富士山スカイラインを走る②料金所から七曲り駐車場まで頑張る編 ― 2012/10/29 12:22

富士山スカイラインの料金所で5分ほど休憩してから
目的地である新五合目(富士宮口)を目指すべく出発です。(11:00)
ここから目的の新五合目まで12.7kmほど・・・。
さっきまで3.5km走っただけで息が切れているのに
12.7kmも・・・先が思いやられます。
料金所から残り6.2km地点までの動画はこちら。
目的地である新五合目(富士宮口)を目指すべく出発です。(11:00)
ここから目的の新五合目まで12.7kmほど・・・。
さっきまで3.5km走っただけで息が切れているのに
12.7kmも・・・先が思いやられます。
料金所から残り6.2km地点までの動画はこちら。

料金所から1kmほどの走ったところ。
もう息切れます。大丈夫か、俺。
路面には濡れた落ち葉がいっぱい。
これに足を取られて転倒しないようにしなきゃ。
安全運転で行きますよ~。
もう息切れます。大丈夫か、俺。
路面には濡れた落ち葉がいっぱい。
これに足を取られて転倒しないようにしなきゃ。
安全運転で行きますよ~。

途中で自転車を立ち漕ぎしたらカメラが動いてしまった。
あぁ、まだカメラの固定が甘かったみたいだ。
あぁ、まだカメラの固定が甘かったみたいだ。

先日、発泡スチロールをかましてカメラを固定したのですが(当時のブログ)
まだまだ固定が甘かったみたいです。
まだまだ固定が甘かったみたいです。


いよいよ恐怖の九十九折れがスタート。
振動でズレてしまうカメラを補正しながら(笑)黙々とペダルを回します。
途中でオイラを抜き去るクルマから
「頑張って~」と応援してもらっちゃいました。
(動画の51:10過ぎ)
ちょっと元気でた♪
振動でズレてしまうカメラを補正しながら(笑)黙々とペダルを回します。
途中でオイラを抜き去るクルマから
「頑張って~」と応援してもらっちゃいました。
(動画の51:10過ぎ)
ちょっと元気でた♪

しかし応援を貰ってから10分もしないうちに腰の痛みに負けて一旦休憩。
残り6.2km地点・・・ようやく半分か。(動画の1;00;00過ぎ)
休憩ついでにビデオの固定部分を見たのですが
もうMAXまで締めてあるのでこれ以上強く固定できないみたいだ。
こりゃ、最後までビデオの位置を補正しながら走り続けなくてはならないようです。
残り6.2km地点・・・ようやく半分か。(動画の1;00;00過ぎ)
休憩ついでにビデオの固定部分を見たのですが
もうMAXまで締めてあるのでこれ以上強く固定できないみたいだ。
こりゃ、最後までビデオの位置を補正しながら走り続けなくてはならないようです。


ここから富士山の写真を撮ろうとしている方も多いようです。

ベンチでゆっくり休憩させてもらいました。
さっきは道端で休んだのですがクルマは通るし怖くて
休憩どころじゃなかったですが、ここならしっかり休憩できそうです。
ここでちょうどよく陽が差してきてポカポカ・・・。
ベンチに座って10分ほど寝てしまいました。
・・・その③につづく。
さっきは道端で休んだのですがクルマは通るし怖くて
休憩どころじゃなかったですが、ここならしっかり休憩できそうです。
ここでちょうどよく陽が差してきてポカポカ・・・。
ベンチに座って10分ほど寝てしまいました。
・・・その③につづく。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。