酷い話だなぁ~。 ― 2023/11/22 22:39
今朝の体重は121.6kg、体脂肪率37%、筋肉量72.75kg。
TSMCが熊本にまた工場を作ってくださるらしい。
手厚い日本政府の支援で出店コストも低減されるだろうから加速しているんだと思う。
今日は仕事前に大網の豆腐屋で豆腐を購入。
仕事は10:00から18:00まで。
部屋に戻ってニュースをチェック。
政府は少子化対策として企業・国民から広く集める「支援金制度」を創設。
公的医療保険を通じて幅広く徴収するらしい。
これじゃ賃上げしても・・・酷すぎんな。
これに噛みついたのが維新。
「天引きの額が増えるじゃないか」と。
そりゃ、そうだよ。これは全く同感。
これじゃ、少子化対策を盾にした新たな税金みたいな話じゃん。
かつて財務官僚が小沢一郎を誑かして消費税を社会保障税化させた
愚策と同様に今度は少子化対策と言う名の元に「支援金」を
国民からカツアゲするらしい。
キシダ総理の言い訳がかなり苦しい。
賃上げ分の相当部分を「支援金」に使わせるから実質無負担だと・・・。
何で誰もこのコメントに噛みつかないのかな?
これじゃ、賃上げも大して意味を為さない。
それどころか賃上げされない人達にとっては実質負担増加だ。
この国、マジでヤバいわ。
国内メディアは知らんぷりを決め込んでやがるからマジで腹立つわ~。
ただ冷静な若い世代は現政権のやろうとしている事を
ある程度認識していて日本から出稼ぎに海外へ出ていく流れが加速している。
日本は諸外国に比べて治安もマトモだし、医療体制もそこそこマトモだし、
若い間は海外で稼いで落ち着いたら国内でマッタリ・・・ってライフスタイルが
定着するかもしれない。・・・いや、このままならそうなる。
日本って国は政府と国民の間の関係が最悪になりつつある。
まるで人気の無いパチンコ屋みたいな関係だ。
パチンコ店(政府)は客(国民)からいかに貪るかだけを考え、
客は(国民)は店(政府)にふてくされながら無為な時間を潰しながら朽ち果てる。
これは余りにも不幸で不健全な関係だ。
キシダ政権が続く限り、こういった不幸な関係が「加速」が止まらないんだろうなぁ。
最近のコメント