そろそろPC、ヤバいかな。 ― 2023/09/11 22:07
今朝の体重は122.9kg、体脂肪率36.9%、筋肉量73.6kg。

今朝は川沿いを散歩。
金曜日は溢れまくっていた川も穏やか。

3日前がウソのようだ。

でもまだ9月だ。
4年前に水害食らったのは10月下旬だった。
油断はできないわな。

部屋に戻ってニュースをチェック。
ベトナムがアメリカとの外交関係を「最上位」にしたらしい。
中国の黄昏をベトナムも感じているんだろう。脱中国シフトか?

脱中国の動きと言えば、韓国も負けちゃいない。
前政権の頃は中国LOVE♪だったのに関わらず、今はインドにご執心だ。
今じゃ、日本よりも「脱・中国」を鮮明にしているっぽい。
日本もこの流れに漏れずに脱中国を加速してほしい。
朝の8時半から隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
実害は出勤の8:45までの15分のみ。

仕事は10:00から18:00まで。
主に不動産シートの作成。あとは調べものを少々・・・。

仕事を終えてニュースを見るとキシダ内閣の支持率。
謎の支持率上昇。

今回の世論調査ではジャニーズ問題も調査してました。
信頼回復できないが43%。

PCの電源を入れたら、最近頻発する青画面・・・そろそろこのPCも終わりかな。

ネットを見たらシステムスキャンをすると、症状が回復するかも・・・って
書いてあったので早速試してみましたよ。
このPCも購入してこの冬で丸4年。
故障もしないで頑張っている方だと思う。
いつ壊れてしまってもおかしくないので、大切なデータはそろそろ逃がしておくか~。
外圧無しに変われない日本の典型だ。 ― 2023/09/07 22:54
今朝の体重は121.7kg、体脂肪率36.6%、筋肉量73.2kg。

今朝はパン屋経由で

知人宅でドローン。

そこから大網の豆腐屋と

何時ものスーパー経由で帰宅するとアパートの隣の部屋から
乾燥機(?)と思われる低音が響いておりました。
(10:08~15:10まで確認。実害3時間10分)

部屋から逃げ出すように豊七ラーメンへ。

初めてレバニラ炒め。フツーに美味い。

五目焼きそばも食べてみたけど、これもいい。
2時前に部屋に戻ってきてテレビをつけたらジャニーズの会見やってました。
社長はヒガシにやらせて、自分は代表取締役に留まる・・・意味わかんねーや。
とても自浄作用が発揮されるとは思えない。
この会見ってきっと世界でも報道されると思うけど
日本の異常性を改めて世界に示すことになりそうだ。

お隣さんの騒音が収まらないので3時過ぎから外出。
6時間に戻ると低音が無くなっていてホッとした。

部屋に戻るとコロナワクチン接種のお誘い・・・まだやらせるのかね~。

夜のニュースはジャニーズの会見。
ジュリー氏は社長は辞めたけど代表取締役は留まるらしい。
社長はヒガシに丸投げして逃げ仰せるとでも思っているのかな。
「Johnny & Associates」・・・ジャニーさんと仲間達。
言い方を変えれば「性犯罪者だった前社長とその一味」。
危機感無さすぎじゃね。
事務所の名前も変えないらしい。
変態前社長はギネスに名を連ねていたけど、この騒動で記録は削除されたらしい。
これが世界の常識だし当り前な事だと思う。

変態前社長の名を冠した社名の変更もしないというし、
後継社長は自身の息が掛かった人間で、株主も変わらないし、
外部の人材うんぬん・・・って話すら聞かれない。
こんな酷い対応って、海外はもちろん国内だって有り得ないだろう。
半世紀にわたり事実の隠蔽を続けた国内メディアも今は事務所同様に
平身低頭だけど、喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・と通常影響に戻っていくのかな?
それないだろう。
今まで事実の隠蔽に加担した国内メディアは一斉に事務所のタレントの
扱いを変えざるを得ないはずだし、海外展開しているような大手企業は
今後、CM等でジャニーズのタレントを使おうとはしないだろう。
とりあえずは暮れの紅白でジャニーズのタレントが出場するのか?
間違いなくこれまでみたいな5,6組の出場は無いはずだ。
こんな対応で事務所は安泰だと思ったら大間違いだろう。
これから被害者との話し合い・・・なんて言っているけど
この話し合いの結果以前にジャニーズは徐々に存在感を無くしていくと思う。
それにしてもヒガシ・・・よく社長を引き受けたなぁ~。
「命を懸けて・・・」とか言ってたけど、本当に終わるかもね。
あとはこの状態に持ち込んだ元になったBBCの報道はグッジョブだと思う。
幕末以降、外圧無しに何も変われない日本は健在。
つくづくそれを思い知らされる話だった。
あと事前に事務所から抜け出した元副社長のタッキーって、
この事態を予想してたのかな?分かっていたならそれはそれで凄いかも。
マイナ保険証&業務用スーパーアプリを試してみた。 ― 2023/08/31 22:48
朝練を終えてパンを食べながら録画しておいたニュースをチェック。

昨日の自転車の罰則の強化についての続報。
何と酒気帯び運転についても罰則強化。

更に「ながら運転」についても罰則強化。
ここで言う「ながら運転」ってクルマのこと?それとも自転車もかな?
出来れば自転車運転中の「ながらスマホ」も思いっきり罰則強化してほしい。

しばらくテレビを見ていたらマイナポータルについてのコーナー。
ちょっと気になっていたのでオイラもマイナポータルのアプリを落として
登録のミスとかが無いかをチェック。

あと3日前から水を飲むと喉が痛くなっていたので11時に某病院へ。

受付で早速、マイナ保険証を使ってみた。
4ケタのパスワードを覚えていれば、メチャメチャ簡単。
下手に認証なんて使わない方が快適に使えるかもしれない。
体温も測ってみたけどバッチリ平熱。

迂闊にもマスクを忘れて病院からマスクを頂いて受付をしてから
暫く待っていると病院のスタッフさんから
「今から風邪の可能性のある方は診察できません」って言われてしまった。
風邪の可能性のある人は朝から来てほしい・・・って言われたけど、
勘弁してよ~、それなら事前に説明してくれよ~って思ったりした。
あとで調べたら、この病院は木曜日の午後は休診らしくて
11時に来たオイラの診察が面倒になったのかもしれない。
それはともかく、せっかくマイナ保険証で受付までやったのに意味無いじゃん。
診察はしないし、おまけに「マスク代、50円頂きます」だってさ。がっくり~。
それにしても茂原ってまともな病院が無いのかな~。
最近はこの病院をかかりつけの病院にしていたけど、
ちょっと見直しをしたくなってきたぞ~。
一旦、部屋に戻ってネットで病院探し。
暫くすると隣の部屋から乾燥機(?)らしい低音が・・・2日連続か。
(12:30~19:22まで。実害5時間20分)

午後3時から茂原市内の某病院へ初めて行ってみた。
グーグルの検索でも比較的評判はいい所だったので行ってみたけど良かった。
先生はしっかり見てくれたし、好印象。
ただ残念なのが、まだマイナ保険証に対応していない所。
マイナに対応してくれれば、今後はこの病院に乗り換えてもいいのだが・・・。
喉に軽い炎症があるらしい。
とりあえずコロナでは無いらしいので一安心。
しばらくは薬を飲みながら様子見だ。

病院帰りに業務用スーパーで冷凍食品を購入。

初めて業務用スーパーのアプリを使ってみた。
これで今後はいつもお世話になっているスーパーがペイペイ、
業務用スーパーはこのアプリを使うことになった。
おかげで今後はますます買い物で現金払いが減りそう。

夜のニュースを見ると9月7日にジャニーズが会見をするらしい。
仮にこの会見でジュリー社長が辞任と経営から身を引く・・・くらいな事を
言ったところで事務所の株式の100%を持つジュリー氏の影響力を
排除できようはずもない気がする。
とりあえず会見は注目だ。
今日はお隣さんの騒音が夜7時過ぎまで鳴り続けた。
以前は早朝から夕方6時前には終わってくれていたけど、
6月過ぎから徐々に夕方6時を過ぎるようになってきて・・・ヤバい。
このままだと以前のように昼も夜も関係なしに騒音に悩まされそうな
雰囲気なので、昨年の9月以来、約1年ぶりに隣の部屋にお手紙を書いた。
とにかく感情的にならずに丁寧な手紙を心がけて書いてみた。
街乗りしてみました。 ― 2023/08/30 22:24
今朝の体重は121.3kg、体脂肪率37.2%、筋肉量72.3kg。

昨夜、録画しておいたニュースをチェック。
処理水を巡る中国の対応について高市大臣が「中国のWTO提訴など・・・」と発言。
まぁ、これくらいやって欲しいかな~って思ったりして。
ただ親中の虫だらけの現政権がそこまでやるとも思えない。
それどころか、近い将来行われるであろう内閣改造では
高市さん、河野タローあたりは閣僚から外されそう。

総務省の有識者会議でスマホなどからNHKを視聴する場合、
「相応の費用負担を求める事が適当」と・・・マジか。
それこそNHKなんてスクランブル導入すればいいのに
儲けが激減するのが嫌な人達が多いらしく頑なにやらない。
それどころかNHKのやり方って、例えば駅前や繁華街でたまたま路上ライヴに
遭遇したとして、そこでライヴやっている奴から「俺の歌、聞いたんだから金払え!」って
カツアゲされるくらいヤクザばりの理不尽さを感じてしまう。
今すぐネットから受信料を取る事は無いと思うけど、布石は打ったと言ったところか。
世界を見たって唯一、受信料と取っているBBCだって
イギリスの文化相が受信料制度廃止を示唆する発言をしたし、
日本は唯一、国民から理不尽に取り立てる制度を続けようとしている。
そもそもネットから受信料を取るって言っても、ネットでまで
NHKを見るって言う物好きがどれほどいるのかなって思ったりもする。(笑)
NHKが今後も「テレビ等の機器を持っている人から等しく徴収」みたいな事を
スマホまで適用するのは無茶苦茶なことになるのは目に見えていて
考えるだけでも馬鹿馬鹿しくなったりする。
今後も注目してみていこうっと。

少子化の話題で今年も出生数が昨年より減っているらしい。
こりゃ、来年の人口減少が更に加速しそう。

最近の円安や中国不安の影響か、金価格が遂に1グラム1万円に到達。
それこそ20年以上前って、金って1グラム1000円もしなかった時期があったけど、
今じゃ1万円超えって・・・凄いなぁ。

午前中は職場の事務所へ行って軽くメールだけ確認。
200件以上のメールが届いていたけど、ほとんどがどうでもいいメールだらけ。
13:02から隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(13:02から18:26まで。実害3時間20分)

そこでちょっとロードバイクで街乗りしてみました。

久々に中華料理の鉄人へ。

唐揚げ定食をゲット。
相変わらずボリュームがあっていいぜ~♪
余りにも美味しすぎて、ご飯を3杯やってしまった。・・・ちょっと反省。

食後の運動って感じで久々にネズミ坂を上るか~って思ったけど、
真名あたりでモチベーションが落ちて・・・お帰りモード。

帰りは萩原のSL公園で休憩を挟んで帰宅。

夜のニュースを見ると、ようやくキシダ総理がガソリン等の激変緩和の
追加措置を9月7日からやるよ~って言ってくれた。

ガソリンはリッター175円程度に抑えられるように・・・細かいところでセコイな。

財源は予備費かと思ったら、去年の2次補正の余り(?)で対応するらしい。

あと嘆かわしいのが大阪万博だ。
結局は政府主導で金を使いまくるらしい。

その反面、嬉しいニュースが自転車の青切符導入についての続報。
年内には提言を取り纏めて、いよいよ来年の通常国会で法改正らしい。
これはどんどんやってほしい。
特に右側走行による逆走やスマホの見ながらの走行とか
理不尽な走行にはガッツリ罰金を科して欲しい心から思う。
罰金取りたい警官にしてみれば街中でチンタラと一時停止とか見張るより、
チャリで逆走してたり、スマホ見ながら運転しているガキを取り締まった方が
効率がいいんじゃないかな~と思う今日この頃だ。

7月の中国での新車販売が減少しているらしい。
報道ではEVで遅れている日本メーカーがやられている・・・みたいな事を言ってたけど、
実は各メーカーによる「脱・中国」の一環だったりして。(笑)
その後、いろいろ。 ― 2023/08/20 22:06
九十九里のカフェでマッタリしてから部屋に帰ろうとしました。

途中で九十九里にあるバス停に体調の悪そうな男性が立っているのを見て
心配になって声をかけると「大網駅まで行きたい」って言うので
クルマに乗せて大網駅まで送ってあげた。
ところがこの人、少しは喋ればいいのに一言も喋らないから不気味で仕方ない。
こっちから話をすればポツリと返しはあったけど自分からは何も言わない。
オイラのガタイを見てビビったのかな。

無事に男性を大網駅まで送った後、ドライブを継続していると
「一笑」って言うラーメン屋が見えてきた。

ちょっと小腹が空いてきたので昼飯はここで食べることにした。

豚骨、鶏だし、つけ麺の3本立ての店らしい。

店にj入るといきなり券売機。
うわ~、出た!券売機。

今回は店長のオススメの「特製豚骨ラーメン」(1150円)にしてみました。
細麺の豚骨ラーメン。
第一印象はめちゃめちゃスープが温い。
スープにパワーが無い・・・と言うか、スープが薄い感じ。
豚骨はとりあえずアウツ。
ほかの鶏だしとかも食べてみたいけど、男性の店員さんが不愛想で次回行くかは微妙。
女性店員はそこそこ頑張っていただけに残念。

ラーメンしてから帰る途中でスイーツ屋を発見。

「ル・スリール」ってお店。

店内は落ち着いた感じ。

シュークリーム(税込み140円)とこだわりプリン(税込み302円)を購入。

プリンの方は美味いけど、「菓子工房 雅」の方が更に美味い。
シュークリームは美味しかったなぁ。これは当たりだと思う。

その後はいつものスーパー経由で帰宅。
ちょっと部屋でゴロゴロしていると隣の部屋から連日で乾燥機と思われる低音が響いてきた。
(16:17~18:33まで。実害は35分)

よし!散歩しよう!って事で本屋まで散歩。
夕方になってくると、それほど暑くなくていい感じ。

TSUTAYAまで行って読書。

未だに安倍さんの回顧録を1章ずつ読んでいてあと2章くらいで終わりそう。
「みつはし家」のイワシ天丼は激ウマです。 ― 2023/08/19 22:57
今朝の体重は122.8kg、体脂肪率35.3%、筋肉量75.45kg。

今朝は知人宅のネギ畑でドローン。

先週に比べて明らかに知人宅のネギの元気が無い。
やはり雨不足が響いているらしい。
本来であれば6月中旬から7月中旬あたりまでの梅雨の時期に
雨が降って欲しいけど、今年は全然雨が降らないから良く無いと言う。
余りにも振らないから昨日水を撒いたらしいけど今年のネギはダメかも知れないとの事。

ドローンの帰りついでに大網の豆腐屋で買い物して帰宅。
部屋でゆっくりしていたら隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音が響いてきた。
(11:32~18:27まで。実害4時間10分)

ドライブかてら昼飯を食べに行った。
先日、店が休みだった大網の海沿いにある「みつはし家」へ。
クルマ5台は停まれそうな駐車場がいっぱいです。

今日は500円の「いわし天丼」を頂きます。
海沿いを通るたびに、この「いわし天丼500円」の看板が気になっていたのですが
いよいよ「いわし天丼」を頂くことにしました。

店内に入ると思ったより広い。
小上がりの席が多め。

こっちも小上がりの席がありますね。
自分はテーブル席にしました。

メニューはいわゆる定食系や

セットメニューや

うどんや蕎麦もあります。

一品料理もありましたよ。

今回の狙いはもちろん「イワシ天丼」(税込み500円)。

オーダーすると5分ほどで「いわし天丼」がやってきました。

これメチャメチャ美味い!
ちょっと小ぶりなイワシは頭からまるごと食べることができます。
ちょっとサクサクした食感もさることながら少し甘めのタレもイイ!
これで税込み500円って本当に安い!
久々にナイスヒット!です。

イワシ天丼がこれだけ美味いなら他のメニューも食べたくなって
お店で売れている「もつ煮定食」(税込み750円)も頂いた。
これもいい。
もつ煮自体はもちろんだけど、味噌の味わいもいい。
これも結構クセになりそう。

その帰りに本屋によって立ち読み・・・。

夜のニュースでは日米韓3国の首脳会談の話題。

そして未だに放出されない福島の処理水の話題。
このスケジュールを見ると月末あたりになるのかな。
漁業関係者にはバッチリ休業補償を付けてあげれば反対論も後退しそうだけどなぁ。
業務用ポイント ― 2023/08/10 22:11
今朝の体重は123.9kg、体脂肪率36.2%、筋肉量75kg。

朝のニュースを見ると中国大使館から外務省に10日から団体旅行解禁の伝達があったらしい。
今ごろかよ・・・って思わないでも無いけど、
今後、中国からの観光客がどの程度戻るのか?は注目しておこう。
ふんわりとした程度だけど、中国経済の状態を見る指標にはなりそう。

ニュースの後はパン屋まで散歩。

今日は晴れているみたいなので洗濯とZwift。
Zwiftのあとに隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音が響いていることに気付いた。

それならば・・・とドライブがてら買い物。

業務用スーパーに行った時に見慣れない端末を発見。

どうやら業務用スーパーでもポイントが始まるらしい。

この店は良く使っているのでアプリでも入れようかなー。
久々に雨が降ってくれた。 ― 2023/08/06 22:06
今朝の体重は124.3kg、体脂肪率36%、筋肉量75.45kg。

今日は朝6時過ぎからドローン。
午後から天気が悪くなるらしいので早目に飛ばしておいた。

ここのところまるで雨も降らないので仲間の家のネギもちょっと元気が無い感じ。
そろそろ雨が欲しいところだわ~。

今日は昼からにわか雨・・・と言うかスコールのようなものが散発した。
昼飯はまたまた栄華へ。

今日は750円のカツカレーに挑戦。
結構ボリュームがあってソコソコ美味い。

その後、買い物経由で帰宅するとアパートの隣の部屋から
久々に乾燥機と思われる低音が響いておりました。
実害は帰宅した13:00から再び外出した14:50までの110分。

お隣さんが煩かったので久々に九十九里のプールに行ってみたら
県外のお客さんが凄すぎて撤退・・・。
そう言えば世間様は夏休みだったのね。
仕方なく部屋に戻ったらすっかりお隣さんからの騒音も収まってくれていて助かった。
おまけに今日は1日スコールのような雨が降ったりやんだり・・・。
知人宅のネギにとっては恵の雨かな。
おかげさまでそれほど暑くならずに大助かりだ。
NHKがスルーするんだね。 ― 2023/07/27 23:17
今朝の体重は124.5kg、体脂肪率37.3%、筋肉量74kg。

朝一で昨夜録画しておいたニュースをチェック。
ニュースのオープニングで主なニュースが表示されていたけど
最低賃金の話以外は大したニュースじゃないような・・・。

その裏で「手短に」報道されていた話の方が重要な話題な気がするのはオイラだけか。
まずは間抜けなキシダ政権が政府税制調査会に好き勝手に作らせた答申について。
何でこの話題が「NYダウ12連騰」や「サムソンの新スマホ」よりも格下な話で
手短に話をしなきゃいけないのかな。

政府税制調査会が答申した全275ページにも及ぶレポート。(詳細はこちら)
このレポートには財務省が増税したいと思われる多くの項目が
リストアップされていたけど松野官房長官が否定。
不必要に騒がせやがって・・・。
こんな間抜けなレポート作らせた張本人に責任取らせろや~って思ったりして。
総理大臣あたりが完全否定するなりしない限り、
財務省の連中が増税するつもりも無いものをリストアップしない訳、無いじゃん。
あとでしっかり課税または優遇の廃止は進めて行くんだと思う。

そして大問題なのが、日本の総人口の減少の話題。
昨年に比べて約80万人の人口が減ったらしい。
去年が確か65万人くらいの減だった気がするけど、80万人って、ますますヤバいじゃん。
80万人って言えば山梨県や佐賀県と同じくらいだよ。
1年間で山梨県分の人口が減ってんだよ。ヤバいじゃん。

これってマジで一大事な気がするのはオイラだけか。
マジでトップニュースで報じてもいいはずだし、この一大事を差し置いて
「ダウの連騰」や「サムソンのスマホ」の話題がトップに出るっておかしくないか。
ちょっとテレ東ってヤバいんじゃない。

今日はパン屋経由で

知人宅でドローン。
日曜日は茂原の七夕祭りなので、ドローンを飛ばすヒマが無さそうなので
出来るうちに飛ばしておくことにした。

ドローンから帰宅して暫くすると隣の部屋から低音。
(09:53~18:19まで。実害は5時間10分)
騒音に嫌気が差してプールへ。
本来なら日曜日に行くつもりだったけど、ドローン同様に
今週末は茂原の七夕祭りがあるのでプールに行けるうちに行っておいた。

プール後は血圧測定。
1回目148-91。脈58。
2回目133-92。脈58。
3回目136-90。脈60。
特に下が高めだなぁ。

プールの後は買い物経由で帰宅。

夜のNHKニュースを見るとビッグモーター絡みの話題。
除草剤を使ったとか・・・別にどうでもいいような・・・。
NHKの夜7時のニュースは昨日と今日と2日連続で人口減少のニュースをスルーしてました。
1年で80万人も人口が減少しているニュースよりも「ビッグモーター」やら
「今日も暑かったね~」って話題の方が重要なんかな。
昨夜のテレ東の「WBS」での取り扱いにしろ、この2日間のNHKの「ニュース7」にしろ、
今回の人口減少のニュースの扱いが随分テキトーな気がする。
それとも今の政権に忖度してんのかな。
タイムトライアルなのに・・・。 ― 2023/07/18 22:14
今朝の体重は123.7kg、体脂肪率37.8%、筋肉量73kg。
朝の7:58から隣の部屋から久々に乾燥機(?)と思われる低音。
普段の火曜日なら休みなので「あぁ、マジか・・・」な展開だけど、
今日は仕事なので完全スルーだ。実害は出勤までの50分だけ。

仕事は10:00から18:30まで。
明日は宅建試験のネット申し込みの最終日。
念のために社長に「ネット申し込み用の写真、準備出来てますか?」って聞いてみた。
「あぁ、あれ(写真)、どうしよう?」ってまるで子供みたいなリアクション。
今月に入って事あるごとに「写真撮らないとダメですよ」って煽って、
ようやく先週の金曜日に写真を撮りに行ってくれました。
ところがJPEG画像が入っているはずのCDに写真画像が無い事が判明して
金曜の夕方に「写真屋さんにメールして画像を貰っておいてください」ってLINEしたのに
全く、何もやっていなかったらしい・・・ある程度は想定してたけど。(泣き笑い)
社長がオイラに全てを丸投げしそうなオーラを出してきて、
「明日の朝、写真屋に行って画像貰ってきてよ~」みたいな事を言い出した。
子供かっ!と思いつつ
「自分で店にメール送って、画像を送ってもらった方が絶対速いですっ!」って
言い放って、自分でメールを送ってもらいました。
それでも不安な社長は「しんぼサーン、明日の朝、店に行って
このCDに画像も入れてもらって来てよ~」とのたまってきた。
うぅ、めんどくせぇ~。まぁ、仕方ないか。
どちらにせよ、メールの方が早く画像が届くはずだし、
今後の事も考えてCDに画像を入れておいて貰ってもいいか~。

仕事を終えて部屋に戻るとお隣さんの騒音もすっかり無くなっていてホッとした。
・・・というか、お隣さんはお出かけでいないらしい。
お隣さんが帰ってくるのは恐らくは深夜帯になるので、それまでに寝てしまおう。
今夜はツール・ド・フランスの第16ステージ。
首位のビンゲゴーと2位のポガチャルのタイム差は10秒。
多分、今夜のタイムトライアルで大勢が決しそうな雰囲気。
観たいけど、明日も仕事なので早めに寝ておこうっと。
明日は早く起きてしっかりチェックだ♪
最近のコメント