アクセスカウンター

4年ぶりの茂原の七夕祭り。2023/07/29 22:26

今朝の体重は123.8kg、体脂肪率37.2%、筋肉量73.7kg。


今日は4年ぶりの茂原の七夕祭りです!


朝から茂原駅前へ。
ここから市役所前まで往復です。


駅前はしっかり交通規制されていました。
まだ午前中ということもあってか、人は少なめ。



駅前通りから旧商店街へ突入。



メイン会場のフェスタには既に多くのお客さんが・・・。



地元の小学生による鼓笛隊。
熱中症とかにならないでね~。



市役所までの道には多くの露店が出店されておりました。
オイラは市役所まで往復して焼きそばやビールの最安値の店を探すのが好き。

ちなみに焼きそばは500円あたりがメイン価格だったけど、300円が最安っぽい。
(でもここの焼きそば、サイズが小さめでガックリ)


ビールも500円あたりがメインの価格帯。
最安だったのが、榎町の集い広場の350円。



渇いたノドにビールが最高♪



地元の郵便局が移動ポストみたいなサービスをやっていました。



無料だから・・・と写真を撮ってもらってポストカードを作ってもらいました。
自分で持っていても詰まらないし、切手代も無料と言うので
切手を貼って貰って、メッセージを添えて実家の母に送ることにしました。



それにしても暑い。
まだ午前中なのにスマホのカメラが暑さで起動しなかったりしました。

4年前の七夕も暑かったけど、ここまでの事態は起こらなかったけどなぁ。
それだけ異常気象が厳しくなっているのかもしれない。



露店で金魚すくいに挑戦する親子の様子は何だか微笑ましい。



こっちの親子は射的にトライしているらしい。

子供って親がすっかり忘れてしまっているような記憶をずっと保持していることが多い。
その逆で子供が忘れてしまっている事を親が覚えている事もあったりする。

こういった触れあいも親は忘れてしまうかもしれないけど子供は案外覚えていたりするのだ。
多分、オイラはこれからも人の親になることは無いと思うけど、
こういう光景を多く見ると何だか気持ちがほっこりするのだ。



榎町通りには多くの露店があったけど、昌平通りに来ると露店の数がグッと減ってきた。

ただし、ここら辺の露店って「からあげ」やら「焼きそば」とかの
食べ物系でなくて地元の野菜とか、ホウキとかが売っていて面白い。



30分ほど歩いてようやく市役所に到着。
さきほど鼓笛隊をやっていた小学生たちも無事に任務を終えてホッとしているらしい。

ここから折り返しです。



それにしても暑いなー。


キッチンカーも大挙して押し寄せていたけど、あんまり興味はない。


暑さが酷くて居酒屋「よっちゃんち」へ避難。
今日は七夕と言う事で昼から特別営業なのだ~。



店内は涼しいし、焼きそば美味い!



ちょっと休憩してから駅前を目指す。
本当に暑い。女子たちも暑さに耐えかねてか、日陰になった脇道で時間潰しらしい。




道すがらラテン系な2人による演奏を聞いたりしながら歩く。

何となく、駅前周辺に住んでいる前職の元同僚の事を思い出した。
地元の消防で七夕の警備でもやってないかな~?って思って
メールをしたら「今年は仕事です」と即レスが返ってきた。

おぉ!仕事だったか~。
それにしてもデキる男はメールのレスも速いぜ。



暑さでバテバテ・・・。



駅近くのミッドポイントってお店で休憩。



この店のカレーが美味いとの評判だったのでグリーンカレーを頂いた。
なるほどこれは美味い。
機会があったらフツーのカレーも食べてみたい。



ようやく駅前に到達。
このままだとマジで脱水で斃れそうなので一旦、部屋に帰還。

この帰宅時に前職の先輩と遭遇。
お元気そうでなによりっす!



2時間ほど仮眠してから夕方5時から再出撃。
2時間ほどしか経過していないけど、かなり涼しくなっていました。



駅裏では阿波踊りコンテスト。
茂原の企業が毎年、阿波踊りをやってくれています。



めちゃめちゃ盛り上がっていたね~♪

この阿波踊り会場にも前職の先輩がいらして声をかけてくださった。
リストラを期に皆バラバラになったけど、それぞれ元気そうで何よりだわ~。



午前中はガラガラだった駅前通りはカオスになってました。
これぞ!このカオスを見ると茂原七夕!って感じがする。




カオスな駅前通りからドロップアウトしてカフェバーワンコインへ。



キンキンに冷えまくった生を頂きました。あざーす!


スパゲティーグラタンも久々に堪能。



カオスになっている旧商店街を抜けて



メイン会場のフェスタで音楽ライヴを見に行きました。



昼間、お世話になった居酒屋「よっちゃんち」の主人のよっちゃんもライヴに参戦。

この会場でまたまた前職の同僚に遭遇。
個人的には祭りも好きだけど、こうやって元同僚の顔をみるのも好きだ。



よっちゃんのライヴを見終えて帰宅。


駅前通りはガチガチなカオス。

帰宅したのが午後9時過ぎ。










Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索