アクセスカウンター

「文句ありますか?」・・・か。2012/04/17 21:06

夜のニュースで東京都の石原慎太郎知事は
米ワシントンでの講演で日本の固有の領土で
中国や台湾が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県石垣市)の
一部を都が買い取る意向を表明したらしい。


石原氏の凄い行動力に驚いたし目が覚めた。


石原都知事は「日本人が日本の国土を守るため島を
取得するのに何か文句がありますか」と語ったみたいだ。


このコメントを聞いて、超弱腰外交しかできない民主党政権め、
一首長たる都知事に国がナメられてるぞ、ボケどもが・・・と思った。

併せて、講演の中で石原氏は、「尖閣諸島は日本の固有の領土で、
沖縄返還の時に帰ってきた。(中国が)俺たちのものだと言い出した。
とんでもない話だ」と語っていたそうだ。

これは本来、一首長たる都知事あたりが言うまでもなく
閣僚あたりが日常会話レベルで語るべき話であって
中国、台湾あたりが我侭言っても軽く切って捨てる気概が
なくてはいけないとはずなのに・・・とも思った。


一昨年の漁船問題以降、日本政府の信じられない弱腰に
気をよくした中国あたりは図に乗りまくってやりたい放題だ。


だから一発食らわせてやりたいと思う気持ちも理解できる。


ただ・・・東京都が尖閣諸島を買い取るのはどうかなーって思った。
石原氏も言っていたけど本来なら国が真っ先に
動くべきだと思うのだが今の政権では無理なのか。

石原さんは消費税アップに血眼になって外交・防衛に
無関心な間抜けな現政権や図に乗りまくっている
中国などの諸国に日本人たる気概を示したのかも
しれないけど今回の石原さんの行動が逆に作用するのが怖い。



今回の石原さんの熱い行動によって日本政府の無知・無能が
際立たせてしまったのではないかと不安になるのだ。
アジア各国からだけでなく世界からそんな視線を向けられては
日本と言う国の信頼が・・・空恐ろしい。



無能な政府とモノを言う首長たち・・・。
何だか今の日本の状況って幕末に似ている気がする。



夜飯は

鶏ムネ肉200グラム382キロカロリー
豚小間肉100グラム386キロカロリー
もやし1袋推定27キロカロリー
たまねぎ1個推定90キロカロリー
トータルで885キロカロリー
(一日総摂取カロリー1907キロカロリー)
体重109キロ。血圧138-82。脈52。






くもんの世界地図パズル

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

コメント

_ 奔放な旅人 ― 2012/04/18 18:05

こんにちは。

尖閣諸島については東京都、或いは東京都と石垣市の共同での取得に意味があります。
その様に自治体の保有となれば、何れ本格的に占領しに来るだろう中国が占領した場合、国に圧力を掛けやすくなり、世論をも味方に付けやすい。
しかし国有となってしまえば、毎度毎度の繰り返しで『強く抗議します!』のバカの一つ覚えで有耶無耶にしてしまうでしょう。
だからこそ、力のある東京都が取得する事に大きな意味が生ずる。
私はその様に考えます。

_ しんぼみつよし ― 2012/04/19 22:20

奔放な旅人さん、こんばんは。

中国に占領されてしまっては困るので
あの島に沖縄のアメリカ軍の一部を持っていくのも
アイデアかなと思ってます。

アメリカがそれを認めてくれるかはわかりませんが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索