アクセスカウンター

「マリンレストラン シーガル」にて。2024/03/16 22:54

今朝の体重は124.2kg、体脂肪率37.1%、筋肉量74.1kg。


午前中は知人宅でドローン。
前半は良かったけど、後半は風が強くなって・・・撤退。

日も長くなってきたし、もっと朝早くから飛ばした方がいいかもしれない。




ドローン絡みで大多喜城へ。

もしかしたら今年も大多喜町の動画コンテストがあるかも知れないので
桜の時期のいい動画をドローンで撮りたくて、現地に担当者がいたら
お話ししたいと思って行ってみましたが担当者らしい人はおらず・・・。



おまけに以前、見に行った時には無かったと思われる
「敷地内でのドローンの操作はご遠慮ください」の札。

・・・ありゃ、ダメなのかな。
週明けにでも担当部署に電話して聞いてみることにしよう。



帰り際に大多喜にあるメシ屋さんへ行ってみた。

「マリンレストラン シーガル」ってお店。
大多喜に行くといつもこの店の前を通過するのですが、
「あ、お店がある」って気づいた時には通り過ぎてしまっていました。



今回はいいタイミングだったので行ってみました。



店内はかなり年季が入った感じ。



お店のおすすめだった「スケソウダラのビックカツ定食」(税込み780円)

スケソウダラのカツなんて初めてでしたが美味かったわ~。
衣はサクサク、身はアッサリ・・・タルタルソースがいい塩梅でした。



ついでにチキングラタン(税込み700円)もオーダー。
最近、グラタンを頂ける店が少ないので、ついついオーダーしましたがやっぱりイイ。



味も良ければ店内の雰囲気もいい。
年季が入りまくって黄ばんだ壁、めちゃめちゃ古そうなオーディオ。


カウンター席に山のように積まれた漫画本やレジも・・・まさしく昭和な感じがいい。
ここはまた行きます!



帰りついでに業務用スーパーで買い物。



鶏のムネ肉が高くてビックリ。
100グラム79円はヒドイ。58円あたりじゃないと買えないな。
他の店で買おうっと。




夜のニュースをチェック。
キシダ総理は「命がけで党再生に努力していきたい」と嘯いておりました。
この人の「命がけ」は・・・。聞いてるだけでウンザリ。




今日は北陸新幹線が金沢から敦賀まで開通。
地元は大盛り上がりらしい。








Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索