今年もネットか・・・。 ― 2022/04/12 22:03
今朝の体重は140.6kg、体脂肪率40.7kg、体脂肪率79.05kg。
昨夜録画しておいたニュースをチェック。
厚労省はアストラゼネカのワクチンいらなーぃ・・・らしい。
4000万回分のワクチンをキャンセル。
イーロンマスクはツイッターの取締役はやらないらしい。
日立などの企業は週休3日制に向けて動き出した。
オミクロンの派生型「XE」が成田の検疫で確認されたらしい。
こりゃ、もう国内に入っているね。
郵便受けを見たら来月開催予定の
「千葉サラブレッドセール」のセリ本が届いた。
あぁ、今年もネットか。
今年こそはネットでなくリアルな競りが見れると思ったのに・・・。
2年以上続くコロナ禍で千葉のセール関係者もリアルな競りよりも
ネットを使ったオークション形式の競りの方が便利な事に
気づいてしまったのかも・・・いや、気づいたはずだ。
牧場関係者にしてみれば今まではセールに向けて
会場内で放送される立ち姿・歩き姿の動画撮影に加えて
馬の輸送や馬の展示など馬や周辺に気を遣ったり、費用が掛かっていたけど
ネットオークションなら馬の輸送に対する人員・経費・時間・事故等の
リスクが無くなる上に会場内での調教・展示における事故等のリスクや
バイヤーさんなど周囲に気を遣わずに済むのは大きかろう。
牧場関係者は今までやっていた立ち姿等の動画撮影に
牧場内のコースを使った調教動画を追加すればいいだけだから
牧場スタッフの負荷はかなり減ると思う。
ネットオークションなら開催者の負担もかなり軽減される。
今までなら会場の船橋競馬場を借りたり、会場設営や
飲食の準備など人員も費用もバカにならないだろう。
更に会場の船橋競馬場の開催や場外の関係でハッキリとした時間は
忘れたけど午後の3時か4時には完全撤収していないといけないような
話も聞いたことがあるから尚更いいはずだ。
バイヤーさんやそれに付きそう調教師や牧場関係者だって
わざわざ北海道を中心に全国から移動する手間もかからない。
余計な経費やリスクが回避できるならネットの方がいいんじゃないか。
ただ関東に住むオイラにしてみると上場された馬を実際に見ることが
出来る上にバイヤーさんや調教師・牧場関係者が生み出す
独特な競りでの雰囲気を味わえる貴重な機会を失うのは寂しい。
今日は学校へ。
午前中はWeb系の生徒さんと世間話したり、
昨日の面接の話したり、コーディングの事でワイワイしたりした。
午後から先生が来て昨日の面接の話をすると
「全部、自分持ちで仕事は厳しいね」とポツリ。
その後はクラウドワークスのバナーとロゴのコンペの作品作り。
何だかんだで帰宅は夜の8時半過ぎ。
録画したニュースをチェック。
コロナは横ばい。
ホンダが2030年までに世界で30車種のEVを投入するらしい。
再来年、軽サイズのEVを100万円台で投入との事。
対するトヨタは来月12日から量産型のEVを販売開始と発表。
ただし、この車種については全て「サブスクリプション」で売るらしい。
これからトヨタは国内向けはサブスクがメインになると考えているんだろう。
今の政治体制のままなら将来的な日本の経済的な地盤沈下は避けられず
海外に比べてクルマを買うこと自体がますます苦しくなっていくであろう
日本においてはサブスクが増えて行くのは仕方ないことかもしれない。
最近のコメント