アクセスカウンター

マイナ保険証&業務用スーパーアプリを試してみた。2023/08/31 22:48

朝練を終えてパンを食べながら録画しておいたニュースをチェック。


昨日の自転車の罰則の強化についての続報。
何と酒気帯び運転についても罰則強化。



更に「ながら運転」についても罰則強化。
ここで言う「ながら運転」ってクルマのこと?それとも自転車もかな?

出来れば自転車運転中の「ながらスマホ」も思いっきり罰則強化してほしい。




しばらくテレビを見ていたらマイナポータルについてのコーナー。

ちょっと気になっていたのでオイラもマイナポータルのアプリを落として
登録のミスとかが無いかをチェック。



あと3日前から水を飲むと喉が痛くなっていたので11時に某病院へ。



受付で早速、マイナ保険証を使ってみた。
4ケタのパスワードを覚えていれば、メチャメチャ簡単。

下手に認証なんて使わない方が快適に使えるかもしれない。
体温も測ってみたけどバッチリ平熱。



迂闊にもマスクを忘れて病院からマスクを頂いて受付をしてから
暫く待っていると病院のスタッフさんから

「今から風邪の可能性のある方は診察できません」って言われてしまった。
風邪の可能性のある人は朝から来てほしい・・・って言われたけど、
勘弁してよ~、それなら事前に説明してくれよ~って思ったりした。

あとで調べたら、この病院は木曜日の午後は休診らしくて
11時に来たオイラの診察が面倒になったのかもしれない。

それはともかく、せっかくマイナ保険証で受付までやったのに意味無いじゃん。
診察はしないし、おまけに「マスク代、50円頂きます」だってさ。がっくり~。

それにしても茂原ってまともな病院が無いのかな~。
最近はこの病院をかかりつけの病院にしていたけど、
ちょっと見直しをしたくなってきたぞ~。


一旦、部屋に戻ってネットで病院探し。
暫くすると隣の部屋から乾燥機(?)らしい低音が・・・2日連続か。
(12:30~19:22まで。実害5時間20分)



午後3時から茂原市内の某病院へ初めて行ってみた。
グーグルの検索でも比較的評判はいい所だったので行ってみたけど良かった。

先生はしっかり見てくれたし、好印象。
ただ残念なのが、まだマイナ保険証に対応していない所。
マイナに対応してくれれば、今後はこの病院に乗り換えてもいいのだが・・・。

喉に軽い炎症があるらしい。
とりあえずコロナでは無いらしいので一安心。
しばらくは薬を飲みながら様子見だ。



病院帰りに業務用スーパーで冷凍食品を購入。



初めて業務用スーパーのアプリを使ってみた。
これで今後はいつもお世話になっているスーパーがペイペイ、
業務用スーパーはこのアプリを使うことになった。

おかげで今後はますます買い物で現金払いが減りそう。




夜のニュースを見ると9月7日にジャニーズが会見をするらしい。

仮にこの会見でジュリー社長が辞任と経営から身を引く・・・くらいな事を
言ったところで事務所の株式の100%を持つジュリー氏の影響力を
排除できようはずもない気がする。

とりあえず会見は注目だ。


今日はお隣さんの騒音が夜7時過ぎまで鳴り続けた。
以前は早朝から夕方6時前には終わってくれていたけど、
6月過ぎから徐々に夕方6時を過ぎるようになってきて・・・ヤバい。

このままだと以前のように昼も夜も関係なしに騒音に悩まされそうな
雰囲気なので、昨年の9月以来、約1年ぶりに隣の部屋にお手紙を書いた。

とにかく感情的にならずに丁寧な手紙を心がけて書いてみた。














人出不足か・・・。2023/08/29 22:47

今朝の体重は121.8kg、体脂肪率36.7%、筋肉量73.1kg。


今朝は知人宅でドローン。


昨日は少し雨が降ったらしく、ネギ畑も潤いが・・・って思っていたけど、
知人の父曰く「梅雨時期に雨が無かったから今年はダメだね・・・」との事。

これからの農作物も品種改良で異常気象にも負けないようなものに
なって行かないとダメなのかな。



その後、大網の豆腐屋でお買い物。



昼からはプールと風呂。



プールのあとの血圧測定。

1回目146-85。脈58。
2回目145-90。脈60。
3回目125ー82。脈56。

何故か?ちょっと血圧が高めだなぁ。




プールのあとに遅い昼飯&夜飯。
近所にある1号店が休業中なのでオールドリールズカフェの2号店に行ってみた。



明太パスタのハンバーグセット。(1250円・ご飯のお替り自由)

現在、人手不足で休業中の1号店の今後について店員さんに聞いてみたけど
何時復活するかは見えていないらしい。

そう言えば、顔見知りのベテラン店員さんたちの姿が見えない。
たまたま休みだったのか?それとも辞めてしまったのか?

最近、ちょくちょく外食しているけど、人手が足りない店が多くなっているような気する。
バイトの募集はかけているけど、人が集まらない。
日本の飲食店もある意味、転換点を迎えているんじゃないかな。



夜のニュースを見ているとジャニーズ事務所について外部の専門家による
再発防止特別チームによる調査報告書が出たらしい。(詳細はこちら

全体で70ページ近いPDFだったけど、ザっと目を通してみた。

ジャニーズ事務所の沿革からジャニーズの体制、被害者のヒアリングや
事務所の対応、事件の原因と背景、再発防止策など幅広く書かれていました。

ジャニーズ事務所の沿革は事務所の成り立ちなどが描かれていて
興味深かったけど、性被害のヒアリングのパートは読んでいて
気持ち悪くなったりウンザリしてしまうものの連続だった。

もうこのパートだけでジャニーズって解体止む無しじゃねーかなって思うくらいだ。
変態前社長の「やりたい放題」を周囲の人間たちが必死になって
事実の隠蔽をしていたり、メディアもそれに加担していた事も良く分かった。

以前、現社長のジュリーさんが変態前社長の性犯罪を知らなかったって
言っていたけど、この報告書を読む限り「そんな訳ないですよね」って言う
調査チームの想いも伝わってきた。

現社長は辞任すべき・・・って文言が出てきたのは当然だし仕方ないわな。
ただ被害にあった元ジャニーズの人達は

現社長の辞任勧告の記述があったり、メディアが隠蔽に加担したことで
この性被害が1970年代から2010年代までの長きにわたって
繰り広げられていた事も淡々と指摘していたのは驚いた。

想像以上に斬り込んでいる報告書だと思ったし、
さすがは元検事総長の林氏率いるチームだと思ったりもした。















ワンタンチャーシュー麺。2023/08/27 22:05

今朝の体重は121.1kg、体脂肪率36.9%、筋肉量72.45kg。

昨日はハンバーガーにパスタ・・・食べ過ぎたから
多少体重が増えているかもと思っていたけど、随分減っててビックリだ。



今日は再び大網にある「豊七ラーメン」へ。
前回食べに行った時に隣のお客さんが美味そうなラーメンを食べていて
是非、オイラも食べて見たくなってやってきました。



それが「ワンタンチャーシュー麺・大盛り」(1200円)。
大量のチャーシューの下には大量のワンタンも仕込まれていてステキ。



夜のニュースをチェック。
連日で福島の処理水でバカ騒ぎする中国のリアクションについての話題。


相変わらず中国からの愉快犯的な日本国内へのいたずら電話も続いているみたい。
中国政府が処理水について正確な情報の発信を求めてきたらしい。

そんなにチェックしたけりゃ、東電のポータルサイトでも見とけや!って思う。
今までは本当にデータが見づらくて最低だったけど、ようやく多少は見やすい
ポータルサイトになったみたいなので気になったら見てやってね~。

NHKを始めとした間抜けなメディアは未だにこういった情報公開をスルーして
中国側のイチャモンみたいな対応とかイタズラ電話とかばっかりにフォーカスして
全然建設的でない報道を繰り返していて、飽き飽きしちゃうね~。




政府の対応は風評対策の名目で粛々と金をばら撒いて・・・。
これくらいしかやりようがないのかな。

まぁ、やらんよりはマシだけど・・・。
どうせだったら、これを機に脱・中国を推し進めて欲しいかな~。











マチュー、凄すぎ。2023/08/17 22:59

今朝の体重は122.6kg、体脂肪率37%、筋肉量73.25kg。



今朝はパン屋まで散歩。



部屋に戻ってパンを食べてから洗濯とZwift。

洗濯しながら来年から始まる「新NISA」について考えた。
オイラは現在、NISA口座を野〇証券で持っているんだけども、来年以降の新NISAに
臨むにあたって別の証券会社にNISA口座を移したいなぁ~と思っていました。

特に野〇證券は「つみたてNISA」関連の商品ラインナップが弱い印象。
数も少ないし、手数料も割高な商品が多い気がしてならないのです。

そこで注目しているのがSB■証券又は楽◎証券。
この2つの証券会社は扱っている商品も多くて選択肢があって楽しそう。

既に2つの証券会社には口座はあるので口座移転について質問したくて
まずはSB■証券に電話してみたのですが全然繋がらない。
代表電話には繋がるものの、そこから「NISA」関連の所に行こうとすると全然繋がらない。

繋がらないのは想定内だったけど、1分程度で強制的に通話が終わってしまうので
イチイチ電話を掛け直さないといけないのがシンドイ。

あちゃー。いきなりこれか。
その後も5,6回くらい連続で掛けてみたけどダメだった。
また来週にでも電話してみよう。



昼過ぎからプール&風呂。



プール後の血圧測定。

1回目133-82。脈62。
2回目121-86。脈63。
3回目120-85。脈62。

上と下の差がちょっと少ないのが気になったりして・・・。




プールのあとはお買い物経由で帰宅。



夜のニュースを見ると未だに跡目が決まらない自民党・安倍派の話題。


何だか集団指導体制(?)みたいなアヤフヤな事になるらしいです。
清和会もだらしねー集団になったもんです。

安倍さんも地下で呆れているんじゃなかろうか。



ニュースの後は以前に録画しておいた自転車の世界選手権。

男子エリートのロードレースを見たのですが凄かった。
優勝したマチュー・ファンデルプールが本当にカッコよかった。



終盤で抜け出して航続のファンアールト、ポガチャルらに
30秒くらい差をつけていたけど、途中でスリップして落車。

マジかー!!!って思ったけど、そこからのマチューの走りが凄かった。
落車で差が詰まるかと思ったら、ガンガンとペダルを踏みまくって差が広がって・・・。



終わってみれば1分半以上の差をつけての圧勝。
右半身のジャージなんて破れまくって、シューズもぶっ壊れんのに
クレイジーにペダル踏みまくって・・・悪鬼羅刹が如き走り。

いや~、本当に凄かった。

ファンアールト、ポガチャル、マッズ・ピーダスンを相手にこんな走りをしちゃうとは・・・。
確か2年前のツールでも序盤で凄い走りしてたもんなぁ~。

ついつい飲みたくなったけど、ここは我慢だ。
早く寝とこ―。









業務用スーパーのアプリを入れてみた。2023/08/13 23:02

今朝の体重は123.1kg、体脂肪率36.6%、筋肉量74.05kg。



今朝は川沿いを散歩。
台風7号が近づいてきているらしく、川沿いは適度に風も吹いていて快適だった。



プールは午前中に行っておいた。



プール後の血圧測定。

1回目132-85。脈57。
2回目127-76。脈53。
3回目132-80。脈55。



プールのあとは大網の豆腐屋へ行ったり、



よくお世話になっているスーパーにも行った。
ここでようやく空模様が本格的に雨になってきた。



業務用スーパーにも冷凍食品を買いに行った。
部屋に戻る頃には土砂降りの雨になっていてズブ濡れになってしまった。



夜のニュースを見るとコロナの影響なのか勝浦の花火が
1日1500発→4日に分けて375発になったらしい。

大河ドラマの「どうする家康」は小牧・長久手の戦いへ。




ドラマを見た後に業務用スーパーのアプリをインストール。

今日、業務用スーパーに行った時にカードだと手数料がかかるけど、
アプリなら手数料無しでイケるそうなのでインストールしてみた。

次のお買い物から使ってみるとしよう。















NHKがスルーするんだね。2023/07/27 23:17

今朝の体重は124.5kg、体脂肪率37.3%、筋肉量74kg。


朝一で昨夜録画しておいたニュースをチェック。

ニュースのオープニングで主なニュースが表示されていたけど
最低賃金の話以外は大したニュースじゃないような・・・。



その裏で「手短に」報道されていた話の方が重要な話題な気がするのはオイラだけか。

まずは間抜けなキシダ政権が政府税制調査会に好き勝手に作らせた答申について。
何でこの話題が「NYダウ12連騰」や「サムソンの新スマホ」よりも格下な話で
手短に話をしなきゃいけないのかな。



政府税制調査会が答申した全275ページにも及ぶレポート。(詳細はこちら
このレポートには財務省が増税したいと思われる多くの項目が
リストアップされていたけど松野官房長官が否定。

不必要に騒がせやがって・・・。
こんな間抜けなレポート作らせた張本人に責任取らせろや~って思ったりして。

総理大臣あたりが完全否定するなりしない限り、
財務省の連中が増税するつもりも無いものをリストアップしない訳、無いじゃん。
あとでしっかり課税または優遇の廃止は進めて行くんだと思う。




そして大問題なのが、日本の総人口の減少の話題。

昨年に比べて約80万人の人口が減ったらしい。
去年が確か65万人くらいの減だった気がするけど、80万人って、ますますヤバいじゃん。

80万人って言えば山梨県や佐賀県と同じくらいだよ。
1年間で山梨県分の人口が減ってんだよ。ヤバいじゃん。





これってマジで一大事な気がするのはオイラだけか。
マジでトップニュースで報じてもいいはずだし、この一大事を差し置いて
「ダウの連騰」や「サムソンのスマホ」の話題がトップに出るっておかしくないか。

ちょっとテレ東ってヤバいんじゃない。



今日はパン屋経由で



知人宅でドローン。
日曜日は茂原の七夕祭りなので、ドローンを飛ばすヒマが無さそうなので
出来るうちに飛ばしておくことにした。



ドローンから帰宅して暫くすると隣の部屋から低音。
(09:53~18:19まで。実害は5時間10分)

騒音に嫌気が差してプールへ。
本来なら日曜日に行くつもりだったけど、ドローン同様に
今週末は茂原の七夕祭りがあるのでプールに行けるうちに行っておいた。



プール後は血圧測定。

1回目148-91。脈58。
2回目133-92。脈58。
3回目136-90。脈60。

特に下が高めだなぁ。




プールの後は買い物経由で帰宅。



夜のNHKニュースを見るとビッグモーター絡みの話題。
除草剤を使ったとか・・・別にどうでもいいような・・・。

NHKの夜7時のニュースは昨日と今日と2日連続で人口減少のニュースをスルーしてました。
1年で80万人も人口が減少しているニュースよりも「ビッグモーター」やら
「今日も暑かったね~」って話題の方が重要なんかな。


昨夜のテレ東の「WBS」での取り扱いにしろ、この2日間のNHKの「ニュース7」にしろ、
今回の人口減少のニュースの扱いが随分テキトーな気がする。
それとも今の政権に忖度してんのかな。







BMIかよ・・・。(涙)2023/07/20 11:01

今朝の体重は123.3kg、体脂肪率37.5%、筋肉量73.15kg。


今朝も早起きして・・・と言うより勝手に目覚めたので
録画しておいたツール・ド・フランスのステージ17をチェック。

前日のTTでビンゲゴーに負けてしまったポガチャルが最後の山岳で大失速。
これは本当に想定外。
ここで再び大逆転か・・・って思っていたのに。

ポガチャルって、暑さに弱いのかな。



これでビンゲゴーが圧倒的に有利になった。
とにかくケガとかコロナには注意して無事にパリまで頑張ってちょ~。
(↑今年のジロではエベネプールがコロナで離脱した経緯があるので)



今朝はパン屋まで散歩。

今日からパン全品が10円値上げらしい。
店のおばさんが「(値上げして)ごめんね~」って言ってたけど
値上げしないで店が潰れちゃ悲しすぎるもんね。

値上げしたって言ってもカレーパンやクリームパンが140円ってまだ安いと思う。
ほとんどのパンが200円以下で買えるってビックリさ~。




10時からファイナンシャルプランナーさんがやってきて先日依頼していた
65歳以降の年金額を14→12万円にした新しいキャッシュフロー表を持ってきてくれた。

たかが2万円とは思っていなかったけど、
シュミレーションの88歳時点での資産残高はかなり減っててビックリ。
(ただ、オイラが88歳まで生きれるとも思ってはいないけど(笑))


あとはガン保険の契約もするつもりだった。
新しいガン保険を契約して昔から契約していた保険を2種類解約して
毎月の支出を抑えようと思っていた。

プランナーさんから重要事項の説明をしてもらって、
プランナーさんの端末で次々と入力を進めて、このまま契約は終了して、
秋には古いガン保険を解約して月3000円以上支出を減らせるはずだった。


・・・が、契約できなかった。


契約の最後の画面で最後のボタンを押して契約終了♪のはずが、
画面上のボタンを押した途端、


「この契約は出来ませんでした」みたいなアラームが出た。





プランナーさんが「そんなはずは・・・」とビックリしてPCを確認。
色々調べて判明した原因は・・・

「しんぼサン・・・・・・・・BMIが引っ掛かったようです」
「はっ!?BMI?」

オイラのBMIが保険屋さんのガン保険加入の規定外らしい。
「BMIが34以内、体重が110kg以内にならないと契約できないようです」とプランナーさん。

「BMIかよ・・・・・・・・・・・・」

ちなみに上の画像は今朝のオイラのBMI。
何と38.5でございます。


まさかBMIでダメになるとは思ってもいなかったよ。


他の保険屋さんの保険も探して貰ったけど
似た内容の保険を調べると保険料が倍以上になってしまう。

それもそのはずでガン保険って色々あるけど、BMIで引っかかってしまうものが
多くて、仮にBMIの規定が緩かったりする保険って、その分保険料が高いらしい。


プランナーさん曰く、保険は「加入条件で絞って、保険料を安くするか?
加入条件を緩めて、保険料を多く取るか?」の二択になってしまうそうだ。

今回プランナーさんがオススメしてくれた保険は加入条件は厳しいけど、
保険料が安い・・・と言う種類のガン保険らしい。

プランナーさんには少し申し訳ない思いだ。
今日はフツーにガン保険を契約するはずだったのに
まさかの大どんでん返しで契約ならず・・・笑えそうで笑えないわ。


とりあえずプランナーさんには他にいいガン保険があるかを探してもらうことにした。
それと同時進行でオイラも減量に励んで体重を110kg以内に減らしていくことにした。

オイラの誕生日は9月。
その前日までに体重を減らして契約出来れば2700円台で契約が出来るけど、
誕生日を過ぎてしまうと保険料は2900円にハネ上がる。

さすがに1か月そこいらで体重を13kg以上減らすのはほぼ無理。
あぁ、2900円台か・・・まぁ、それでも保険料はかなり浮くし、減量頑張るかなぁ~。



あぁ、それにしてもBMIかよ。


心の中でピストルズの「●MI」が流れるオイラだった。












今日は休養日・・・という事で。2023/07/17 22:22

今朝の体重は124.7kg、体脂肪率36.8%、筋肉量74.75kg。


今朝はSL公園まで散歩してからツールドフランスのステージ15をチェック。
とりあえずビンゲゴーが暫定首位キープ。10秒差の2位にポガチャル。

今夜はステージ16・・・と思ったら今夜は休養日らしい。

休養日と言えばオイラも今日はお休み。

本来なら出勤なんだけど社長が「祝日だし休みにしましょう!
しんぼサンは火曜日出勤ね~」って事で今日はお休みになったのです。


ツールの中継を見ていたら午前中を丸々潰してしまいました。





午後になってプールへ。



プール後の血圧が高い。

1回目147-86。脈58。
2回目149-88。脈55。
3回目135-85。脈58。



今日はツールの中継も無いし、夜のニュースでは大した事言ってなかったし、
早めに寝てしまう事にしましょう。








ツール・ド・フランス2023開幕。2023/07/02 22:15

今朝の体重は124.8kg、体脂肪率37.5%、筋肉量74.05kg。

今日は08:41から18:27まで隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(実害は5時間10分)

先月くらいから嫌がらせのように週末にカマしてくるのがちょっとしんどい。
平日にやってくれるなら、被害も少ないけど週末にやられるとキツイわ。

先月オイラが把握しているだけで軽く40時間以上乾燥機を回していている上に、
お隣さんって、週に1,2度くらいしか外出しないでクーラーも回しているから
電気代が酷いことになっているような・・・金持ち老人はやることが違うね。




今朝は曇り空で心配していたけど9時頃から晴れてくれた。



空模様の影響でドローンを飛ばし始めたのが9時過ぎ。
いつもは朝の7時くらいから飛ばしているから暑さはそれほど感じないけど、
さすがに9時過ぎから飛ばすと暑くてたまらんですね。




その後、買い物にいつものスーパーへ。
未だにコロナ報道に影響を受けてマスクな人が増えてきてビックリ。





昨夜、飲んだせいで食欲も湧かないかったけど、
さすがに午後になってくると腹が減ってきた。

机に目をやると、偶然、トリドール社の優待券が目に入った。




優待、使わなきゃ。
今月いっぱいで期限が切れるトータル3000円分の優待があったので
優待消化のために丸亀製麺へ行ってみた。



一気に1000円分使ってみた。
今月はあと2回は行かないといけないみたい。

来月からは計画的に月1くらいの頻度でコツコツ優待を消化していこうっと。



うどんを食べてからプール&風呂。



プールのあとは血圧測定。

1回目147-86。脈72。
2回目140-78。脈72。
3回目139-79。脈74。



買い物をして帰宅してから録画しておいたツール・ド・フランスの第1ステージをチェック。

想像以上に目まぐるしかった。
最後の山岳でポガチャルとビンゲゴーが先頭に出ちゃったり、
最後はチームが違うイエ―ツ兄弟が抜け出してワンツー。

UAEのアダム・イエ―ツが優勝。
18秒差にポガチャル、ビンゲゴーらは22秒差。

その裏でモビスターのマスとEFに移籍したカラパス君がリタイアになったのが残念すぎる。








無事に直ってほしいなぁ。2023/06/27 06:50

今朝の体重は124.9kg、体脂肪率37.7%、筋肉量73.9kg。


今日は11時チョイ前から歯医者。
3か月に1度の歯のメンテは30分ほどで終了。

部屋に戻って、クルマのレッカーに関して保険屋さんに電話で相談。
昨日、異常が発生したクルマをディーラーさんまでレッカーして貰いたくて、
費用やら手順やらを教わりました。

早速、11:30過ぎに保険屋さんの言うとおりに「レッカー専用ダイアル」に電話。

レッカー代は無料な上に、同時に代車まで用意してくれて、
その代車でディーラーさんまで行けばいいらしい。これは願ったりかなったりだ。

速攻でディーラーさんに電話してクルマをレッカーで運び込む旨を連絡。



「レッカー専用ダイアル」の通話から20分後に担当の社員さんから
「本日は宜しくお願いします。レッカーは20分ほどで到着します」と連絡を受けた。



ところが僅か数分後にレッカー車が到着。
10分ほどの作業でサッサとオイラのクルマはディーラーへ・・・早い。

ただし「レッカー専用ダイアル」で約束した代車が届かない。
その後、30分以上経過しても代車が来ないので、先程の社員さんに電話をすると

「いや、そんな話は聞いてませんよ。専用ダイアルに問い合わせてください」と
ツレない返事にイラっとしてしまった。

この社員さんに文句を言ったところでどうにもならない。



仕方なく呼んだタクシーの車内で、さっきの「専用ダイアル」に電話して、

「おたくの〇〇さんに言っておいてくれよ。
代車来るって言ったのに、1時間以上待っても代車は来ないわ!
連絡も無いわ!・・・で仕方ないからタクシー呼んだよ」

こちらの憤りだけは伝えておいた。





ディーラーさんに到着して10分ほどスタッフさんとお話。
「明日(水曜日)は定休日で、早くても木曜日以降・・・来週になるかもしれません」との事。

話は終わって帰ろうとしたらスタッフさんから
「あれ?代車じゃないんですか~?」ってツッコまれてしまった。



本来なら代車で帰るつもりだったけど、結局、代車が来なかったので帰りは歩きだ。

これはなかなかな運動だった。
明日は仕事だけど、クルマも無いし電車通勤か・・・なんてことを思いながら歩いた。



当面、クルマも無いらしいので普段なら行かないスーパーで最低限の買い物を経由。
帰宅まで1時間ほどかかってしまった。

部屋に戻ってスマホを見ると、数回着信が来ていました。
先程の「専用ダイアル」からだった。歩いていたから、まるで気づかなかったわ。

掛け直したくなかったので暫く放置していたら、
再度着信があったので電話に出ると
始めに電話した人とは違う担当者だった。

初めの電話のいきさつを聞かれたので伝えるとお詫びの言葉が・・・。
どうせなら初めに電話した人から直接聞きたかったけど、まぁいいか。

いきさつを知りたければ通話内容を録音しているんだろうから、
そこから内容を把握すればいいのに・・・って思ったりもした。

その後、先程のタクシー代の清算や明日以降の代車の話をして頂いた。




その後、代車が到着。
これで明日以降の通勤の問題も解決だ。

直後にディーラーさんからも電話が来た。
「水漏れは無いのでサーモスタットの交換&冷却水の追加をします」との事。

費用は24000円ほどらしい。
続けてメーカーさんが「これで直ってくれるといいのですが、
これでダメならエンジンですかね・・・」って怖い事を言い出しました。

仮にエンジンだと数十万円単位の費用が掛かるとの事。
あぁ、これで無事に直って欲しいなぁ。




夜のニュースを見るとプリコジンって人はベラルーシへ移動したらしい。

ワグネルの兵隊さんも一緒に行ったのかなぁ。
この兵隊さんたちがキーウを北から襲ってきたら怖いかも。

ただこの騒動で思ったのはプーチンさんが何でプリコジンって人を
罰することができなかったのかなぁ。
プーチンさんのパワー落ちてきてんじゃないの~って思ったりした。





最近の株高の影響か、個人の金融資産が過去最高らしい。

これでも3月末だから今はもっと凄いかも。
ただキシダ総理が解散しないなんて言うから最近は株価も止まってしまった。
オイラの株も徐々に下がってきたわ。










Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索