お久しぶりです! ― 2025/01/04 22:53
今朝の体重は128.6kg、体脂肪率39.4%、筋肉量74kg。

久しぶりにニュースを見た。
バイデン爺さんが日本製鉄によるUSスティール買収に対して禁止命令を出した。
この人、何考えてんのかね。
鉄鋼生産でシェア上位は中国企業だらけって状況で
手を差し伸べた日本企業の買収に対して禁止するって・・・。
もしかしたらボケが進んで日本企業と中国企業を勘違いしたのかな。(笑)

日本製鉄側もUSスティールと一緒に米政府を相手取って訴えを起こす方針。
日本製鉄側はかなり不利らしいけど、買収できなければ
今までの努力も無駄になるどころか、
900億円近い違約金も発生するみたいだから必死だ。
アメリカ側は経済安保上のリスクうんぬん言っているけど、
ぶっちゃけ日本企業に買収されるのが嫌なのかな。
以前、シャープが中国企業に買収されたけどやっぱりいい気持ちにはならなかった。
アメリカ人だって、多分そういう気持ちなんだと思う。
とは言え日本製鉄側はUSスティールの従業員の雇用は維持も
明言しているしUSスティール側にとっては悪い話じゃないはず。
ここでゲル総理が乗り出して「この件でトランプ爺さんと話しに行く」とか
言ってくれれば、ゲル総理の評判も上がろうと言うもんだけど無理そうだ。
そもそもアメリカの次期トップとの会談を避けて
習近平と両手で握手したり、アキエさんがわざわざチャンスをくれたのに
「(トランプ爺さんとの会談は)適切な時期に・・・」とか言っている時点でアウトだろう。
それにしても自民党の議員どもはコミュ障のジジィを総理大臣にして
衆院選で敗北して過半数割れしてんのに、そんなバ〇総理を
継続して仕事させている時点でかなりアウツだ。
夏の参院選では自公には終わってもらうしかなさそう。
とは言え立憲が伸びるのは、もっと困る・・・。
本来なら方向性が近い国民民主と維新がタッグを組んでくれると
嬉しいけど、これもまた・・・厳しいわ。

昼飯は一の宮にある「KOBUTA」へ。

ハンバーグとエビフライ。(税込み1138円)

うまーぃ♪
部屋に戻ってしばらくしていると昨日に引き続き
隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(15:05から出かける16:40まで。実害95分)

夕方から茂原駅へ。
前の職場でお世話になった同僚と飲むことになったのだ。
元旦に毎年恒例の「あけおめLINE」を飛ばしまくっていたら
同僚さんが「飲みますか~♪」って話になって今日を迎えました。

本来なら地元の居酒屋へ行きたかったけど、
どの店も正月休みに入っていたので博多劇場へ。

この同僚さんと飲むのは2019年の7月以来。(当時のブログ)
すっかり仕事も落ち着いているらしい。
なにがともあれ元気そうで良かった。
帰りは同僚さんの奥様のクルマで送っていただいた。
ありがとうございました!
今年も青学なのか。 ― 2025/01/02 22:36
今朝も実家で朝飯。

そして実家で毎年恒例(?)の箱根駅伝をチェック。
今年も青学か・・・と思っていたら中央大学が1区から突き抜けた。
青学の1区はいきなり10位スタートでビックリ。
その後、青学は2区、4区で区間賞の走りで2位まで順位を上げてきた。
やっぱり青学は地力が違うらしい。
4区まで実家のテレビでチェック。
5区はクルマで移動しながらラジオをチェック。
青学は5区の若林が区間新の快走で往路優勝。
青学が腕づくで、もぎ取った感がある箱根の往路だった。
青学の原監督は往路優勝後のインタビューで
「6区で30秒広げて、7,8,9.10はピクニックラン」って語ってた。
明日は6区がキモになるらしい。

そして昨日受け取れなかった年賀状もチェック。
郵便局のHPを見ると「2日は配達無し」となっていたので
この年賀状は元旦に届いたものらしい。
年賀状の値上げもあってか、今年の元旦に届いた年賀状は8通。
随分減ったなぁ~と思いつつも毎年送ってくださる皆様には感謝感謝なのだ。

夜は大網白里市にある「ジャカルタ」と言うメシ屋で夜飯&晩酌。
ナシゴレンも美味しかったけど、

ビーフシチューがめちゃ美味かった♪

帰宅は午後10時過ぎ。
B'z出てるじゃん♪ ― 2024/12/31 23:47
今朝の体重は127.5kg、体脂肪率40%、筋肉量72.6kg。

今日は親父の墓参り&掃除経由で実家へ。

家族でイトーヨーカドーへ買い出しついでにフードコートで中華。
ニラレバは美味いし、餃子は具だくさん。悪くなかった。

夜は年越し蕎麦&お酒を頂きながらテレビをチェック。

当初は紅白をガッチリ見るつもりで間を埋めるために
TBSのオールスターなんちゃら・・・を見ていたのですが、
なかなかCMを入れない戦略(?)でズルズルと見続ける羽目になりました。

スマホで紅白の歌唱順を見ていたら後半にB’zが出るらしい事を知った。
今年は目玉がいないとか言っていたけど、バリバリの目玉がいるじゃん!
朝ドラの主題歌を歌って終わりかと思ったら「LOVE PHANTOM」やら
「ULTRA SOUL」まで歌ってくれてビックリ!
結成50周年のアルフィーは見逃してしまった。
部屋で録画してあるので後日チェックすることにしよう。
北陸の震災から始まった2024年もあっという間に大晦日だ。
今年は夏前にスマホでポチっと!したことをきっかけに
秋から週1でテアトルアカデミーさんにお世話になりはじめたり
11月の途中から仕事が減ったりといろいろあった。
とりあえず来年は新しいバイト先を探さなきゃだわね。
みなさん、よいお年を~。
いきなりアキエさん効果発動か。 ― 2024/12/17 22:48
今朝の体重は126.8kg、体脂肪率39%、筋肉量73.45kg。

録画していたニュースを見るとソフトバングGの孫正義が
今後4年間でアメリカに15兆円程度の投資計画をブチ上げた。
向こうで10万人の雇用創出も・・・って話でトランプ爺さんも大喜び。

ベンチャーのエレファンテックって会社が
「環境負荷の小さい世界初の基盤技術を確立した」と発表。

基盤で使用する銅の使用量が大幅に低減できるらしく、
市場全体で1兆円規模のコスト削減・・・すげーなー。
銅の市場も随分高くなっているから尚更この技術って注目されそう。

突如、トランプ爺さんがゲル総理との会談は可能と言いだした。

「日本の総理にも大きな敬意を持っている」とまでのたまった。
この発言はアキエさんの訪米効果がいきなり発動したって事なのかな。

「石破氏がそうしたいのであれば、私はここにいる」
石破氏がそうしたいのであれば・・・って、トランプ爺さんは
大してノリ気じゃないのが良く分かる。(笑)
やりたければどうぞ・・・。
昔、堤義明が西武ライオンズの森監督にかけた言葉を思い出す。
今まで通り思案の無いバ●総理としてノコノコ会いに行くのか?
日本の総理として肚を持って会談に臨むのか?
トランプ爺さんの発言にゲル総理がどう反応するかが見物だ。
オイラは高確率で前者になるような気がする。
イマドキ英語もロクに話せないようなヤツが総理大臣として
アメリカに行って何をやるつもりか・・・とすら思う。
通訳がいないと話も出来ないヤツがトランプ爺さんみたいな人と
タイマンでやりあえるとは思えない。
ゲル総理の地味な性格通りに地味に世界に恥を晒して
今後、2024年の自民党総裁選で自民党議員たちは
致命的なミスジャッジしたと言われるようになる気がしてならない。
改めて石破総理にはアメリカに行く前に一刻も早く総理大臣を辞してほしいと心から思う。

今日は再び親父の墓掃除経由で実家へ。

実家でメシをしてから実家の年末掃除。
神棚&2階の窓掃除etc・・・。

実家の掃除から帰還して夜のニュースをチェック。
103万円の壁を巡って、先日123万円を提示して顰蹙を買っていた
自公の税調トップが今日になっても再び123万円を提示した事で
国民民主の古川税調会長がブチ切れて10分ほどで席を立ったらしい。
自民税調は「SMバー好きな」宮沢会長に対応を一任したみたいだけど、
こんな間抜けな芝居をさせるために一任したのかな。
・・・情けない限りだわ。

宮沢会長はシレっとSMバーに政治活動費を出すクセに
国民のために金を出すのは抵抗があるらしい。
こんなヤツが「税のエキスパート」ってちゃんちゃらおかしい。
政治家としてこんなんでいいのかなって思うわ。
実家にて。 ― 2024/12/03 20:19
今朝の体重は125.5kg、体脂肪率38.8%、筋肉量72.95kg。

朝のニュースを見ると以前、ビットコインを大量に流出させた
DMMビットコインが廃業を決めた。
その後はSBI系の会社が引き継ぐらしい

今日は親父の墓掃除経由で実家へ。

チョイとメシしてから

年末の掃除かと思いきや、玄関周りの少し空いたスペースに
花を植えてほしいというのでお手伝い。

無事に花植え終了。
年末の掃除は?って聞いたら「どこか空いてる日あるかい?」って言うので
17日に実家の年末掃除をやることになった。

帰りは業務用スーパー経由で。

イチョウの木が黄色に色づいて綺麗だった。
「極悪女王」も面白い。 ― 2024/10/19 22:19
今朝の体重は126.3kg、体脂肪率38.1%、筋肉量74.2kg。

朝飯はパスタ。
前回と同じく明太子だ。
メシをしていたら07:14から17:49まで隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(実害は120分)
今日はまずガソリンスタンドへ。
今のクルマを買って5000km以上走っていたので
そろそろオイル交換かと思ってスタンドの人にオイル交換の料金を聞いてみた。
「安いヤツで6000円、高いヤツは9200円(工賃込み)」って言われた。
ちょっと高いんじゃねーかなって思って一旦保留だ。

そのあと親父の墓参り&掃除経由で

実家に行ってみた。
母から頼まれていた台所にある電子レンジ、T-fal、炊飯器が
使えなくなってしまった問題の解決をしなきゃいけない。
まずはブレーカーの状態をチェック。
この画像ば後でPCにも保存しておこ~っと。

そして3つの機器をつないでいた電源タップ。
これが一番疑わしいと思って、別のコンセントで使ってみるとフツーに使えた。

もしかしたら元のコンセントが壊れているのかしら?と思って
改めて付け直してみると、これまたフツーに使えた。
一時的にせよ何で使えなくなったのか?
良く分からなくなってしまった。
とはいえダメだと思っていた電源タップは軽く20年以上使っていたし、
これからも使い続けるのはちょっと怖い気もするので
母と相談して「交換しちゃいましょう」って事になった。

軽く昼飯していると閃いた!

台所の電源タップを替えるなら、ついでにテレビ裏のタップも変えてしまいたい。
超タコ足・・・なテレビ裏のコンセント達。
これも軽く四半世紀は使い続けているし、これから使い続けるのは怖い。
夜の時間帯に発火・・・なんてなったら怖すぎる。
これもついでに替えてしまおう。

某家電量販店に寄って

電源タップetc・・・を購入。

まずは台所用の電源タップを交換。

無事に交換完了。

そしてテレビ裏の電源タップも交換。
コンセント口の部分が回転可能ややつだったので、
今までの超タコ足状態は解消できたっぽい。
その他、実家PCのウィンドウズのアップデートとかやっていたら遅くなってしまった。
実家に泊ってしまおうかと思ったけど、実家でマッタリしてしまうと
母にも余計な負荷をかけてしまうし明日の前半まで時間を
つぶしてしまうのも怖かったので帰ることにした。

帰りついでに、いつもお世話になっているオートバックス様へ。
クルマのオイル交換の料金を聞いてみると高いヤツで6300円だけど、
最安は3480円でやってくれるらしい。
オイラのクルマに高級オイルはいらねー。
安いヤツで十分だ。
朝に行ったガソリンスタンドより全然安い。
時間も30分も掛からずに窒素ガスの充てんもやってくれた。
今後のオイル交換はオートバックス一択だな。

部屋に戻って録画しておいたニュースをチェック。
首相官邸にクルマで突っ込んだドアホが出てきたらしい。

選挙まであと1週間ほどになった。
「政治と金の問題だけに選挙戦をつかってしまうのは勿体ない」
・・・全くその通り。

メディアも各党の政策にもっと目を向けてほしいかなって思う。

発言が極端すぎるときもあるけど山本タローの減税発言は至極真っ当だ。

この人が言っていることも当然の話。
ただこれを言わせたくないのが日本を支配している財務省だし、
増税で天下り先に無駄な資金を投入しまくっている腐った官僚たちだ。

ニュースを見た後にネットフリックスで「極悪女王」を途中までチェック。
全5話で3話までチェック。
ダンプ松本を演じているゆりやんレトリィバァをはじめ
クラッシュギャルズを演じた唐田えりかと剛力彩芽もいい。
これは想像以上に面白い。
とりあえず土曜日って事で。 ― 2024/10/15 22:33
今朝の体重は127.3kg、体脂肪率38.1%、筋肉量74.8kg。

今朝は川沿いを散歩。

部屋に戻ってニュースを見ると中国が台湾包囲演習を始めたらしい。
これ、マジでヤバい感じがする。
日本はおバカな総理大臣、アメリカでは退任間近のジジィが大統領で
それぞれが選挙を控えている状況。
中国にしてみれば、今が台湾を取るタイミングと思っていてもおかしくないし、
かつてロシアがウクライナを攻めたように中国が台湾を攻めても不思議じゃない。

東京都以外では中古マンション価格が下落を続けているらしい。

仕事は10:00から18:00。
今日はwebで物件のサイトを公開したり、お使いで郵便局へ行ったりした。

夜のニュースを見ると衆院選の選挙戦が始まったらしい。
ゲル総理は「特別国会・臨時国会で新たな経済対策を問いたい」ってさ。
バカなの?・・・今問わないでどうするの?

国民を信じ、ウソ偽りなく真実を述べ・・・また言ってやがる。
壊れたレコードみたいだ。

壊れた・・・と言えば、立憲も随分酷い。
金融政策で「日銀の物価安定目標を2%→0%」って
無茶苦茶な事を言い出した。
この人ら日本を滅ぼしたいのかしら。
またデフレにしたいのかな・・・なんでこんな事を言い出したのか理解に苦しむわ~。
今回の選挙は自民には入れたくないけど立憲はもっと入れたくないし、
こんな党が野党第一党ってマジで日本って救えない気がする。

今回は維新か国民民主か・・・悩むわ~。

この人のこの発言って至極真っ当だわ。
不記載問題を追及する気持ちもわかるけど、
これからの日本をどうしたいのか?ってビジョンも見せてほしいかも。

ニュースを見終えたあとに実家の母から電話が来た。
実家の風呂場とT-falと炊飯器と電子レンジが動かないらしい。
とりあえず母にブレーカーを見てもらった。
この写真は2年前に実家のエアコンを入れ替える前に
ブレーカーをチェックしたときの画像。
その後、エアコンを入れ替えてからのブレーカーの状況が
分からないけど、母に今のブレーカーの状況を聞いてみた。

母の話を聞くとブレーカーが3つほど落ちている事が分かった。

とりあえず落ちているブレーカーのうちの1つをONして貰ったところ、
風呂場は動くようになったものの、T-fal、電子レンジ、炊飯器は動かないようだ。
残りの2つのブレーカーもONしてもらったけど
T-fal、電子レンジ、炊飯器は動かないらしい。
更に母から話を聞くとT-fal、、電子レンジ、炊飯器は
同じ電源タップから電源を供給してもらっているらしく、
試しにT-falを他のコンセントで動作するか確認してもらったらフツーに動作したらしい。
これはタップがダメになっている可能性があるっぽい。
本来なら木曜日にでも実家に行って原因調査したいところだけど
木曜日はレッスンの日なので実家には行けない。
とりあえず土曜日が休みなので実家に行ってみようと思う。
墓参り ― 2024/09/29 22:55
今朝の体重は127.7kg、体脂肪率37.8%、筋肉量75.3kg。
今朝も07:25から隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(実害は出かけるまでの2時間半)

今日は実家に行って母と親父の墓参り。

墓参りのあとに国道51号沿いにある中華料理屋で昼飯。

餃子はフツーだったけど

この「かた焼きそば」がめちゃ美味い。

これはクセになりそうだし、ボリュームもいい。
また食べたい。

夜のニュースを見ると先日の総裁選で勝ってしまった
自民党の石破ゲル新体制の話題。

♪セクシーナイト、気まぐれーなー恋もたまにはいいじゃない♪
ついに金八先生の教え子が大臣だ。

総選挙で接戦を演じた高市さんは総務会長の打診を固辞。
そりゃそうだろうよ。
何で総裁選で2位までなった人間に総務会長だよ。
かつて石破のゲルだって安倍さんと総裁を争って2位になったとき
安倍さん体制では幹事長に抜擢された事を考えれば当然と言えば当然。
自身が安倍さんからそういう形で幹事長を任された過去があるのに
自分が総裁になったら高市さんには総務会長ごときポストを
回してくる時点でゲルの器の小ささが見えた。
きっと高市さんを幹事長にしたら、かつて幹事長として
安倍さんの足を引っ張った自身のような存在になるんじゃないかと
ゲル自身が怯えているのではないかと思ってしまう。
・・・そうなったとしても自業自得というものだろうに。
あえてこんなポストを回してきて高市さんが断ったら
左巻きメディアと一緒に「あの女が悪いんだ」くらいの印象操作を
しようって言う姑息さすら感じてしまう・・・いやな奴だ。
アンタ、本当に田中角栄の弟子なのか、ゲル。
田中角栄もきっとあの世で呆れていると思うぜ。

高市さんが就任出来なかった幹事長は森山さんらしい。
これくらいの老獪さが無いと麻生さんとかの説得も無理なのかね~。

まだ確定はしていないけどゲル内閣の閣僚入りしそうなメンバーが出てた。
各人のバックグラウンドを調べてみると安倍派以外の
グループから満遍なく・・・ぶっちゃけ、ゲルのお友達も多いかも。
この中で無難に仕事しそうなのって官房長官のハヤシと
財務大臣のカトーさんくらいかな。
あと、経済安保の城内さん・・・随分懐かしい名前だ。
あと国交大臣がずっと公明党からって大丈夫?
たまには自民党に回してあげれば・・・それとも自民系に回すと
今まで以上にヤバいのかな。(笑)
あと名前も知らねぇ~新大臣たち・・・本当に大丈夫?
このメンバーに刷新感は大して感じない。
病院でタムロしているジジィ達みたいに元気のないツラが揃ってて萎える。
でも正直なところ、刷新感も見た目の面白さもいらない。
オイラが心から望むのは刷新だ。
国民への負担を増やし続けている割には
全く国が発展・成長しているとは思えない現状の刷新。
90年代以降の30年で所得が伸びるどころか減っているのに
税率が3倍以上になった消費税や1.5倍になった社会保険料などをはじめ
様々な負担が増え続け国民が貧しくなり続けている現状の刷新だ。
この30年で大学の授業料も40%以上増えていて奨学金と言う
借金漬けになった元学生たちの借金返済が終わるのが40代。
給料も減ってんのに「結婚しろ」だの「子供産め」と無茶ぶりされる現状からの刷新であり、
税金や保険料を負担し続けて困窮した国民に対して
生活保護費の支給に厳しいのに、税金も保険料も払わない外国人には
ホイホイと支給するという世界的にも異例であり理不尽すぎる現実に対する刷新だ。
個人消費を伸ばして行くには可処分所得を増やさなきゃいけないのに
国は30年で増税やら保険料アップやら逆の政策ばっかり進めてきた。
こんな状況で子育てどころか個人の生活防衛がギリギリで
個人消費が伸びるわけもないし、
個人消費が伸びないし、少子高齢化って騒いでいるのに
財務省べったりなキシダ政権では少子化対策として
全世帯に「子育て支援金」と銘打った事実上の増税まで創設した。
これほど人口が多くて、識字率も高くて、民度もそこそこ高いと思われる日本。
なのに最近30年間、国力が凋落してきているって、何故だろう?と
考えるたびに高い負担率に耐えつつ国民は一所懸命国に貢いでいるのに、
外国人への生活保護をはじめとした無駄遣いだらけの国の政策がダメダメだからじゃねーの?って思っている。
本当にそろそろ刷新してほしいぜ・・・っつーか、待ったなしだよ。
そんな日本のあり方をガチで考えてくれる政治家いないのかな。
現状のやり方では少子化対策なんてやっても少子化は防げないだろう。
実際のところ、日本では2070年には4000万人減の8700万人になる試算もある。
子供のころから社会科の教科書で「今は5人で1人の老人を
支えているけど、将来は2人未満で1人の老人を支える」みたいな
未来予測が描かれていたけど、見事にその通りになっている。
当時、子供だったオイラがオッサンになって予測が
正しいことだったと確認出来ているってことは
国が対策をしてこなかった事と同義だと思っているし、
もう少子化対策なんてやめちゃえよ・・・って思う。
少子化対策で無駄金使うくらいなら国を挙げて働ける
ロボットによる作業の効率化やヒューマノイド作って
介護でも製造でも国防でもやってもらうような国にしていったほうがいいと思う。
夢みたいな事を思うかもしれないけど海外の企業では
既にある程度動けるヒューマノイドが作られつつあるし、
中国あたりでもこの分野はフォーカスされている話も聞く。
この流れに日本は乗り遅れてはいけないと思うし、
日本がガチで開発に臨めば不可能な分野ではないと思っているし、
この分野で日本が世界一になるってかっこいいと思う。
少なくとも「外国人材」とやらに頼った挙句、
国内に不法滞在者を蔓延させて治安と秩序が悪化し始めている
自治体も少なからず増えてきている現状、そして悪化する未来よりは
健気に働くヒューマノイドと共存して国民がもっと自由な発想で
ゆるゆると、そして活き活きとして生活できる未来の日本の方がいいと思っている。
セップ・クスはいいヤツだわ~。 ― 2024/08/24 22:55
今朝の体重は127.1kg、体脂肪率38.2%、筋肉量74.55kg。

今朝は早起きしたので少しだけpythonのお勉強。

その後、録画しておいたブエルタエスパーニャの第7ステージをチェック。
ヴィズマのファンアールトが優勝。

ファンアールトの優勝のおぜん立てをしたのが
ヴィズマのエースで昨年のブエルタの覇者・セップクス。
(写真・先頭の黄色ジャージ)
ゼッケン1による献身的なアシスト・・・すごい絵だ。

セップ・クス(写真・左)はいい人過ぎ~♪
昨年のブエルタの覇者だけど、アシスト魂が凄い人らしい。

その後、午前中は実家へ行って母や兄と庭の掃除したり、
先日の冷蔵庫入れ替えのタイミングで廃棄処分の家具の移動をしたりした。
その後、スシローで寿司を頂きました♪
結構、食べ過ぎた。

本来なら実家から帰りついでに事務所のワックス掛け・・・って思ったけど、
程よく睡魔が襲ってきてワックスは明日にすることにして、そのまま帰宅。
夜はチューハイ片手に久々に中国の武侠系ドラマをチェック。
冷蔵庫、入れ替え。 ― 2024/08/10 22:35
今朝の体重は127.2kg、体脂肪率37.8%、筋肉量75.05kg。

今朝は朝8時ころに実家へ。

いよいよ実家の冷蔵庫を入れ替えだ。

予定より早めに業者さんが来て冷蔵庫の引き取り開始。
最難関と思われた台所から居間のスペースを業者さんの技で通過。

手際のいい業者さんによって冷蔵庫は無事に搬出。

今度は新しい冷蔵庫だ。

以前の冷蔵庫の容量は470リットル。
今度の冷蔵庫は330リットルだ。

サイズも以前のものよりスマートになっていたので搬入はスムーズ。

無事に新しい冷蔵庫の搬入完了。

ついでに台所にあった家具も断捨離。
実はまだ無駄な家具はあるけど、1度では運べないので後日にやるべー。

市のごみ処理場へ運び込んだけど、
盆休みの前に断捨離したい人が多くてびっくり。
渋滞してました。

その後、ちょっと外食を挟んで

兄貴と家電量販店に行ったりした。

夜は久々に兄貴と飲んだりした。
最近のコメント