舞浜行ってきます ― 2013/02/16 14:09

朝から二日酔い。
缶チューハイ4本で・・・弱いのねん。
いかんぞー。(胃・肝臓・・・(←ウケてるの俺だけ?))
食欲ないけど食べないと二日酔いが抜けてくれそうにない。
レトルトの親子丼2袋とご飯・・・746キロカロリー
(累計746キロカロリー)
体重113.5キロ。血圧161-84。脈62。
今日は夕方から舞浜で行われるイベントに行かなきゃならんのだ。
その名も・・・
TRAVELLIN'GROOVE NIGHT!! at Club IKSPIARI FINAL
BAYFMの人気番組「SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE(番組サイト)」に
出演されているDJたちによる4回目のイベントらしいのです。
番組同様のノリノリなイベントになるのかな。
百閒は一見にしかず・・・行ってきますね♪
いい天気だぜ~♪
DJ選曲術―何を考えながらDJは曲を選び、そしてつないでいるのか?
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

缶チューハイ4本で・・・弱いのねん。
いかんぞー。(胃・肝臓・・・(←ウケてるの俺だけ?))
食欲ないけど食べないと二日酔いが抜けてくれそうにない。
レトルトの親子丼2袋とご飯・・・746キロカロリー
(累計746キロカロリー)
体重113.5キロ。血圧161-84。脈62。
今日は夕方から舞浜で行われるイベントに行かなきゃならんのだ。
その名も・・・
TRAVELLIN'GROOVE NIGHT!! at Club IKSPIARI FINAL
BAYFMの人気番組「SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE(番組サイト)」に
出演されているDJたちによる4回目のイベントらしいのです。
番組同様のノリノリなイベントになるのかな。
百閒は一見にしかず・・・行ってきますね♪
いい天気だぜ~♪
DJ選曲術―何を考えながらDJは曲を選び、そしてつないでいるのか?
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

腹ごしらえだ♪ ― 2013/02/16 17:52
今夜は舞浜の「クラブイクスピアリ」で愉快なイベントがある。

重ねて言いますが・・・
その名も「TRAVELLIN'GROOVE NIGHT!! at Club IKSPIARI FINAL」
イベントに参加するために舞浜までやってきたのだ~♪ワクワクぅ~♪
その名も「TRAVELLIN'GROOVE NIGHT!! at Club IKSPIARI FINAL」
イベントに参加するために舞浜までやってきたのだ~♪ワクワクぅ~♪


この番組を知ったのは昨年の秋でした。
休日にクルマに乗ってBGM替りに聴いていたbayfmから次々と
ノリノリの音楽が流れてくるじゃありませんか。
番組中の選曲が気持ち良すぎて・・・気になって番組名を調べていたら
「SKYGATE TRAVELLIN'GROOVE」だったのです。
ちなみに写真のラーメンはイクスピアリ内にあった
ラーメン屋で食べた「舞浜黒ラーメン」でした。
味は東金にある「ぐうラーメン」みたいな味でした。
休日にクルマに乗ってBGM替りに聴いていたbayfmから次々と
ノリノリの音楽が流れてくるじゃありませんか。
番組中の選曲が気持ち良すぎて・・・気になって番組名を調べていたら
「SKYGATE TRAVELLIN'GROOVE」だったのです。
ちなみに写真のラーメンはイクスピアリ内にあった
ラーメン屋で食べた「舞浜黒ラーメン」でした。
味は東金にある「ぐうラーメン」みたいな味でした。

たまたま番組の事を先輩たちに話してみたらやっぱり
みんなもこの番組聴いていたみたいで・・・。
そんな凄い番組がやるイベントだというなら行ってみようということになったのです。
みんなもこの番組聴いていたみたいで・・・。
そんな凄い番組がやるイベントだというなら行ってみようということになったのです。

夜も更けていい塩梅になってきました。

イクスピアリの建物の間からシンデレラ城が・・・。(↑写真)
いよいよ GROOOOOOOOOOOOVE NIGHT!だよん♪
いよいよ GROOOOOOOOOOOOVE NIGHT!だよん♪
TRAVELLIN'GROOVE NIGHT!! at Club IKSPIARI FINAL ― 2013/02/16 22:48
午後6時。
「トラグルナイト4(トラベリングルーヴナイトpart4)」が始まった。
「トラグルナイト4(トラベリングルーヴナイトpart4)」が始まった。

先頭バッターのDJさんはNISHIMIYAさんって人らしい。
まだ伊津野亮さんやシャウラさんは出てこない。
このNISHIMIYAさんは洋楽に交じって
結構日本人アーティストの曲を使ってくれていた。
こういう姿勢ってオイラは好きだ。
(彼のプレイはこちらから)
洋楽でノリノリになるのもいいけど邦楽も
アレンジを変えると洋楽に負けないくらい随分良くなるしね。
まだ伊津野亮さんやシャウラさんは出てこない。
このNISHIMIYAさんは洋楽に交じって
結構日本人アーティストの曲を使ってくれていた。
こういう姿勢ってオイラは好きだ。
(彼のプレイはこちらから)
洋楽でノリノリになるのもいいけど邦楽も
アレンジを変えると洋楽に負けないくらい随分良くなるしね。

とりあえず酒を飲みながら雰囲気を楽しんだ。
まだ夜の7時にもなっていないのに相当盛り上がっている人もいた。
すごいテンションだ。
あれで11時まで(体力が)持つのかな~・・・ちょっとうらやましい。
2人はいつ出てくるのかなー。
まだ夜の7時にもなっていないのに相当盛り上がっている人もいた。
すごいテンションだ。
あれで11時まで(体力が)持つのかな~・・・ちょっとうらやましい。
2人はいつ出てくるのかなー。
・・・と、思っていたら
7時過ぎになってようやく伊津野亮さん(右)とシャウラさん(左)が登場!
お客さんも大盛り上がりだ!
今まではラジオの音声でしか知らない2人。
初めて生の伊津野亮さんとシャウラさん!・・・イメージ通りだわさ。
2人のトークも番組そのまま。期待してまっせー。
7時過ぎになってようやく伊津野亮さん(右)とシャウラさん(左)が登場!
お客さんも大盛り上がりだ!
今まではラジオの音声でしか知らない2人。
初めて生の伊津野亮さんとシャウラさん!・・・イメージ通りだわさ。
2人のトークも番組そのまま。期待してまっせー。

今夜のイベントでは亮さん、シャウラさん、NISHIMIYAさん3人のDJが
時間を区切ってローテンションしてました。(↑写真はシャウラさん)
時間を区切ってローテンションしてました。(↑写真はシャウラさん)

ちなみにオイラはこういう場所に来たのはメチャ久しぶりでした。
90年代に新宿のゼノンやジュリアナ東京に行って以来だから・・・
あれから20年近く経ってるのか~!
そりゃー、オイラもオッサンになっているわけだぜ。(苦笑い)
DJの機材見たってもうレコードなんか使ってないし・・・。(汗)
CDみたいなやつ使ってました。時代を感じちゃいますね。
90年代に新宿のゼノンやジュリアナ東京に行って以来だから・・・
あれから20年近く経ってるのか~!
そりゃー、オイラもオッサンになっているわけだぜ。(苦笑い)
DJの機材見たってもうレコードなんか使ってないし・・・。(汗)
CDみたいなやつ使ってました。時代を感じちゃいますね。

当時はユーロビートやテクノハウスなどが主流でした。
おまけにディスコなんて呼び方は最近しないみたいッスね~。
ところでディスコとクラブって何が違うんだろう?
・・・ただ20年経っても、
酒飲んで気持ちイイ音楽に身体を委ねるのは変わってない。
楽しいぜ~・・・来て良かったよ~♪
おまけにディスコなんて呼び方は最近しないみたいッスね~。
ところでディスコとクラブって何が違うんだろう?
・・・ただ20年経っても、
酒飲んで気持ちイイ音楽に身体を委ねるのは変わってない。
楽しいぜ~・・・来て良かったよ~♪

イベントの途中でサプライズゲストのバッキーさん登場!(↑写真)
あまりに突然でビックリたまげたわ~。
あまりに突然でビックリたまげたわ~。

DJで登場したシャウラさんキレイだったわ~♪
番組サイトの写真よりずっと良かったぜ~。
ヘッドホンを耳に真剣な表情もいいのですが・・・
番組サイトの写真よりずっと良かったぜ~。
ヘッドホンを耳に真剣な表情もいいのですが・・・


ちょっと飲み過ぎてちょっと用を足しに外に出ると
疲れ果てちゃった人が・・・みんな初めから飛ばし過ぎだからよ~♪
(↑初めから飛ばしたい気持ちもわかるけどね~)
中にはソファーで横になっている方も・・・。
疲れ果てちゃった人が・・・みんな初めから飛ばし過ぎだからよ~♪
(↑初めから飛ばしたい気持ちもわかるけどね~)
中にはソファーで横になっている方も・・・。
亮さんもいい味だしてました。(↑写真)
たまになつかしい曲を流してくれたりして嬉しくなっちゃいました。
僕らみたいなオッサン世代も気遣ってくれる・・・いい人だ~。
あと亮さんのプレイでいいなぁ~と思うのは喋りが多いところかな。
昔、新宿のゼノンってディスコにいた「松本みつぐ」(参考動画)って
DJも喋りの多い人だったけど・・・亮さんの喋りを聴いていると
そんな懐かしい情景も駆け巡るのさ~。
たまになつかしい曲を流してくれたりして嬉しくなっちゃいました。
僕らみたいなオッサン世代も気遣ってくれる・・・いい人だ~。
あと亮さんのプレイでいいなぁ~と思うのは喋りが多いところかな。
昔、新宿のゼノンってディスコにいた「松本みつぐ」(参考動画)って
DJも喋りの多い人だったけど・・・亮さんの喋りを聴いていると
そんな懐かしい情景も駆け巡るのさ~。

お酒も相当飲んだ。でも思ったより酔ってない。
ZIMAとスミノフとかばっかり飲んでいたからかも知れないし・・・
それともメチャ動いていて汗かいているからかもしれない。
ZIMAとスミノフとかばっかり飲んでいたからかも知れないし・・・
それともメチャ動いていて汗かいているからかもしれない。

時計を見るともう10時過ぎ。
イベントは11時までらしいけど、そこまでいたら終電に乗れなくなっちゃう。
明日から昼勤務なんでここらへんで撤退です。
明日休みだったら絶対ラストまでいるのですが・・・残念だなぁ。
イベントは11時までらしいけど、そこまでいたら終電に乗れなくなっちゃう。
明日から昼勤務なんでここらへんで撤退です。
明日休みだったら絶対ラストまでいるのですが・・・残念だなぁ。

ラストまでいれないのは残念だったけど面白いイベントだったなぁ。
今回のイベントで使われた曲はほとんど知らなかったけど
想像以上にノリノリになれたし・・・この辺の選曲のセンスも素晴らしかった。
これがFINALだっていうけどこれからもやってほしいな~と心から思いました。
次は千葉あたりでやってほしいなぁ。
そうすりゃーラストまでいても終電におびえることもないし・・・。
今回のイベントで使われた曲はほとんど知らなかったけど
想像以上にノリノリになれたし・・・この辺の選曲のセンスも素晴らしかった。
これがFINALだっていうけどこれからもやってほしいな~と心から思いました。
次は千葉あたりでやってほしいなぁ。
そうすりゃーラストまでいても終電におびえることもないし・・・。

舞浜駅にたどり着くとディズニーランドからの帰りの客がワンサカ・・・。
今回のイベントのチケットは2500円。(1ドリンク付き)
2500円でこれだけ楽しめたら最高だ。
昔ディスコに行っていた頃はもっと取られていたと思うし。
重ねて言うけどFINAL・・・なんて言わないでまたやってほしいと思いました。
やっぱり音楽に身を任せてノリノリになるのは楽しい♪
たまにゃ~、クラブもいいかもね。
今回のイベントのチケットは2500円。(1ドリンク付き)
2500円でこれだけ楽しめたら最高だ。
昔ディスコに行っていた頃はもっと取られていたと思うし。
重ねて言うけどFINAL・・・なんて言わないでまたやってほしいと思いました。
やっぱり音楽に身を任せてノリノリになるのは楽しい♪
たまにゃ~、クラブもいいかもね。
最近のコメント