暑い日、続くなぁ。 ― 2022/07/01 22:49
今朝の体重は137.3kg、体脂肪率38.6%、筋肉量80.05kg。
今日は朝からちょっとだけ散歩。
NATO首脳会議ではロシアと中国がテーマだったらしい。
小学館がメタバース参入へ。
バイデン爺さん産油国の説得ならず・・・。
今日は10:00から17:30まで仕事。
職場のサイトのバナー画像を総入れ替えが完了。
デザインに統一感が出た!と社長も喜んでくださった。
時間があったので不動産部門のサイト制作も進めた。
それにしても本当に暑い日が続くなぁ。
仕事前に事務所の前を軽く掃除していたけど
2,3分しか外にいなかったのに暫くの間、汗が止まらなかったもんなぁ~。
部屋に戻って夜のニュースを見た。
何も手を打たずに節電ばかりか・・・間抜けな政権だわ。
イギリスのBBC辺りには「日本は節電を要請している一方で
何故か?クーラーの使用を推奨している」と笑われているぞ。
本当に不謹慎でイケないとは思いつつ最近、魔が差したように
「どうせなら一回くらい都内で小規模なブラックアウトでも
起こってくれないかなー」って良からぬ事を思うことがある。
選挙前のタイミングでブラックアウトをヤラかせば
さすがに今の政権も一発で吹っ飛ぶだろうし、
原発の再稼働も真剣に議論せざるを得ないだろうから・・・。
電力ひっ迫、節電祭り・・・。
以前からこういう風になるのは分かってはいたけど
実際に目の当たりにすると・・・本当にウンザリする。
ロシアが日本を揺さぶってきた。
「踏み絵」を踏ませようとしている。
ケチだ政権の対応に注目だ。
中国の習近平は「一国二制度」を形骸化させた香港で自らの政策を自画自賛。
こんな国に生まれなくて良かったとガチで思うわ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。