茂原七夕まつり2024。 ― 2024/07/27 22:07
今朝の体重は126.8kg、体脂肪率37.8%、筋肉量74.85kg。

朝のニュースを見ていたらパリ五輪の開会式。
エッフェル塔を使って・・・奇麗だわ~。
午前中は洗濯etc・・・をしていたら、あっという間に過ぎてしまった。

午後からは茂原駅へ。
今日と明日は茂原が一番盛り上がる「茂原七夕まつり(公式サイト)」だ。

GoPro片手に動画撮影だ。
午後1時過ぎから撮影開始。
駅前通りはそれほどお客さんはいない。
でもこのあとの旧商店街沿いからお客さんがギッシリって展開だ。

旧商店街に入って居酒屋「かなで」の屋台で生ビールをいただきます。
昼から生ビールっていいわ~♪

旧商店街内のフェスタ21会場に入ってみると

ジビエ料理の無料引換券をゲット♪

引き換えて食べちゃいました。
こりゃ美味い!ビールが欲しくなりましたね~。

更に奥へ進んで榎町通りにある「榎町つどいのひろば」。
多分、茂原七夕の生ビールが一番安いのがここだと思う。
生400円はいいね~。

おまけに建物の中で休憩させてもらっちゃいました。
GoPro触ったら、心配になってしまうくらい熱い。
キッチンカーの脇で大道芸人さんが頑張ってました。
この人、去年もやってた自称アイドルのオジサン芸人だ。(笑)

その後、榎町通りを奥へ。
あれれ・・・屋台が少ない。明らかに去年より少ない。
それとも土曜日だから、まだ少ないのかな。
YOSAKOI会場をスルーして銀座通りに行く前でGoProに異変が・・・。
ピピピ・・・とアラームが鳴った後に停止。
高温のためにGoProが止まってしまった。

近くの屋台に避難。

日陰で休憩しながらポテトetc・・・をいただきました。

しっかりGoProを冷ましてから銀座通りを抜けて昌平町通りへ。

昌平町通りのセブンイレブンも屋台やってました。

普段セブンイレブンって何もかもが値段が高いイメージがあるけど、
周りの屋台と比較したら、それほど値段の高さを感じない。
これなら勝負になる!って思ったのかしら。(笑)

ようやく市役所に到着。
あまりの暑さでほとんど人がいない。

市役所の日陰で少し休憩してから折り返し。
駅前に向かいます。

でもあまりの暑さにヤバさを感じて居酒屋「よっちゃんち」へ。

生姜焼きを頂いて、しばらく休憩。

店を出たのが午後4時ころ。
これくらいの時間帯になると暑さも和らいで楽になりました。
部屋に戻って横になったら、そのまま寝てしまいました。

気づいたら夜の7時半。
再び会場へ向かうと阿波踊りも終盤。


駅前の旧そごう前でスナック次世大の屋台を発見。

軽く飲んだり食べたり・・・帰宅は21時ころ。
あっという間に1日が終わってしまったなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。