派遣メンバー決定。 ― 2024/12/23 22:29
今朝の体重は127.3kg、体脂肪率38.7%、筋肉量74.05kg。
朝のニュースを見ていたらゲル内閣の支持率の話題。
5ポイントマイナスの41%・・・これでも支持され過ぎじゃね~。
その後、前の職場の組合事務所へ。
前の職場にいたときから払い続けている年金共済ってやつの
住所変更をやっていたか心配になって行ってみました。
確認してみると茂原のデータにはオイラの名前が無いらしい。
どうやら2017年に石川に住所を移動したときに
オイラの名前は石川の住所のまま・・・の可能性があるらしい。
そこで住所移転の届けみたいなやつを提出しておいた。
来年の適当なタイミングで改めて住所が変更されているか確認しておこう。
その後、ガソリンスタンドで今年最後の洗車。
ついでにオートバックスで窒素ガス注入&クルマのガラス拭きグッズ購入。
早速、オートバックスの駐車場で内側の窓ガラス掃除。
ハローワークで情報収集。
業務用スーパーでお買い物して帰宅。
夜のニュースを見るとホンダと日産が経営統合の流れ。
この流れに三菱自動車も加わって3社で統合って事になるっぽい。
あと残念なニュースが一人当たりの名目GDPが
ドル換算でおととし・去年、初めて韓国を下回ったそうな。
ちなみに現在、日本の名目GDPはドイツに次ぐ4位、韓国は12位だけど、
この下降トレンドはなかなか変わりようがない。
先日の全日本選手権の結果を受けて、来年行われる
世界選手権・四大陸選手権の派遣メンバーが決まった。
まずは世界選手権。
男子は鍵山優真、佐藤駿、壺井達也の3名。
(補欠は三浦佳生、友野一希、山本草太)
女子は坂本花織、千葉百音、樋口新葉の3名。
(補欠は松生理乃、住吉りをん、吉田陽菜)
そして四大陸選手権。
男子は壷井達也、三浦佳生、友野一希。
(補欠は佐藤駿、島田高志郎)
女子は樋口新葉、千葉百音、松生理乃。
(補欠は住吉りをん、渡辺倫果、山下真瑚)
男子は足の調子が悪い三浦佳生が四大陸で選出されていてビックリ。
三浦選手の足、大丈夫なのかな。
あと女子では四大陸に松生選手が選出された♪
全日本の順位を見る限り、世界選手権選出されなかったのは仕方ないけど
四大陸に出てきてくれて嬉しいところ。
ここはバッチリ!ショート・フリーを揃えて存在感を示して欲しいぜ。
いきなりアキエさん効果発動か。 ― 2024/12/17 22:48
今朝の体重は126.8kg、体脂肪率39%、筋肉量73.45kg。
録画していたニュースを見るとソフトバングGの孫正義が
今後4年間でアメリカに15兆円程度の投資計画をブチ上げた。
向こうで10万人の雇用創出も・・・って話でトランプ爺さんも大喜び。
ベンチャーのエレファンテックって会社が
「環境負荷の小さい世界初の基盤技術を確立した」と発表。
基盤で使用する銅の使用量が大幅に低減できるらしく、
市場全体で1兆円規模のコスト削減・・・すげーなー。
銅の市場も随分高くなっているから尚更この技術って注目されそう。
突如、トランプ爺さんがゲル総理との会談は可能と言いだした。
「日本の総理にも大きな敬意を持っている」とまでのたまった。
この発言はアキエさんの訪米効果がいきなり発動したって事なのかな。
「石破氏がそうしたいのであれば、私はここにいる」
石破氏がそうしたいのであれば・・・って、トランプ爺さんは
大してノリ気じゃないのが良く分かる。(笑)
やりたければどうぞ・・・。
昔、堤義明が西武ライオンズの森監督にかけた言葉を思い出す。
今まで通り思案の無いバ●総理としてノコノコ会いに行くのか?
日本の総理として肚を持って会談に臨むのか?
トランプ爺さんの発言にゲル総理がどう反応するかが見物だ。
オイラは高確率で前者になるような気がする。
イマドキ英語もロクに話せないようなヤツが総理大臣として
アメリカに行って何をやるつもりか・・・とすら思う。
通訳がいないと話も出来ないヤツがトランプ爺さんみたいな人と
タイマンでやりあえるとは思えない。
ゲル総理の地味な性格通りに地味に世界に恥を晒して
今後、2024年の自民党総裁選で自民党議員たちは
致命的なミスジャッジしたと言われるようになる気がしてならない。
改めて石破総理にはアメリカに行く前に一刻も早く総理大臣を辞してほしいと心から思う。
今日は再び親父の墓掃除経由で実家へ。
実家でメシをしてから実家の年末掃除。
神棚&2階の窓掃除etc・・・。
実家の掃除から帰還して夜のニュースをチェック。
103万円の壁を巡って、先日123万円を提示して顰蹙を買っていた
自公の税調トップが今日になっても再び123万円を提示した事で
国民民主の古川税調会長がブチ切れて10分ほどで席を立ったらしい。
自民税調は「SMバー好きな」宮沢会長に対応を一任したみたいだけど、
こんな間抜けな芝居をさせるために一任したのかな。
・・・情けない限りだわ。
宮沢会長はシレっとSMバーに政治活動費を出すクセに
国民のために金を出すのは抵抗があるらしい。
こんなヤツが「税のエキスパート」ってちゃんちゃらおかしい。
政治家としてこんなんでいいのかなって思うわ。
窓掃除もしたぜ~。 ― 2024/12/15 22:26
今朝の体重は128kg、体脂肪率38.8%、筋肉量74.35kg。
朝飯はパスタ。
メシした後にゴロゴロしていたら窓の汚れが目についた。
掃除するか~。
多分、2年ぶりくらいに窓掃除してみた。
部屋の掃除も考えたけど、窓掃除で疲れてしまったのでまた後日・・・。
午後からはプール。
プールのあとは血圧測定。
1回目163-92。脈65.
2回目151-91。脈62。
3回目147-93。脈63。
業務用スーパーでお買い物経由で帰宅。
部屋に戻ってから録画していた競馬・朝日杯FS(G1)の結果をチェック。
デムーロ騎乗のミュージアムマイルの複勝と
ワイドの4-6をそれぞれ100円ずつ買っていたけど
ルメール騎乗のアルレッキーノが見事に吹っ飛んでしまったのでマイナス・・・。
夜のニュースを見ると安倍元首相の昭恵夫人が
アメリカのトランプ次期大統領の自宅でプライベートな夕食会に招かれたらしい。
この夕食会は政府ルートでなくて、あくまでもプライベートなものらしい。
国内のメディアはこのニュースを否定的なトーンで報道しているのに驚いた。
爺さんにしてみれば来月、大統領になったら、
こんな会食やっているヒマもないだろうし、
会食するなら大統領になる前のこの時期しかなかったんじゃないかな。
日本のユーチューバーやら元総理夫人に先を越されるゲル総理。
今の日本の総理大臣はどんだけトランプ爺さんに敵視されてんだよ。(笑)
「敵視」って言い方は大袈裟かもlしれないけど、
たった5分の電話会談やその後の状況を見る限り、
ゲル総理は「優先度低いぜ!」認定&シカトされたのは明らかだ。
今回の昭恵さんの会食を契機に何か潮目が変わるか注目だ。
ミポリン、マジかよ。 ― 2024/12/06 22:23
今朝の体重は126.5kg、体脂肪率38.9%、筋肉量73.3kg。
今朝は07:14から隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(17:00に停止。実害7時間5分)
部屋でゴロゴロしながらIPO絡みで各証券屋のポータルサイトを見ていたら
某証券屋の資産額がダダ下がりしているのを発見。
何事か!?
調べてみると以前購入していた日本電解って会社の株について
月末での上場廃止が決まったらしい。・・・マジか。
先日、日医工が上場廃止になった時も焦ったけど、
今回の日本電解は痛いなぁ。
以前の日医工は5,6万程度の損害で済んだけど、今回は30万円近い損害だ。
まぁ、株をやってりゃ~、この程度のリスクは・・・と思いつつ、
やっぱり上場廃止は痛いなぁ~。
オイラの保有株で今後、上場廃止の可能性がありそうなのが
もう1社あってポラリス・ホールディングスって会社。
ここは87万円で購入してて、今の評価額は153,000円・・・。
仮にこの会社が上場廃止とかになったら泣けるなぁ~、きっと。
その後、家計簿を見ていたらサブスク類も整理したくなってきた。
まずは最近遊んでいない自転車アプリのZwift。
以前は月額1,650円だったけど、いつの間にサブスク料金が改定されてて
今は月額2,400円になっておりました。
せっかくレベル27まで育てたアバターともオサラバか・・・と思ったら
月に25kmまでなら無料で遊べることを知った。
これなら無料でもいいや。
サブスクキャンセルだ~!
こうなったらスカパー!も・・・と思って金額をチェック。
何と月額6,882円もかかっていました。
59チャンネル見れるプレミアパック(基本パックみたいなやつ)が4,169円、
更にフィギュアやツール・ド・フランスを見るために契約している
JSPORTSが2,703円・・・高いなぁ。
ぶっちゃけ、JSPORTSあたりを解約・・・と思ったけど
今はフィギュアシーズン真っただ中。
ただ今のフィギュアは以前ほどドキドキしないし
ツールのシーズンまでキャンセルしてもいいかなぁ。
とりあえず今月末まで考えてキャンセルしてみるか~。
あと忘れてしまう前にドローンの包括申請の更新もしておこう。
これを忘れてしまって、また一からの申請・・・は面倒だからね~。
昼飯は久々に大網にある「滝ノ沢」。
今日は初めて生姜焼き定食。(900円)
初めて食べたけど、ここの生姜焼きいいね~。
豚肉の歯ごたえとタマネギの甘味がいい。
その後、買い物経由で
就活の履歴書用の写真も調達。
夜のニュースを見ると国民民主が主張していたものの一つ、
「特定扶養控除」の103万を引き上げの話になったらしい。
ただ年収103万円の壁の見直しについては
来年1月からの実施を主張する国民民主に対して
自公は準備に時間が掛かると先延ばしに・・・って方針らしい。
コイツらいつも密室で・・・マジで酷いや。
自民税調の番長、令和の悪代官・宮沢洋一が邪魔しやがった。
一般会計とは別に特別会計と言う名の裏会計で
年間200兆円以上もに金をタレ流しているくせに、7~8兆円程度の
税源うんぬん言ってゴネやがるとは、トンデモねー奴らだ。
これに国民民主の榛葉幹事長が
「こんなにやる気がないなら補正に賛成出来るかどうかわからない」と憤りを隠さない。
ここが踏ん張りどころだぜ。
あとビックリしたのが歌手や女優で活躍していた中山美穂が突然亡くなったらしい。
余りのこと・・・本当に信じられん。
夕方からのニュースでは早すぎるミポリンの死を悼んでおりました。
もともと、今日は彼女のライヴがあったらしくて会場前で
衝撃の事実を知って涙に暮れるファンたちの姿も痛々しかった。
そんなニュース映像の中で彼女が主演していた
映画「Love Letter」の映像を見かけしまった。
彼女が空を見上げる「Love Letter」のDVDのジャケットや
ポスターの写真の印象が強烈すぎてタイミングがあったら
見てみたいなと思っていた映画でした。
おそらくスカパーあたりでも今後放送されるだろう。
でもオイラは今見たい!と思って契約が残っていた
ネットフリックスをチェックしたら・・・あったよ、「Love Letter」。
早速、チェックだ。
岩井俊二、天才だな。
それに劣らず、ミポリン2役・・・役者さんとしても凄かったのね。
いや~、それにしてもこのニュースはショックだし残念だわ~。
50も過ぎれば、人はいつ逝くかなんてわからんものね。
改めて人生って何時までも時間があると思ったら
大間違いだと彼女が気づかせてくれたよ。
あの世でもお元気で。
台風10号はどこへ・・・。 ― 2024/08/31 22:52
今朝の体重は128.9kg、体脂肪率36.7%、筋肉量77.45kg。
今朝は仕事前に茂原のごみ処理場へ。
職場の椅子が1台壊れて、処理に困っていた社長に
「時間外くれるんだったら仕事前に捨てておきますよ」って提案したら
「おぅ!頼むよ~」って頼まれて仕事前にごみ処理場・・・って訳です。
元々、土曜日は出勤日じゃなかったので仕事は09:30~14:00とj短め。
今日は椅子捨てたり、不動産ネタやったり・・・。
仕事も早く終わったので帰りついでに業務用スーパーに寄ってチューハイを調達。
夜のニュースを見ると先日、領空侵犯をやらかしたばかりの中国が
今度は領海侵犯・・・奴ら、マジで確信犯だろうって思う。
あと困った奴が台風10号。
日本列島を挟んで高気圧が張り出している状況で
行く道が狭まった台風10号。
今後の進路がとんでもないことになっているみたい。
台風10号の明日はどっちだ?
タイヤ交換してもらったよ。 ― 2024/08/26 22:41
今朝の体重は127.3kg、体脂肪率38.2%、筋肉量74.65kg。
朝のニュースを見るとFRBのパウエルさんが
9月は利下げね~って話をしたらしい。
今日は事務所の掃除&ワックスの最終日。
無事にソファーやらテーブルやらの移動も無事に終えた。
仕事のあとは大網の豆腐屋経由で
久しぶりに茂原の鉄人でランチ。
W餃子定食。(780円)
メシをしてから某カー用品店でタイヤを見てもらった。
6月に中古車を買って以来、ガソリンスタンドに行くたびに
「タイヤ、ヤバいっすよ」みたいな言われ方をされるのが不安になって
実際のところどうなんだろう?と思ってお店に行ってみた。
ここの店員さんはガソリンスタンドほど「買え買え!」って言わない
印象があって話を聞いてみたら4本のタイヤのうち1本が
2012年製のタイヤでかなり状態がよくないとの事。
だったら交換しちゃおう!って事で4本ともタイヤ交換してもらいました。
わーぃ♪新しいタイヤ、いいわ~。
おまけに今回のタイヤは窒素ガスを入れてもらったんだけど、
全然乗り心地が違うわ~♪
別にクルマに乗ってる!くらいの違い。
これはクセになりそう。
夜のニュースを見ると中国機が日本の領空侵犯したらしい。
海も空も・・・舐められっぱなしだ。
領空侵犯されても「遺憾砲」しか打てないのって情けない。
自民党の総裁選で河野タローが出馬表明。
規制改革の重要性を語っておりました。
石破のゲルさんは「防災省」を作りたいらしい。
ハヤシも出馬したいらしい。
立憲の代表選でドジョウも出るらしい。
立憲の代表選は女性候補も出てきて多少バラエティさが出たみたい。
北朝鮮は自爆型無人機の実験にいそしんでいるらしい。
困った動きだわ。
オリエンテーション。 ― 2024/08/25 22:21
今朝の体重は127.9kg、体脂肪率37.6%、筋肉量75.7kg。
今日は事務所のワックス塗りで1時間お仕事。
これで事務所の床のワックス塗りは完了。
明日はソファーやテーブルの移動してミッションコンプリートだ。
部屋に戻ってメールをチェック。
今日はテアトルアカデミーのオンラインによるオリエンテーションの予定だ。
オリエンテーションはZOOMでやるらしいけど、
未だにコード等が送られてこないので担当者に電話してみると
間違えたメールアドレスにコードを送信していたらしい。
間違えたメールアドレスは先月末にポータルサイトで修正していて
その後、テアトルアカデミーのイベント情報などのメールは来ているのに
何でこういう大切な話のメールは以前の間違えたアドレスに送信しちゃうのかな?
それはともかく、その後何とか無事にZOOMのパスコードはゲット。
直後の12;30から隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(17:12停止。実害は4時間5分)
午後2時からテアトルアカデミーのオリエンテーション。
10月以降の色んな説明だったり、選択レッスンの決定などを90分ほどで終了。
レッスンする校舎の中は撮影禁止(講師による指示がある場合は別)で、
もちろん別途指示が無い限りSNS等への投稿も禁止らしい。
ちょっと残念だけど、仕方ない。
これで10月以降の3か月間は毎週木曜日、立川校でお世話になることになった。
オリエンテーションを終えて買い物。
サンマやアジの缶詰が安かったので纏めて購入。
もちろんチューハイも購入♪
夜のニュースは自民党の総裁選の話題。
かつては高市さんの推薦人だったコバホーク。
ぶっちゃけ、この人って高市さん潰し要員だったのかしら。
なんちゃって保守を自称したりしているけど
過去の発言とかチェックしていたら多少ヤバい面も見えてきた。
茂木氏はやる気だけは見せるものの出馬表明は後日らしい。
高市さんは総裁選に合わせて本を出版するらしい。
このタイミングで本を出すとは・・・もともと狙っていたのねん。
時間があったら本屋で読んでみたいなぁ。
行き過ぎた結果平等を排し・・・か。
防衛費の増額すらしっかり表明・・・高市さんらしい。
「安定感のある上川陽子」・・・そんな事思ってんのアンタだけじゃないの?(笑)
外務大臣に就任してソツなく仕事したテイで何も感じなかったけど、
ここ数か月は外遊するたびに、徐々に違和感を感じるようになったし、
発言するたびにボロが出てくるようになったし・・・この人、結構ポンコツな人っぽいと思う。
河野タロー、進次郎、ハヤシの出馬はもう少し後らしい。
自民の総裁選と被る形で立憲の代表選の話題もありました。
エダノが「「人間中心の経済」という理念を・・・」・・・意味分かんないんですけど。
アンタ、今まで人間じゃなかったら、何を中心に経済を考えていたのかしら。(笑)
イズミもイズミで「この党に何が必要か固めているさなかにある」って言ってます。
この人も何を言ってんのか?良く分からないっす。
党の代表なのに何も考えてこなかったのかな。(笑)
唯一、何を言ってんのか?分かりやすかったのが江田憲司。
メディアが報道するかは別にして
自民党じゃ言えないこと・・・バンバン喋ってほしいと思う。
ベン・オコーナー!?(驚き) ― 2024/08/23 22:00
今朝の体重は127.6kg、体脂肪率38.6%、筋肉量74.3kg。
まずは朝のニュース「モーニングサテライト」を見ると
先週から恐れていた事態になっている模様。
メインの角谷アナが再び不在。
角谷アナの不在に対して、特に報告があるわけでもなくフツーに番組が進行。
先週の様子を見ていると・・・やっぱり駄目か~。
このままフェードアウト・・・になりませんように。
まだ番組のサイトを見ると角谷アナの写真は残っているので
今すぐクビって訳でもないらしいけど心配だ。
自民党の総裁選について世論調査があったらしく、
人気のトップは小泉進次郎らしい。
写真下の6人はみんな一ケタ台の体たらく。
総裁選に出る資格、既に無いよ。
唯一の希望と思われる高市さんは3番人気らしい。
コバホーク出馬で高市さんは推薦人集めで厳しい状況らしい。
とりあえず推薦人20名を確保出来るかが当面の課題か。
そういう意味でコバホーク出馬は高市さん潰しの一環なのかもしれない。
あと最も気になるのが小泉進次郎がマトモなやつなのか、
単なるアホなのか?が分からない・・・どっちなんだ?進次郎。
ぶっちゃけ、環境大臣の時のやったゴミ袋の有料化だったり、
JAとやりあった件とか・・・実際の所、どうなのか分からん。
仮に進次郎が総理になって実はアホだったら日本マジで終了かもしれない。
今日も仕事は事務所のワックス塗り。
09:00~14:00の長丁場になった。
今度は事務所の残り半分のワックス塗布だ。
社長からは「ワックスは無理しないで見える範囲でいいよ」とは言っていたけど
あとで気分が変わってケチをつけられる可能性が無いわけじゃない。
ただし大きいソファーが2つ・・・一人じゃやっぱり無理かなー。
そこで思いついたのが台車みたいなやつに1本でもいいから
ソファーの脚を載せて、自分は反対側を持っていけば・・・。
そこで某ホームセンターへ行って1180円で「楽座カート」ってやつを購入。
こいつにソファーの脚を1本載せて、無事に移動できた。
ワックス塗り終わったら、ソファー2つにテーブル2つ戻すのか~。
結構しんどいなぁ。
職場を出たのが14:30頃。
メシ屋さんはそろそろ休憩時間。
あぁ、ワックス塗り頑張ったし、ガッツリ食べたい。
某スーパーでウナギを買って、うな丼してみた。
久々にウナギ食べたけど、美味いわ~♪
遅い昼飯が3時過ぎだったので夜飯は無し・・・ということで。
夜のニュースを見るとアメリカの大統領選絡みで
ぺらぺらハリスが大統領候補受諾演説をやったらしい。
NHKのオンラインで受諾演説のフル動画があったので見てみた。
全部で37分の動画だった。
自分の生い立ちやバイデン爺さんへの感謝とか前置きが長い。
ぺらぺら薄っぺらい綺麗事だらけの演説は相変わらずでアクビが出るぜ。
肝心の政策は
中間層に対する減税やります。
国境対策やります。
イスラエルを支持しますけど、戦争は終わらせます。
そしてトランプに大統領やらせたらヤバいよ~・・・とも語っていた。
ツッコミどころがあるとすれば国境対策。
4年間、副大統領やってて何もやってないくせに
大統領になったら対策がやれる根拠が分からない。
あと本人には失礼かも知れないけど、
この人がガザの和平を実現する絵が浮かばない・・・不安しかない。
逆に言えばこの人が大統領になったとして無能を晒すようなら
日本にとっては逆にチャンスかも・・・と思わないでもないけど。
これに対してトランプ爺さんは
「ハリス氏には未来がない」とか核兵器が・・・とか
第3次世界大戦とか・・・物騒な言葉を並べる一方で、
「今できていないことをやるべきだ」と至極当たり前な批判もしてました。
トランプ爺さん、冷静だわ。
トランプさんは過激な無茶苦茶な罵倒をやめて
冷静にコツコツと相手の不備を突けば全然勝てない相手じゃないと思ったりもする。
次の勝負は9月にあると思われる大統領候補の討論会。
汚い言葉で罵倒するような事をしなくても
冷静に相手の不備を突きまくれば圧勝も可能じゃないかな。
ただし、4年前の討論会を彷彿とさせるような下品な言葉を
連打して自滅→ぺらぺらハリスに地滑り的な勝利を献上するってオチだけは勘弁ね。
こんな事を書いているけど、別にオイラは積極的に
トランプ爺さんに勝ってほしい訳じゃないのね。
民主党の候補がマシな人が出てくるなら、そっちの人がいいけど、
カマラ・ハリスみたいなぺらぺら薄っぺらで
底の浅く見えてしまうような人がアメリカの大統領なんて、ぞっとする。
仮に彼女が国際舞台で無能を晒せば、世界の不安定化のリスクに直結する。
4年前にバイデン爺さんが大統領になったとき、健康リスクがあった。
今度のカマラ・ハリスは若さはあるけど、彼女自身が起因の
様々な分野での機能不全リスクがガチで怖い。
今度は自民党の総裁選の話題。
石破のゲルさんは今度が最後!と意気込んでいるらしい。
茂原の市長選の時はわざわざ茂原まで来てくれてありがとねー。
あぁ、進次郎・・・なんだかハラハラするわ~。
この人の発言って、なんだか危うさがあって・・・ハラハラだわ~。
コバホークさんは実は財務省の犬なんじゃないか?って気がして怖い。
読売がコバホークを推しているみたいでまた怖い。
実はナベツネが開成出身らしくて、同じ開成出身のコバホーク推しらしい。
開成と言えばアホのキシダ総理も同じくなので・・・何となく好きになれない。
一応言っておくけど、開成出身が全部ダメって言っている訳じゃないのであしからず。
別に開成が嫌いってわけじゃなくて
実は財務省に犬なんじゃないか?って不安が・・・。
推薦人を見ると福田達夫らの名前もあるらしいし、ちょっと怖い。
悪い人じゃないと思うんだけど、そういった悪い人たちに
毒されていくんじゃないかって不安が・・・。
サイトーさんは総理大臣じゃなくてフツーの大臣狙いっぽい気がする。
中国の忠犬・林官房長官も出馬へ着々と・・・この人はマジ勘弁。
噂の段階だけど、中国のハニトラにハマったって言う
間抜けな噂があるくらい親中なのがヤバいと思う。
茂木も出馬かな。
自民党内で人徳が無くて有名な茂木幹事長。
まずは推薦人20人・・・大丈夫!?(笑)
今までメディアに無視され続けていた
参院議員の青山繫晴さんが記者会見を開いたとNHKがようやく報じた。
「私が宰相になれば減税を行う」・・・素晴らしい!
アベノミクスが軌道に乗らなかったのは2度の消費増税が原因の一つ。
ここで減税となればようやく日本も軌道に・・・。
総理大臣はともあれ、財務大臣とかやってほしいなぁ。
今回の自民党の総裁選で積極財政派というと
高市さんと青山さんくらいしかいないので頑張ってほしいかな。
それに引き換え、民主党の代表選の地味さよ。(笑)
自民を批判するけど、若手も女性もいない。
何の新鮮味も無い・・・こんな政党に政権交代を望むレアな人って
どんだけいるんだろうか。
この中で敢えて代表を選べ!って言うなら江田憲司かな。
処理水放出から1年経ったそうだ。
1年前は処理水が134万5000トンあったけど3万トンほど減ったらしい。
とはいえ、1日あたり90トンずつ増え続けているので
ガンガン放出するしかなさそうだ。
ジャクソンホールをサボって国内残留の日銀総裁のコメントに安堵。
逆に言えば、このオッサンがジャクソンホール会議に行って
海外の要人にフルボッコにされた挙句、
おバカ発言しなかっただけでも日本にとっては幸いかもしれない。
あと今日一番衝撃だったのがブエルタエスパーニャ第6ステージ。
それまでログリッチが赤ジャージ着てたけど、
第6ステージでベン・オコーナーがぶっちぎりで優勝しちゃったらしい。
逃げ容認したって言っても、そこそこいい選手だし、
こんなにタイムを許してもいいのかな~。
ワックス2回目。 ― 2024/08/22 10:26
今朝の体重は127.1kg、体脂肪率38.6%、筋肉量74.1kg。
昨日は熱中症だったのか仕事中から体調が良くなかったけど
一晩寝たら目覚めパッチリ♪体温も平熱回復で完全復活だ。
朝飯をパン屋で調達。
朝のニュースを見るとデジタル給与の話題。
去年4月に解禁になってたデジタル給与。
従来の銀行を経由しない形で企業からスマホ決済アプリ一本になるらしい。
とりあえずPayPayが最初の事業者になるそうだ。
これからはますます銀行とは言えど、ウカウカしていたら詰む時代になった。
今日も事務所のワックス塗り♪
今日は9時から1時間だけ。
ワックスも2回塗布するといい感じだわ~♪
ワックスした床(写真左側)と未塗布の床(写真右側)。
帰りは業務用スーパーでお買い物して帰宅。
お掃除&ワックス。 ― 2024/08/21 22:41
今朝の体重は128.2kg、体脂肪率37.7%、筋肉量75.8kg。
昨日からダメなアパートのTVアンテナは今日もダメらしい。
今日は09:00から13:30まで仕事。
仕事と言ってもメールチェックと掃除&ワックス掛け。
ワックス掛けは2回掛けするつもりで作業開始。
今日は床掃除→床クリーナーで掃除→1回目のワックス掛け。
掃除自体も疲れたけど、事務所内に床置きしていたモノの移動もしんどかったわ~。
帰りは業務用スーパーへ。
早速、お米コーナーへ。
5kg3000円の日本米はちょっと高すぎるので
オーストラリア米が残っていたので買ってみた。
以前買ったカルフォルニア米はそれほど違和感無かったから
オーストラリア米も大丈夫かな~って思って買ってみた。
5kgで2000円しない価格は魅力的だ。とにかく試してみよう。
部屋に戻ると急激に体が怠くなった。
仕事中から怠さは感じていたけど暑い事務所内で
掃除やらワックス掛けを頑張り過ぎたせいで熱中症になったのかしら。
体温を測ると37.7度・・・ちょっと高いなぁ。
とりあえずメシ食べて薬飲んでおこう。
夕方に郵便物が届いた。
某社からの株主優待だった。
フルーツバーって何だろう?
アイスバーらしい。
とりあえず凍らせて後で食べてみよう。
夜のニュースを見ると中国当局に拘束されている
製薬会社の社員が更に拘束期間が延長されるっぽい。
今の総理大臣は国民の安全・生命を守る!なんて調子のいいことを
言っておきながら海外の邦人の安全を全然、守ってない感が満々なんだが・・・。
自民党の総裁選にぶつけるように民主党でも代表選をやるらしい。
今さらエダノが出るらしい。
全然、フレッシュさ・新鮮味に欠けるわ~。(嘆き)
昔からいる顔が「古い政治に終止符を打ち・・・」って大ブーメランな気がする。(笑)
泉に至っては「改革を加速させ・・・」って何の改革?
「本格政党」って何?今までダメ政党ってわかってたのかな。(笑)
そんな民主党の代表選で辛うじて注目なのが江田憲司、この人が唯一面白そう。
アメリカの民主党の党大会でぺらぺらハリスがペラペラと薄っぺらい発言。
そろそろ何をしたいのか政策を述べろよ!って思ったりする。
指名受諾演説で何を言うのか?大注目だ。
そんな党大会で存在感があったのがオバマ元大統領夫妻だった。
「Yes She Can!」
オバマさん、相変わらずキャッチコピー作るの上手いね~。
ぺらぺらハリスよりミシェル・オバマの方がいいんじゃないの?って思ったりして。
最近のコメント