台湾、ちょっとヤバいかも。 ― 2022/11/28 22:55
今朝の体重は131.7kg、体脂肪率40%、筋肉量75kg。

今朝はSL公園まで散歩。
雨が降らなくて良かったわ~。

部屋に戻って録画しておいたニュースをチェック。
アメリカによる中国企業排他の動きが継続。

キシダ政権の支持率の下げ継続。

仕事は10:00から18:00まで。

部屋に戻ってニュースを見ると防衛力強化に向けてキシダ総理が
「コロナ対策に大きく確保していた予算」の活用に言及・・・とおもいきや、

結局は増税・・・って流れは変わらないらしい。
ここ数年のコロナ対策で大きな予算が連発したけど
未執行分も巨大で数十兆円とも言われていて、これは使ってほしいなぁ~って思う。

あと怖いのが台湾の統一地方選の話題。
与党側が惨敗して蔡英文さんが代表を辞任の流れらしい。
かなり穿った考えだと自分でも思うけど、
これって中国による台湾支配の大きな一歩じゃなかろうかと思ったりする。
2024年の1月には総統選挙、同じ年に立法議員選挙もあるらしい。
ここで一気に中国の傀儡政権と傀儡議会が出来てしまうんじゃないかと
ちょっとビビったりしてます。
習近平は3期目の5年の間に台湾のゲットを目指しているらしい。
ロシアのウクライナ侵略で武力侵攻の愚かさを中国は知ったはずだ。
・・・となれば、より合法的な「侵略」を中国は目指すのではないかと。
総統と議会を自らの傀儡にしてから徐々に香港で見せた中国化を
強力に推し進めていくのではないか。そんな思いが過りました。
2024年は台湾にとっては大きな節目の年になるような気がするし、
日本を始め東アジアの諸国にとっても大きな転換点になる年になってしまいそうで怖い。
最近のコメント