アクセスカウンター

ダンシングしてみた。2024/05/04 13:35

今朝の体重は124.7kg、体脂肪率37.8%、筋肉量73.6kg。

朝06:53から隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
やっぱり連日でカマしてきた。
17:55に停止。(実害は8時間5分)


筋肉痛もあったので今日は休もうと思っていましたが、
騒音に晒され続けるのもしんどいので自転車に乗っちゃうことにしました。



今日は坂道2本。
以前、ちょっとした坂道を登る際にダンシングしたら
左足に強い違和感(痛みはない)があってそれ以来坂道を避けていました。

ただ来月に富士ヒルを控えている状況で坂を登らない訳にもいかない。
ダンシングしようと思ってネズミ坂を登ってみたけどシッティングで登ってしまった。(笑)



こりゃ、イカン。
こうなりゃ~、嫌でもダンシングせざるを得ない坂に行こう。



久しぶりに真名カントリーの坂へ。
あっという間にギアが無くなってラスト100mは蛇行してしまった。(情けない)




何とか坂を登り切った。
心配された左ひざは特に違和感もなくてホッとした。




でもこんな調子じゃ本番はかなりヤバい。
リアのスプロケット交換しちゃおうかなぁ~。
そう思えるくらい深刻だわ~。

ぶっちゃけ、体重落とせばいいだけっ!って話もありますが・・・。











歯が生える薬。2024/05/04 22:54

チャリで坂登りして帰宅。


外食しようとしたけど、ちょっと出費が怖くてスーパーの総菜コーナーへ。



焼きそばとかもあったけど、これは量が多すぎなので却下。


あぁ、総菜もいいね~♪と思いつつ


冷凍食品コーナーに行ったら総菜コーナーより全然安いじゃん。


餃子とかも冷凍食品の方がGood。



結局、冷凍食品&チューハイに決定。
チューハイは以前、氷結果汁の大ファンだったけど最近はタコハイが多くなってきた。



チューハイを飲みながら先日録画していたニュースをチェック。
何と!日本のベンチャーが「母生え薬」の治験を始めるらしい。



人には「第3の歯の芽」があるらしい。



普通なら乳歯→永久歯が抜けてしまうと歯は生えない。

第3の歯の芽があるのに第3の歯が生えないのは
第3の歯の芽があっても、それが歯になることを阻害する
特定のタンパク質が存在していてのが原因らしい。



そこでそのベンチャーはその特定のタンパク質が機能しなくなる抗体医薬を開発。



既にマウスを使った実験で効果を確認していて今後は本格的な治験に入るそうだ。



2030年頃の実用化を目指しているらしい。
これが実用化したら本当にすごいと思う。

年をとっても自分の歯でメシが食えるようになるって凄い事。
これが実用化されたら健康寿命も相当延びるんじゃないかな。







Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索