アクセスカウンター

トランプ関税砲。2025/02/04 22:19

今朝の体重は127.2kg、体脂肪率38.2%、筋肉量74.55kg。


朝のニュースを見ていると「ニッポンの年収はなぜ低いのか?」って特集をやってました。



でも内容がトンチンカン。

大規模緩和をやったおかげで競争力ランキングが落ちたとか
フォーチューン誌のグローバル企業500に入っている日本企業の数が
減っているとか・・・って印象付けるような内容だった。

こうやって散々、大規模緩和をディスったあとで
「人材教育していかないと駄目ね」みたいな5秒程度のコメントで
強引にまとめて特集は終了。

そもそも競争力が落ちたのって金融緩和のせいとは思えないし、
それだから日本人の給料が低くなっている訳でも無かろうに
日経新聞やらテレ東も何だかトンチンカンな報道が多いなぁって思う。




「トランプ関税砲」関連の話題。
アメリカがカナダに打ち出していた25%の関税は30日延期になった。


メキシコへの25%関税に関しても1か月延期で合意。


おまけにフェンタニルや不法移民流入対策としてメキシコが
国境に1万人の軍を派遣することまで決めてさせてしまった。

恐るべしトランプ関税砲。
今後、日本が関税法を食らわない保証は無い。
来週の日米首脳会談でゲルがヤラかさない事を祈るのみ。



朝飯はパスタ。


今日は火曜日だけど仕事。(10:00から17:00)

何でオイラがいつもの水曜日でなく火曜日にバイトをやっているかと言うと
明日(水曜日)はアマゾン倉庫バイトの初日と言うことで外せないから
「休みたいです」って社長に伝えたら

「火曜日に来れば?」って事でお仕事です。

朝一で職場に到着してから弁当を持ってくるのを忘れていたのに気づいた。

なんて迂闊な・・・。(泣)

とりあえずバイトの朝一のルーディーン仕事を片付けてから
事務所の冷蔵庫を見るとお茶とペットボトルの水が切れそうなのを発見。

そこで社長にLINEして「お茶と水買ってきます!」って提案して
外出ついでに部屋に戻って無事に弁当回収できた♪

ただ部屋に戻った時に隣の部屋から、乾燥機(?)と思われる低音。
でも弁当を回収して速攻で出ていったので実害は1分だけ。(笑)
ま、オイラが出かけている間に頑張って洗濯やってくだされ~。




無事に弁当を回収して事務所に戻ると社長から郵便局へのお使いを頼まれた。
その後はwebやったりetc・・・で仕事は終了。


仕事帰りついでに買い物。


夜のニュースを見ると持ち株会社の元に一緒にやっていこう!って
行っていたホンダと日産にすきま風。

どうやらホンダとしては日産を自分たちの子会社化したいらしい。
ま、業績を見れば当然と言えば当然だわね。



国会の話題で一旦は話が打ち切られていた「103万の壁」絡みで
改めて自公と国民で話し合いしましょー♪みたいな雰囲気が出ているらしい。



先日のニュースで核兵器禁止条約の締約国会議に
与党の議員を派遣するって調子のイイこと言ってたけど


自民党の森山が「やっぱり、やーめた」だってよ。
さすがの自民党「ドタキャン」クォリティ・・・総裁がウソつきなら幹事長も似たものなのね。

自民党ってマジでオワコンだわ。






Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索