アクセスカウンター

ホタルを見たよ。2025/06/01 22:31

今朝の体重は110.5kg、体脂肪率34%、筋肉量69.15kg。

ここ2日間の体重の減り方はヤバい。
恐らくはここ2日の体調不良が原因なんだと思う。
念のために風邪薬を・・・と思ったら1錠足りない。

飲まないよりはマシなので飲んでおいた。
ジムの帰りに千葉みなと駅のマツ〇ヨで風邪薬買っておこう。



今朝も全身の怠さが半端なくて本来なら寝ていたいところだけど
先週、今日(6/1)の早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)の
追加出勤を応募しちゃったので頑張りました。

体調不良の中の早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)は超ハードだったわ。
出勤簿に「残業不可」って書いたのにスタッフがお構いなしに
「残業やりませんか?」って聞いてきて呆れたけど丁重にお断りした。

明日もテアトルのレッスンが控えているし、これ以上体調を悪化させて
今クール終盤のレッスン欠席を欠席するのは絶対に避けたいのだ。



ただ幸いだったのが朝酷かった節々の痛みは無くなっていた。
気合を入れる意味で部屋に戻ってガッツリとパスタを食べておいた。

メシしてから薬を飲んで競馬の日本ダービー(G1)をチェック。
複勝で買っておいた武豊騎乗のサトノシャイニングは4着。
最後の最後にルメール騎乗のショウヘイに差された。・・・がっくり。


夕方になったら体調も良くなってきたので長南町役場へ。

5月30日(金)~6月1日(日)まで長南町主催でホタル観賞会があって
会場まで無料送迎バスを出してくれるらしいので行ってみました。(長南町HP

何で?いきなりホタルなの・・・?と思われる方もいるかもしれない。
昨年7月、思い付きでホタルを見に行ったのですが
全然ホタルがいなかった事があったからです。(当時のブログ

そんなホタル観賞会のバスの出発は19:10らしかったけど、
部屋でゴロゴロして寝過ごしたら大変なので早めに現地に行って
クルマの中で寝て待つ事にしました。



現地には5時前に1番乗りして予定通りクルマで寝ていましたが
6時前には参加希望者が続々集まってきました。

既に役場の駐車場の一角にバスの乗り込む人たちの列が
作られていてオイラも慌てて列に並びました。


「バスの出発って19:10じゃないんですか?」って役場のスタッフに聞くと
「18:30頃に出ると思いますよ」って言うのでビックリ。

役場のHPの話と全然違う展開にビックリしつつもバスに乗り込みます。



18:35に出発したバスは18:50頃に現地に到着。


役場のスタッフさん曰く「今日は寒いから余りホタルもいないかも」とのこと。


会場近くの運営のテントへ行くと


お米を2合頂きました♪
ありがとぅ~♪



早速、会場を歩きます。
ただイベント中は周辺道路を完全封鎖してくれているらしく
「時間いっぱい楽しんでください♪」と声をかけてくださいました。


提灯が置いてあるエリア内にホタルがいるエリアだそうだ。
スタッフさん曰く「19:30~20:00頃がいい」らしい。


19:15頃にホタルを発見。
ただ今夜は寒かったので、思ったよりホタルがいなくて残念。


スマホで写真を撮ってみたけど、これが一番マトモに撮れたやつ。
19:30頃になるとチラホラ・・・ホタルが見れた。


会場のテントの脇でイベントを盛り上げようと
ずっとオカリナを吹いていたオジサン、あざーず。



今日はそれほどホタルは見れなかったけどスタッフさんに聞いたら
「6月20日前後、晴れた日が続いた夜はよく見れます」とのこと。

時間があったら身に行ってみようかなー。
でも6月20日って、もう梅雨入りしているんじゃないかな。








Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索