アクセスカウンター

27日になっちゃった。2024/12/11 22:43

今朝の体重は126.3kg、体脂肪率39.5%、筋肉量72.55kg。

朝のニュースを見ると被団協のノーベル平和賞を授与。


朝飯はパスタ。


仕事は10:00から19:00まで。
今日はゆるゆるweb・・・と思ったら社長からお使いを言い渡された。

成田の某所で、とある御仁から書類を書いて貰って
その書類を某ゴルフ場まで持って行ってくれないか・・・ってお使いだった。

言うのは簡単だけど、やるほうは結構大変だった。
結局、午後から出かけて事務所に帰ってきたのは夕方6時半過ぎになった。
今日だけで100km以上もクルマに乗ってしまった。



おまけにクルマで移動中に先日、ハローワークに問い合わせた
会社の担当者から電話がかかってきて昨日、24日に決めた面接日を
ズラしてほしいと話がきた。

ズラすことを了解して、2時間後くらいにまた電話が来て
面接は27日の金曜日の午前中って事になった。
結局、面接は年末になってしまったなぁ。

こりゃ、年末に面接やって、年明けに「ごめんなさーぃ」ってオチかな。

マジ疲れたわー。

事務所に戻ってきたら社長から「○○のゴルフ場のページも作って~」って話が出た。
今日は時間無いわ~って話したら、「月曜日、出来る?」って振られて
月曜日の午後から作業することになった。



録画しておいた夜のニュースを見ると与党と国民民主が
103万の壁について合意文章が交わされたらしい。



103万の壁については
「178万円を「目指し」、来年から引上げ」

ガソリン税の暫定税率については
「時期を明示せずに廃止」





・・・めちゃめちゃ、灰色決着だわ。
ガソリン税については何時になる事やら・・・だけど、
103万については来年からは幾らかは動きがあるみたいだ。



令和の悪代官・宮沢洋一は「釈然としない」と頭越しの合意に苛立ちを隠さない。

コイツ、一参議院議員の分際で総理大臣よりも随分上から目線なのが嫌いだ。

今回の合意だって各党のナンバー2の幹事長が決めた事なのに
一参院議員で税調会長風情が「釈然としない」ってどんだけ傲慢なんだよ。

自分が全てを握っている・・・みたいな傲慢さが滲み出ていて好きになれねーや。
コイツは前の参院選で当選しちゃっているから次の次の参院選では
是非、有権者の手で引きずりおろしてほしいと心から思うぜ。

自民税調で思い出したけど、先日の総裁選に出馬した
コバホークも税調の一員になっていてビックリ。
そのうちコバホークも財務省に「洗脳」されちゃうのかな。




まだまだやってる兵庫県ネタ。


兵庫県の内部調査の結果が出たらしくて
「パワハラと認められる事案あった」との確証までは得られず」



メディアが大騒ぎした「おねだり」についても誤解だったっぽい・・・って結論が出た。
もうこんな話やめてくれねーかな。

こんなにしつこく報道する根性があるなら
死ぬ気で「特別会計」についても斬り込んでほしい。






コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索