友と ― 2011/12/23 14:10
起きたのが8時前。
昨日からちょっと風邪引いているのを感じていたので
風邪薬を飲んだのが幸いして今朝はさっぱりしている。
朝飯はセブンイレブンで
グラタン(500キロカロリー)とミートソース(649キロカロリー)
(累計1149キロカロリー)
昨日からちょっと風邪引いているのを感じていたので
風邪薬を飲んだのが幸いして今朝はさっぱりしている。
朝飯はセブンイレブンで
グラタン(500キロカロリー)とミートソース(649キロカロリー)
(累計1149キロカロリー)
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2011/12/24/1c7ac8.jpg)
10時にJR本千葉駅で仲間と合流。
高校を出てから唯一と言っていいくらいツルんでいる仲間だ。
親友と言うより心友みたいな・・・それくらいの仲間だ。
当初は仲間と秋葉原に遊びに行くつもりだったけどキャンセルになった。
そもそもオイラが「DELLのノートパソコンのキーボード触りにアキバに行きたい」と
言ったのがきっかけだったんだけど、
(↑千葉県内にDELLのショップがなかったので)
DELLのノートのキーボードは案外簡単に東金のヤマダ電機で
触ることができて・・・結局、キャンセルになった。(冷や汗)
高校を出てから唯一と言っていいくらいツルんでいる仲間だ。
親友と言うより心友みたいな・・・それくらいの仲間だ。
当初は仲間と秋葉原に遊びに行くつもりだったけどキャンセルになった。
そもそもオイラが「DELLのノートパソコンのキーボード触りにアキバに行きたい」と
言ったのがきっかけだったんだけど、
(↑千葉県内にDELLのショップがなかったので)
DELLのノートのキーボードは案外簡単に東金のヤマダ電機で
触ることができて・・・結局、キャンセルになった。(冷や汗)
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2011/12/24/1c7aca.jpg)
秋葉原行きがキャンセルになったので仲間の行きたいところへ
フラフラ付いていくことになった。
仲間が「腹が減った」というので「よしかつ(サイト)」と言うトンカツ屋に行った。
ステーキハウスの「けん(サイト)」と同じ系列のお店らしい。
食べ放題のサラダやカレーを食べ過ぎてしまった。
フラフラ付いていくことになった。
仲間が「腹が減った」というので「よしかつ(サイト)」と言うトンカツ屋に行った。
ステーキハウスの「けん(サイト)」と同じ系列のお店らしい。
食べ放題のサラダやカレーを食べ過ぎてしまった。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2011/12/24/1c7acc.jpg)
カルボナーラとんかつ。
アイデアが面白いと思ってオーダーしたけど今ひとつだった。
これだったらただのソースの方が旨い。
ただこの店、ソースの勉強足りない気がする。
通常のソースが今ひとつだ。味が幾つか抜けている気がするくらいだ。
安くてガッツリ食べれれば客が来ると思ったら大間違いだと思う。
このままで営業していたら徐々にリピートは減るはずだ。
多分2000キロカロリーくらい食べているはずだ。
(累計3149キロカロリー)
アイデアが面白いと思ってオーダーしたけど今ひとつだった。
これだったらただのソースの方が旨い。
ただこの店、ソースの勉強足りない気がする。
通常のソースが今ひとつだ。味が幾つか抜けている気がするくらいだ。
安くてガッツリ食べれれば客が来ると思ったら大間違いだと思う。
このままで営業していたら徐々にリピートは減るはずだ。
多分2000キロカロリーくらい食べているはずだ。
(累計3149キロカロリー)
パソコン届いたけど・・・ ― 2011/12/23 19:09
![](https://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2011/12/23/1c7bf4.jpg)
パソコンが届いた。
12日に注文したDELLのノートパソコンが届いた。
箱を開けて中身を開けた。
シルバーボディーのイカしたやつだった。(写真)
すぐに電源入れて触ってみたい衝動に駆られたけど
電源入れる前にデータの移動をせにゃ~。
部屋にあるPCのデータを一旦、外付けハードディスクに
移動しようとしたけど、いきなりつまずいた。
部屋のPCが外付けハードディスクを認識しないのだ。
バッファロー社の500GBのハード(テレビの録画用で使ってたやつ)
なんだけど困ったことにマイコンピューターを見ても出てこない。
デバイスマネージャーには表示されているのに
マイコンピューターに出てこない。
いきなりつまずいてしまった。
結局、解決できずに時間だけが過ぎてしまった。
仕方ない。明日、量販店に行って新しいハードディスクでも
買ってこようかな。
ダメだ。寝ようっ。
BUFFALO ポータブルハードディスク PC/家電対応 (Regza<レグザ>/Aquos<アクオス>) 500GB HD-PCT500U2-B/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
12日に注文したDELLのノートパソコンが届いた。
箱を開けて中身を開けた。
シルバーボディーのイカしたやつだった。(写真)
すぐに電源入れて触ってみたい衝動に駆られたけど
電源入れる前にデータの移動をせにゃ~。
部屋にあるPCのデータを一旦、外付けハードディスクに
移動しようとしたけど、いきなりつまずいた。
部屋のPCが外付けハードディスクを認識しないのだ。
バッファロー社の500GBのハード(テレビの録画用で使ってたやつ)
なんだけど困ったことにマイコンピューターを見ても出てこない。
デバイスマネージャーには表示されているのに
マイコンピューターに出てこない。
いきなりつまずいてしまった。
結局、解決できずに時間だけが過ぎてしまった。
仕方ない。明日、量販店に行って新しいハードディスクでも
買ってこようかな。
ダメだ。寝ようっ。
BUFFALO ポータブルハードディスク PC/家電対応 (Regza<レグザ>/Aquos<アクオス>) 500GB HD-PCT500U2-B/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
最近のコメント