谷村有美クリコン2024。 ― 2024/12/07 10:22
今朝の体重は127.3kg、体脂肪率38.7%、筋肉量74kg。
朝一で昨夜録画しておいたフィギュアスケートの
グランプリファイナルの女子ショートをチェック。
参加6人中5人が日本選手と言うことでファイナルと言うより
全日本選手権のプレ大会みたいな感覚だ。
もっとハイレベルな展開になるかと思ったら全員ミスがあって
思ったよりグダグダな感じで、みんなファイナルって事で
緊張しているのは良く分かる内容だった。
特に千葉、松生の2選手は露骨に表情が強張っていて
演技大丈夫かな~って思ってしまったくらいだ。
昨年の女王・坂本をはじめ松生も樋口も転倒・・・。
ショート首位のアンバー・グレンもアクセルは跳んだけど
他のジャンプでミスがあったりして思いのほかスコアは伸びず・・・。
一番ミスが少ない印象の千葉が2位、3位に吉田が続いた。
坂本は4位だったけど、上位との得点差もそれほどないので
フリーをしっかりやれば表彰台を逃すことは無さそう。
ファイナルをチェックし終わったと思ったら09;44から
昨日に引き続き、隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(出かける13:55まで。実害4時間11分)
今日は昼から品川へ。
1年ぶりに品川へ来たぜ~♪
今夜は歌手・谷村有美さんのクリスマスコンサートなのだ。
「谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスVol.22」。
ライヴ名が長いのでファンは略して「クリコン」と呼んでいる。
ここ最近20年余り、新曲も出さないアーティストが
毎年コンサートやっているってマジ凄い。
それも基本的にファンから歌ってほしい曲を事前に募集して歌うってスタンスだ。
歌っている谷村さんも凄ければ集まってくるファン達も凄い。
「おしゃべりカフェ」など谷村さん関連のSNSの発展もあって、
ファンのコミュニケーションの濃度も年々増しているっぽい。
オイラはそういったSNSとは一定の距離を置いているけれど
チケットの情報などはそんなディープな彼女のファンから
ラインで届けられてくるのだ。有難い事限りなしなのだ。
オイラとつるんで頂けている仲間は2000年代に一世を風靡した(?)
音楽SNS「Playlog(プレイログ)」(*注)を通じて知り合った。
近年はライヴが始まる前にお互い地元で買ったお菓子を
配りあうのが習慣になっていて全然顔を知らない人たちや
顔を忘れてしまっている人たち(笑)とも不思議と触れ合える雰囲気になっていて面白い。
(*注)Playlog(プレイログ)・・・ソニーが運営していた音楽SNS。(2006~2011)
音楽に特化したSNSで自分がPCで再生した音楽の履歴を
アプリを通じて自身のアカウント上にアップロードされて
他の人が自分の音楽的嗜好が分かると言う画期的なものでした。
他の人の音楽的な嗜好が見えることで
オイラみたいな人見知りな人もコミュニケーションが取りやすくて
本当にありがたいSNSでした。
ちなみにオイラはこの時期にこのサービスに触れたことで
一旦活動を停止していた谷村さんがコッソリ現役復帰していたことを知って
再び谷村さんのライヴに行くきっかけにもなりました。
軽くビールを流し込んでライブへ・・・。
今年取れた席は会場のほぼど真ん中。
120kg超級デブとしてはエコノミークラス症候群になりそうな席。(泣き笑い)
余りの窮屈さに気持ちだけ痩せました。(笑)
ただ幸いだったのが左隣の方がライヴ中の着信で外に出ていったっきり、
会場に戻ってこなかったのでゆとりを持ってライヴ鑑賞できました。
ライヴですが今年は5人構成のライヴ。
去年のメンバー4人にキーボードの福田さんが戻ってきた形になりました。
谷村さんの声の調子は正直イマイチに聞こえました。
先に行われたイブニングショーで頑張り過ぎたか。(笑)
終盤になって、ようやく調子を取り戻してくれてホッとした。
ただライブの選曲はgood!
アルバム「PRISM」(1990)や「愛は元気です」(1991)の曲を
歌ってくれたのは嬉しい限り。
例年ならファンから歌ってほしい曲を募集して歌う形だけど、
「今年は私が歌いたい曲を歌います!(笑)」とのことだったけど、
これはこれで聞いていて楽しかった。
特に「黄昏のシルエット」とか良かったわ~。
アンコール後のMCでは「(お互い)長生きしましょう♪」ってきたもんだ。
これは先日、中山美穂さんの突然の悲報に接した事もあってか妙に心に刺さった。
お互い生きていなければ来年のライヴが成立しないからね~。
ライヴ後は谷村さんとの握手会が待っていました。
これは知らなかったわ~。
オイラは品川でのクリコンが始まってから、プレミアショーに行った事が無くて
今年初めてプレミアショーに行ったから、この展開はサプライズだった。
まさか谷村さんのご尊顔を拝する事が出来るとは~♪
だから毎年チケットが即完売しちゃうわけね~。
無事にライヴを終えて帰りはギリギリ東京発21:10の快速に間に合った。
例年通り、グリーン席でまったりとチューハイしながら帰宅。(写真、撮り忘れました)
来年も「お元気」でライヴに参加したいわ~♪
そういえば来年、遂に谷村さんは還暦を迎えるっぽい。
時が過ぎることの早いことよ。そう感じずにはいられない。
89年(?)あたりに兄が谷村さんの3rdアルバム「Hear」を
持ってきて「この子、面白い」と言ってきたのが
歌手・谷村有美を知ったきっかけだったと思う。
聴いた第一印象は「やたらトーンの高い声」。
当時はクリスタルボイスなんて言って持て囃されていたけど
それほどピンとこなかったのが正直なところだ。
当時、谷村さんはTBSの朝の番組にも出演していて、
石黒賢と2人でMCやってたりして「良くしゃべる子だなー」みたいな印象だった。
当時はそれほど「いいなぁー」とは思わなかったけど、
彼女の3rdアルバム「Hear」は中毒性があって聴けば聴くほどハマっていった。
4rdアルバム「Prism」以降は自分でCD買って聴くようになったし、
91年からは武道館やコニファーフォレストなどのライブも行くようになった。
彼女のライヴもまた楽しいものだった。
彼女の歌もトークもバンドメンバーとの掛け合いみたいなものも
面白くて回を重ねるたびに面白さが増していったのを覚えている。
98年に一旦歌手活動を止めるものの、2000年に復帰。
結婚を経て活動ペースもまったりゆるゆるの現在のパターンが形成されて
今に至るけど、もう35年か・・・本当に早いもんだぜ。
来年は還暦のクリコンか。
谷村さんはちゃんちゃんこでも着てピアノ弾き語りするのかな。
・・・・・多分、谷村さんは着るな。ちゃんちゃんこ。(笑)
来年はコアなファンの方たちを中心に還暦祝いで何かヤラかすかもしれない。
それはそれで楽しみにしておこう。
コメント
_ かず ― 2024/12/17 19:59
_ しんぼみつよし ― 2024/12/18 06:26
かずさん、おはようございます!
先日はクリコン参戦、お疲れさまでした。
ディープな情報ありがとうございます。
来年も第1土曜の可能性大・・・と言うことで
来年もクリコンでお会いしましょう♪
先日はクリコン参戦、お疲れさまでした。
ディープな情報ありがとうございます。
来年も第1土曜の可能性大・・・と言うことで
来年もクリコンでお会いしましょう♪
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
広島のディープなファンです。
一年ぶりにお会い出来て、お元気そうで良かったです。
今年のコンサートも、ほんと良かったですね。
ほぼ表舞台に出ていない有美さんが年1度のコンサートにあれだけの人が集まるのは本当に凄いことだと思います。
有美さんの魅力に引かれて人が集まるのでしょう。
来年のクリコンのプチ予告ですが、第一週土曜日辺りと配信で言ってましたよ。(まだ確定ではないので)
元気に長生きして、また来年のクリコンでお会いしましょう。