2年間ありがとうございました。 ― 2022/08/30 22:44
今朝の体重は133.9kg、体脂肪率38.3%、筋肉量78.35kg。

昨日はよく眠れた。
やっぱり仕事するといいわ~。
今朝はSL公園まで往復。

録画しておいたニュースを見るとホンダとLGがアメリカでEV電池を作るらしい。

これもアメリカのアメとムチのせいらしい。
こういうニュースを見るたび、日本もコロナだ~!
分配だ~!とか言って借金して不毛なバラマキを続けているけど、
そんな金があるなら、もっと別の使い方してほしいって思う。

河野タロー、忙しそうね~。
デジタルだけかと思ったら消費者担当もやってるのね。
何もしないキシダ政権の中では何かやってくれそうな数少ない大臣のタロー。
頑張ってちょ。

今日は千葉の学校へ。
2020年から2年余りお世話になった学校は今日が最終日。
2年余りの間、Web関連の学びを与えてくれた先生や
オイラとタッグを組んでお世話してくださったスタッフさんに感謝を伝えた。
この学校の存在が無ければ今のようにユルユルと
Webデザイナーしてなかったと思うとつくづく学びの機会を
与えてくれた学校には感謝感謝なのだ。

しばらくは千葉に行くことも無さそうなので
カレー屋「ルンビニ」でAランチ。(税込み1000円・ご飯お替り自由)
結局、デザイン講習の3つの課題のうちチラシ作りと
デザイン分析の課題は終えることが出来たけど
名刺作りは間に合わなかった。
作り終わらなかった名刺に関しては9月以降に作り終わったら「持って来なさい」との事。

ただこれで学校での学びを終わらすつもりは無くて
Adobeのソフトの更新の兼ね合いもあって、年末から廉価な講座を
受けるつもりなので、これからも学校の付き合いは続くと思う。
とりあえず、2年間ありがとうございました。
これからもお世話になると思います。

帰宅は7時半頃。
ニュースは大したことを伝えていなかったので倍速で飛ばしてチェック。
その後、ブエルタエスパーニャの第9ステージをチェック。
クイックステップのエベネプールが強い。
またも坂でログリッチを置き去りだ。
ログリッチとの差は1分53秒に拡大した。
もしかしてこのままマイヨ・ロホをゲットしてしまいそうな雰囲気。
ログリッチには厳しい展開になってきた。
今回のブエルタで惨敗するようなら来年のツールでの
エース奪回どころかチーム内での立場も厳しくなりそう。
その反面、クイックステップで総合争いする選手が出てくるって面白い。
ますます楽しみになってきた。
最近のコメント