さくら祭り ― 2023/04/01 23:00
昼からは散歩。
本当にいい天気になったので茂原公園まで行って花見だ。
今回の土日を外したら、もう綺麗な桜は見れまい。
明日は天気は悪そうなので、今日は花見のラストチャンスだろう。
おまけに今日は暑い。
フリースを着てきたけど、必要無さそう。
公園の手前から渋滞。
この時間帯にクルマで花見に来るなんて無茶が過ぎる。
茂原公園に到着。
奥の広場はお客さんでいっぱい。
屋台も美味そうじゃん。
ジビエのソーセージ、頂きました。まいうー♪
9日に県議会選挙が行われるので、〇民党の候補者がPRに来ておりました。
さすが・・・地元の祭りは逃さない姿勢はさすがだし、ソツがない。
野党の候補者って、こういうあざとさが無いから負けちゃうんだよね、きっと。
祭りのスタッフから「500円でお茶如何ですか?」って言われて
ガチでお茶を入れて頂きました。
琴の音を聞きながら・・・
お茶・・・ナイスなお点前でしたわ~♪
ちょっと風が出てきて肌寒くなってきた。
最後はチューハイと揚げ物でフィニッシュ。
帰り道に市役所があったので
期日前投票もやっておきました。
本来なら、公約も素晴らしい、さきほど茂原公園で歩き回っていた
オレンジ色の議員さんに投票するところですが今回は野党候補者に一票投じてみた。
キシダ政権に一矢報いたいところだけど、無理かなー。(笑)
〇民党の候補者2人は共に40代で見た目イキイキしてみえるけど、、
野党候補の2人とも70歳前後でヨレヨレ・・・。
ポスター見ていても「終わっている感」が漂っていてとても選挙に勝てるとは思えない。
仮に奇跡的に当選したとしても、議会での居眠り要員になっている気がしてならない。
今回の選挙は〇民の2人で決まりかもね。
とりあえず野党惜しの爺さんに一票投じたので来週末の選挙速報が楽しみにしておこう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。