100kg超級デブはダメらしい。 ― 2025/01/21 22:30
今朝の体重は126.3kg、体脂肪率38.8%、筋肉量73.35kg。

アメリカでトランプ爺さんが大統領に返り咲き。

不法移民は許さない姿勢を改めて示した。
実質、ダラダラと移民を継続している日本とは大違いだ。
急激な少子化に加えて、不要な移民で弱体化が加速する
日本の未来を止めるには日本の指導者がこれくらい強気に
不法入国・・・特に不法残留は絶対許さない姿勢は示して欲しいと心から思う。

心配されていた就任初日の関税アップは回避。

今日はかなり遅くなってしまったけど初詣へ。

一の宮の玉前神社にやってきた。
おみぐじを引いてみると、ぴょん吉・・・ならぬ末吉だった。
相場・・・「見込みあり、買え」。
学問・・・「時期はいま全力を尽くせ」
頑張りまーす。

その後、一宮の乗馬センターに行ってみた。
某SNSを見ていたら面白そうだったので電話で問い合わせをしたものの
電話が繋がらなかったので直接行ってみた。

スタッフさんらしい人が馬に乗っておりました。

事務所に行ってみた。

ひき馬10分で2750円がいいかなーって思ってスタッフさんに話すと
「お客さん、身体大きいね~」
「体重はどれくらい?」って聞かれたので
「128kgくらいです」って答えると
「それだと(乗馬は)厳しいですね」と言われてしまった。

ばん馬とかだったらいいけど、サラブレッドの乗馬は無理らしい。
以前、ネットで調べたときに馬体重の1/3くらいまでの重さなら
乗馬可能って聞いていたので、ちょっとショックだった。
乗りたかったなー。

このまま帰るのも詰まらないので乗馬センター近くにある
「スーパーキッチンかさや」で昼飯。

今回は「若鶏もも焼定食」(税込み1209円)。

イイ焼き加減で美味いわ~♪
ただ以前に比べてメニュー価格が上昇していて驚いた。
今回は食べなかったけど、名物の「ジャンボチキンカツカレー」が
税込みで1500円を突破していてビックリした。
昔なら1200円くらいで食えたのになぁ。
昨今の原材料の高騰の影響の大きさを感じる出来事でした。

夜のニュースをチェック。
就任したばかりのトランプ大統領が26本の大統領令にサインしたらしい。
バイデン爺さん時代の大統領令の撤回をはじめ
パリ協定からの再離脱、WHOからの離脱、EV義務化撤回、
移民プログラム見直し、南部国境に非常事態宣言で不法入国阻止etc・・・。
初日から飛ばすね~。

大統領の演説を聞いた日本のすっとこどっこい総理は
「メイク・アメリカ・グレート・アゲインのそのものだった」って意味不明な評。

中居氏によるトラブルに社員が関与疑惑のフジテレビは
いよいよ臨時取締役会を23日開催することが決まったらしい。
湊社長は解任されそうね。

修羅のフジテレビを横目に国内のクズメディアが社内調査を開始。
自分たちに飛び火するのが怖いのだろう。

TBSや日テレなどが「真面目にやってます」アピール。
ゴミみたいな奴らが今さら・・・って思ってんのはオイラだけかな。
それこそTBSなんて昔、深夜番組の子たちが乱交パーティーとかやってて
フライデー?フォーカス?あたりにスッパ抜かれたよね。
当時は今ほどネットが普及してなくて地上波は完全スルーだったけどさ。
ここら辺の話題が蒸し返されたらえらいことになるような気がする。
最近のコメント