外せばいいのに・・・。 ― 2022/10/12 22:55
今朝の体重は131.1kg、体脂肪率39.2%、筋肉量75.55kg。

今朝は川沿いを散歩。

録画しておいたニュースをチェック。
ロシアの外相が米ロ首脳会談について
「提案があれば拒否せず検討するだろう」とコメントしたらしい。
これは重大な発言だ。
ロシアも結構、困っているのは間違いなさそう。

キシダ総理はインバウンドに期待しているらしくて
「5兆円超を達成」を目指しているらしい。
本当かね~?って思う。
これが本当なら春先から検討していてもおかしくないはずなのに
今頃になってインバウンドとか言ってて、おかしくて仕方ない。

「総合経済対策に向けて政策パッケージを纏めてください」
やっぱりこの人、行き当たりばったりで言っているような気がする。
そもそも国会始まる前に経済対策も纏めて無いとか、
未だにやる事が纏まってないって事自体がフツーじゃない。
キシダ政権になってから1年経つけど、本当に何やってきたんだろうね。

民間の予測によると来年のインバウンド消費は5兆円には程遠い
2兆3000億円程度の試算が出たらしい。

自民税調が動き出した。
表向きNISAの拡充やらEV普及の税制だの言っているけど
ウラで何やってるのか?
宮沢洋一・・・悪そうな顔しとるわ~。
ガチで良からぬことをやりそうで怖い。
不思議なくらいメディアがこういう部分を避ける傾向にあるからますます怖い。

東芝の再編は国内連合に優先権。
株価は何処まで上がっていくのかな。

仕事は10:00から18:30まで。
今日は急ぎのWebの案件を進めた。
初歩的すぎるコードの打ち間違いが原因でハマってしまった。
おかげで帰宅が30分遅れてしまった。
原因が分かった時・・・スゲー、恥ずかしくなった。(詳細は省く(笑))
もっと大きなモニターだったらなぁ~・・・って言い訳したくなったけど、
初心者がやりがちなミスが判明した時は久々に赤面した。
ちょっと躓いたけど、金曜日には一段落しそうだ。

部屋に戻って夜のニュースをチェック。
水際緩和で一気に海外から観光客がやってきた。
もっと報道してほしい話はあるけど、NHKの夜のニュースが
今さら「何でマスクを外せないの?」みたいな話題で時間潰ししてた。

スペインからやってきた2人組はマスク姿が多い街の様子に
「まるで過去に戻ったようだ」とコメント。

「今、スペインで(マスク)やったら奇妙だろう」とも語っておりました。

日本のカップルに「なんでマスクを外せないの?」って聞くと
「マスクを着けているのは「世間体」」とキッパリ。(笑)

中には一生着けていたいと言う強者もいるみたい。
季節性のインフルですら無くならないのにコロナが無くなるとは思えない。
この人は一生マスクマン確定。(笑)

インタビューした20人中15人は「本音では外したい」との事。
外せばいいのにね。(笑)

間接的に国民をここまで追い込んだ張本人…と言うか団体の新会長が
「それぞれの考えに従って・・・」だそうです。
この団体の前会長が在任中、コロナ対応に非協力的だったおかげで
政府も自治体もメディアも国民に我慢を強要するような間抜けな
雰囲気に移行したと今でもオイラは思っています。
コロナ禍の3年で日本の医療体制の構造的欠陥が浮き彫りになったのに、
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」って感じで、今では政府もメディアも
その欠陥に触れることなくフェードアウトさせようとしているのも残念でならない。
最近のコメント