女良(めら)食堂の「トンテキ定食」はステキだった。 ― 2024/03/03 14:54
今朝の体重は123.2kg、体脂肪率37.3%、筋肉量73.3kg。

今日は朝から天気がいいのでドライブだ。
バイト先のブログのネタを探しにいすみ市へ。
まずは海岸へ行ってから

太東岬の灯台を見たり

岬からの海も綺麗だった。

その後、大原漁港まで行って

日曜日に開催されている「朝市」へ。

伊勢海老の味噌汁・・・気になるぜぇ。

一匹そのまま・・・ワイルドだぜぇ~♪

そのまま、いすみ市内をドライブしていると菜の花が綺麗な場所を発見。
そこにカメラマンらしき人影が4,5人・・・そうかっ!
菜の花の上にはいすみ鉄道が通るらしく、その瞬間を待っているようだった。
面白そうだったのでオイラも近くにクルマを停めて現地に行ってみた。
2分ほど待つと、いすみ鉄道がやってきた!
しっかり写真撮ったぜ~♪
これはバイト先のブログのネタになりそうだ。

腹も減ってきたので、初めていすみ市にある「女良(めら)食堂」へ。

魚介系もいいらしいけど、トンテキが美味いらしいのでオーダー。
250グラム(1350円)と180グラム(990円)があるけど、もちろん250グラムをオーダー。

ご飯も大盛り(プラス100円)でやってきたトンテキ定食。

このトンテキ、マジで美味い。
ここ数年で食べたトンテキで最高かも。
味付けもいい、ボリュームもいい、肉の柔らかさもいい。
また食べたい一品だ。

その後、いつものスーパーマーケットへ行って買い物をして帰宅。
ウィンドウズ11のバージョンが古かったらしい。 ― 2024/03/03 20:13
部屋に戻ってから、何気なくyoutubeをみていたら
ウィンドウズ11のバージョンの話題になった。
気になって確認するとオイラのPCのウィンドウズ11のバージョンが古い事が判明。
オイラはウィンドウズ11のデスクトップとウィンドウズ10のノートPCを
持っているのですが、今回問題になったのがデスクトップの方。

ウィンドウズ11でもバージョンがあるらしくてオイラのデスクトップは
バージョンが「21H2」ってヤツで新しいのは「23H2」らしい。

そこでダウンロードの方法をyoutubeで調べて、その通りやってみた。

新しいバージョンのウィンドウズのインストーラーみたいなやつをダウンロード。

そいつを開いてセットアップexeを開いて

よっしゃ!これで無事にウィンドウズも新しいバージョンだ~・・・と思ったら
「あんたのPCのTPMが2.0じゃないからダウンロード出来ない」って言うじゃなーぃ。
いきなりTPMって言われても訳わからんわ~。(涙)
あんまり言葉の意味は分からないけど、ぶっちゃけTPMってやつが
「2.0」じゃないとウィンドウズ11の新しいバージョンはダウンロードできない事は分かった。
TPMのバージョンをアップするにはBIOSを弄ったりしないとダメらしい事も分かった。
・・・あぁ、BIOSとか良く分からないのよね~。(涙)
そもそもBIOSの設定変更以前にBIOSへの入り方も分からずにハマってしまった。
もうパソコンとかの設定って分からない事が多くて嫌になっちゃうね~。
本当に泣きたくなってきたよ~。
デスクトップはDELLのPCでネットで調べたらDELLのロゴが出たら
「F2キーを押せ!」って書いてあったけど、実はオイラのDELLは
F12押しだった事が分かったのは結構時間が経過してからだった。

BIOSの設定を変えたり、BIOSのバージョンを最新版にしたり、
色々と1時間ほど格闘の末、ようやくTPMが2.0になってくれた。
今の時代、いろいろ教えてくれる人(ホームページ)がいるから便利だわ。

無事にインストールが始まってくれた♪
わーぃ♪ウィンドウズ11のバージョン上がったよ~♪

何だかホッとしたら、酒が飲みたくなってきてチューハイを調達。
夜飯&チューハイしながらニュースを見ると、男子マラソンの話題。
今日、東京マラソンがあったらしくて、その結果、
男子マラソンの3枠目に大迫傑選手が滑り込み。
・・・あれ、この人、前の五輪で引退してたんじゃなかったっけ?
ま、いいか。
最近のコメント