アクセスカウンター

佐倉会。2024/12/08 22:28

今朝の体重は126.8kg、体脂肪率38.7%、筋肉量73.8kg。



昨夜録画しておいたニュースをチェック。
ドタバタが続く韓国で大統領に対する弾劾は廃案。

ホッとするわ~。
クレイジーな反日野党の党首が大統領になったら
文ジェイン以上にヤバいことになりそうだしね。



そのあとにフィギュアのグランプリファイナルもチェック。

女子はアメリカのアンバー・グレンが優勝。
冒頭の3アクセルと2つのコンビネーションを全て決めた時点で
「勝負あったな」って思った。

来年の四大陸や世界選手権も出てくると思うけど改めて坂本花織との激突が楽しみ。
ファイナリスト6人中5人が日本人選手と言う状況で優勝できなかったのは残念だわ~。

みんな全日本では頑張ってくれよ~♪




男子ショートはイリア・マリニンが唯一100点超え。
2位の鍵山との得点差を考えると余程の事が無い限り優勝はゆるぎない。

2位の鍵山優真は得意のサルコウで転倒、
4位の佐藤もルッツで転倒。フリーでの巻き返しを祈るのみ。

アダム・シャオ・イム・ファがファイナルを不出場になったらしく、
次点のミハイル・シャイドロフが出てきた♪
ジャンプはノーミスで3位スタートだ。

シャイドロフがフリーで何をヤラかすか楽しみで仕方ない。




今日は昼から佐倉(さくら)市内にある某スナックで忘年会がありました。
30年ほど前に佐倉市内にあった職場でお世話になった面々が集まって
定期的に行われている「佐倉会」と言う飲み会でした。

35年ほど前にお世話になった茂原市在住の元職場の上司と会場へ。

12時過ぎから忘年会はスタート。


今回は13名ほど集まって昔話やらカラオケやらで盛り上がりました。
元上司の大先輩も余程楽しかったのか、ワインをガンガン飲み始めました。

初めはそれほど気にもしていませんでしたが
大先輩は飲んで歌って終わってみればワインを3本・・・マジか。
帰り道を考えると、こっちは全然酔えないわ~。(泣き笑い)

宴会が終わっても大先輩はまだまだ絶好調で「千葉行って飲むか~」とか
言ってくださっておりましたが、若干、千鳥足気味になっている先輩が
これ以上飲むのはマジヤバいので、何とか宥めて帰宅することに。

帰る方向が同じ大先輩を送って帰るのはオイラの役目。
佐倉駅から茂原駅まで、そして茂原駅裏で待機してくださっている
元上司の奥様へ無事に引き渡しを終えて・・・ドッと疲れが出た。

帰宅したのが夕方5時半頃。



夜のニュースを見ると韓国のドタバタの話題。



韓国の与党の代表さんが「大統領は外交を含む国政に関与しないだろう」とコメント。

このまま大統領が弾劾されて野党のヤバい人が大統領になるのは
最悪だと思っていたので、ホッとしていたけど、
これからどうなってしまうのか、まだまだ予断は許さない感じだ。

どっちにしろ反日がライフワークっぽい野党の党首が
大統領になることだけはマジで避けてほしい。






コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索