アクセスカウンター

結局はCPUなのね。2025/06/30 22:06

今朝の体重は109.7kg、体脂肪率32.4%、筋肉量70.35kg。


朝飯はパスタ。


今日は本来なら休みだけど、WEBバイトの事務所のPCのメモリ交換。


1時間くらいでサッサと帰るつもりでした。

実際は30分ほどでメモリの交換を終えて
8→64GBにメモリが増えたことを確認して
新人さんがやり切れないWEBの仕事をお手伝いしていたら社長から電話が来た。

「メモリ交換って終わったの?」って聞かれて
「今終わったんで〇〇(WEBの仕事)やってから帰りますね」って答えると
「ありがとうございました」と社長から言葉を貰って残り仕事をやっつけた。


いよいよ帰ろうと帰り支度をしていたら社長が事務所にやってきて
「(動画ソフト使用時の)動作はどうなの?」って社長が新人さんに質問。
新人さんが「動き重いっすね」とポツリ・・・。

実際にダビンチリゾルブ(動画ソフト)の動作を見ると
レイヤーが重なった部分の動作が露骨にカクカクしていて
明らかに動作がヤバい・・・メモリを増やしたけど、効果はほとんど無いらしい。

これって、もうCPU以外に考えられん気がしてきた。

ただ社長がグラフィックボード(?)の事を口にしたので
新人さんとグラフィックボードでも付けてみる?みたいな話をしつつ、
パソコンを製造したパーツ屋さんに電話。

PCの製造番号を伝えてグラフィックボードを差すスロットがあるのか?と
確認をしたら「増設のスロットはあります」とのこと。
ただグラフィックボードを付けて効果があるのか?って所が分からない。

結局、サポートダイヤルのお姉さんから
「千葉市にある実店舗で相談してみるのも
いいかもしれない」とお言葉をいただいた。



今日は特にやる事も無かったし、新人さんの身になってみれば
あんなに動作の悪いPCで頑張ってLPやら動画を作ってくれているし・・・。




こっちも頑張りますか~・・・って事で千葉にある実店舗に向かってみた。



店員さんにPCの製造番号や使用しているアプリなど現在の状態を話してみると
「これじゃ、グラフィックボードを交換しても効果は無いと思います」と厳しい言葉。



詰まるところはCPUの交換がベストでは無いか?との事。

ただし性能が高すぎるCPUを買ったところで
事務所のPCのマザーボードがショボいので
その実力を発揮するのは厳しく無駄金を使う事になるって事で

12世代の「i5」がイイんじゃなーぃ?って話になった。
CPUと交換の工賃込みで35000円程度でやってくれるらしい。



事務所に戻って今のPCのCPUって、どれだけショボいのか?確認してみた。


とあるベンチマークのデータを見ると今付いている
CPUが「セレロンのG6900」ってヤツで「879」。



上を見たらケタが2つくらい違うヤツもあったけど12世代の「i5」は「3646」。
ベンチの数値だけを見れば4倍以上あるし、メモリも8→64GBにしたし、
きっとダビンチリゾルブもサクサク動いて・・・欲しい。

社長に状況を話すと「新しいPCを買うより安く済むし、それで行きましょう」とのこと。
新人さんはLP作成でまだ忙しいみたいなので日曜日にオイラが
直接、お店にパソコンを持ち込んでCPUの交換をしてもらう流れになった。

当初は1時間だけの仕事と思ったら結局は6時間半になりましたとさ。
しっかり時給もガソリン代もゲットさせて貰いましょう♪






コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索