の打ち所が無いというのはまさにこれの事だ。
彼女はエテリ・トゥトベリーゼ(コーチ)の最高傑作だ。
仮に彼女が男子のルール・採点基準で試合をさせたら
ショート・フリーで軽々と300点を獲れる選手。
彼女が女子ってカテゴリーにいる間は無敵じゃなかろうか。
彼女が本来戦うべきは羽生結弦やネイサン・チェンじゃないの~?って
思うくらい彼女は凄い。
話はちょっと逸れたけど、彼女や最強ロシア女子たちには
ケガとかコロナ感染しないで
この勢いのまま北京五輪でもこの演技を見せて欲しい。
ベルギーのルナ・ヘンドリクスが自己ベストで2位!これは健闘したんじゃないか。
トリプルアクセルで転倒したロシアのトゥルソワが3位、
コンビネーションで転倒したロシアのシェルバコワが4位スタート。
ここの所、不調気味のアンナ・シェルバコワが心配だけど
フリープログラムでロシアの3人は4回転をブッ込んでくるので
終わってみればロシア勢が表彰台を占拠していると思う。

夜のニュースを見ると濃厚接触者の待期期間が
14日⇒10日になるらしい。

コロナ芸人が煽りっぽい匂わせ発言。
1日10万人とは直接言っていないけど、
10万人出てもおかしくない・・・と匂わせ発言は勘弁して欲しいわ。
確かに海外の数字を見ている限り、統計上出てこないだろうけど、
日本でも今後、潜在的に1日10万人の陽性者がコッソリ出ている事も
あるかもしれない。
もし日本が欧米並みに全国で1日50万件以上検査しているなら
1日10万人の新規陽性者が出る事もあるかもしれないけど、
1日で最大20万ちょっとしか検査してない日本が
統計上、1日10万人新規陽性者を出す可能性ってかなり低いと思う。
今日は22000人オーバー。
重症者が96人増の221人になってました。
96人も増えたの!?ってビックリしたけど
調べてみたら96人中87人が大阪から出た数字。
何と!大阪の重症者の数字って週に1度集計されるらしくて
1週間分の数字が一気に積みあがった・・・って厚労省が言っているらしい。
NHKって、そんな事情を一言も言わないで
サラリと「96人増の221人です」とか言いやがった。ヤベーヨ、NHK。
ちゃんと、その辺の話しないとウラも取らないで
数字に怯える老人が増えて大変になるよ~。

構ってチャンの北朝鮮は新年から音速ミサイルのラブレターを連発。
新年になって2週間で3発って、やり過ぎだね~。

今後は体操をふくめてもっと勉強したいらしい。
内村さん、頑張ってね~。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。