4着。 ― 2014/05/04 19:22

体重は113キロ。体脂肪率33%。
血圧142-84。脈59。
夜飯は
モヤシ焼きビーフン424キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで852キロカロリー
(一日総摂取カロリー2420キロカロリー)
ネットで競馬の天皇賞・春(G1)の結果を知った。
大注目していたキズナは4着。
優勝したのは昨年の優勝馬フェノーメノ。
2着にはウィンバリアシオン、3着には何と!
12番人気の伏兵ホッコーブレーヴが入線した。
キズナは2006年にこのレースをレコード勝ちした
偉大な父・ディープインパクトに胸を張ることはできなかった。
この距離はこの馬にとっては長かったのかな。
秋には大目標のフランスの凱旋門賞(G1)があるけど
次走の宝塚記念(G1)のレース内容によっては
どうなるか分らないなぁ。是非巻き返してほしいな。
あと1頭残念だったのはゴールドシップだ。
ここ数戦は鞍上が乗り替わってばっかりで
成績も散々な事になっている。
こうなったら調教師は頭を下げてでも
内田騎手に鞍上を戻した方がイイのではないかと思う。
あの馬をしっかり御せる男は多くは無いだろうから。
↑クリスタルキング
「蜃気楼」(1980)
クリスタルキング・THE BEST
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧142-84。脈59。
夜飯は
モヤシ焼きビーフン424キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで852キロカロリー
(一日総摂取カロリー2420キロカロリー)
ネットで競馬の天皇賞・春(G1)の結果を知った。
大注目していたキズナは4着。
優勝したのは昨年の優勝馬フェノーメノ。
2着にはウィンバリアシオン、3着には何と!
12番人気の伏兵ホッコーブレーヴが入線した。
キズナは2006年にこのレースをレコード勝ちした
偉大な父・ディープインパクトに胸を張ることはできなかった。
この距離はこの馬にとっては長かったのかな。
秋には大目標のフランスの凱旋門賞(G1)があるけど
次走の宝塚記念(G1)のレース内容によっては
どうなるか分らないなぁ。是非巻き返してほしいな。
あと1頭残念だったのはゴールドシップだ。
ここ数戦は鞍上が乗り替わってばっかりで
成績も散々な事になっている。
こうなったら調教師は頭を下げてでも
内田騎手に鞍上を戻した方がイイのではないかと思う。
あの馬をしっかり御せる男は多くは無いだろうから。
↑クリスタルキング
クリスタルキング・THE BEST
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

落ち着かねー ― 2014/05/05 10:45
今夜は昨夜と違って少しだけひんやりだ。

職場での昼飯は
ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計491キロカロリー)

残業を終えて帰宅。体重は113キロだった。
夜勤も明けたし、飯作る気力もないし
近場の飯屋でバイキングすることにした。

オイラはまだ世間がゴールデンウィーク中なこと忘れていた。
以前、食べた某ファミレスの朝食バイキングへ
行ったのですがお客さんがいっぱい。
4人くらいいるバイトさんがMAX状態になっていました。

「ちょっとお待ちください・・・」
バイキングは前払いですが
店に入って前払いできるまで待たされる羽目になりました。
バイトさんが膨大な作業量に追いつかないのか
使用済の食器棚が大変なことになっていました。(↑写真)

5分ほどしてようやく前払いを済ませて席へ。
バイキングだけなのに何で現場がこんなに
ゴタゴタしてるんだろう?って思って見ていると
バイキングだけではなかったようです。
お客さんの大部分はバイキングなのですが
中には通常メニューを希望のお客さんもいるようでした。
バイトさんは刻々と減り続けるバイキングのメニューに
対応しつつ、たまに入ってくる通常メニューへの対応や
バイキングに不慣れなお客さんへの対応etc・・・。
見ているだけでハラハラしてしまいました。
・・・めちゃくちゃ、落ち着かねー。

いつもの平日だったらいいのですが
ゴールデンウィークの真っただ中に行ってしまった事を
ちょっとだけ後悔。
・・・・・・とは言え、
ゴタゴタしているバイキングの現場を横目に
ガッツリ食べるものはしっかり食べました。(笑)
写真の量だけで足りるわけがなく
案外美味しいクロワッサンやパン類もガッツリと・・・
多分2500キロカロリーあたり食べた気がします。
(累計2991キロカロリー)
店を出るとお店のバイトの募集の看板がありました。
900円前後の時給が書いてありました。
都内の飲食店では1000円以上の時給を提示しても
人手が確保できずに24時間営業できない店舗が
出始めている話をきいたことがあります。
時給1000円じゃいい人材は集まらない・・・。
ちょっと時代が変わってきているのかなーって感じます。
これはいい傾向だと思います。
日本は子供の人口も30年以上減り続けているみたいで
「仕事がハード」なイメージを持たれがちな飲食業に
若い世代が寄り付かなくなる未来も考えられます。
飲食店も若い子に比べてスピード感は多少欠けるかも
しれないけどシルバー世代の活用を検討せざるを
得ない時代になっていくのかな~って思ったりして。
少子化がこれ以上進行するようなら
そのうち店員もお客も高齢者って飲食店が
出てくるのも時間の問題かもしれないなー。
寿司 ― 2014/05/05 21:05

今夜は実家で寿司&チューハイ&more・・・。
カロリーよくわからないっす。
ざっと1500キロカロリーあたりかと。
(一日総摂取カロリー4491キロカロリー)
もう寝るべー。
↑「You Make Me Feel Brand New」Lorraine Mckaneによるカバー。
ザッツ・ユーロビートVol.19
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

カロリーよくわからないっす。
ざっと1500キロカロリーあたりかと。
(一日総摂取カロリー4491キロカロリー)
もう寝るべー。
↑「You Make Me Feel Brand New」Lorraine Mckaneによるカバー。
ザッツ・ユーロビートVol.19
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

さいたま ― 2014/05/06 12:01
朝飯は実家で。
多分800キロカロリーくらいだと思う。(写真無しっす)
実家から戻ってすぐにJRで埼玉へ向かいます。

今日は埼玉にある「彩の国さいたま芸術劇場(公式サイト)」を目指します。
最近注目している女優さんの木村文乃さん(公式サイト)が
出演されている「わたしを離さないで(サイト)」と言う舞台があるのです。

生まれて初めてのJR埼京線を経由して
2時間ちょっとで目的地のJR与野本町駅に到着。
あちゃー、雨降ってます。
幸い、霧雨だったので傘なしでも何とかなりそうです。

「彩の国さいたま芸術劇場」へは看板もあって
苦労せずに行けそうです。徒歩10分で十分に行けそうです。

舞台の開演は午後1時。時計を見るとまだ12時。
腹も減ったし昼飯にしておきます。
舞台は休憩込みで4時間弱・・・。
ここでメシにしておかないと空腹に耐えながらの観劇に
なってしまうので何か腹に入れておきましょう。

「洋麺屋・五右衛門(公式サイト)」で昼飯っす。
パスタのWセットを頂きました。
味はまぁまぁかな。
消費税が8%になって税抜価格表示だと支払いの時に
結構ビックリしちゃいますね。
カロリーは1200キロカロリーくらいかな。
(累計2000キロカロリー)
1400円だと思って支払いに行くと1512円・・・ちょっとショックでした。
できれば税込価格も表示してほしいな~。
メシも食べたし劇場へ行くべー。
舞台「わたしを離さないで」 ― 2014/05/06 17:19
今日は埼玉にある「彩の国さいたま芸術劇場」で行われた
舞台「わたしを離さないで」を観てきました。

蜷川幸雄の演出で主演は多部未華子さん。
オイラの注目は木村文乃さん(公式サイト)。
脇役で出演されていると言うので観にきたのです。

かつてドコモのCMで注目された彼女ですが
ぶっちゃけた話、(テレビを含めて)演じる彼女の姿を
一度も観たことがなかったのです。
あのCMでもちょっと喋るだけだったので
実際はどんな女優さんやねん・・・って思っていたところに
ジャストタイミングでこの舞台の話を知りました。
今回の舞台では主人公の親友役と言う重要な役を
演じると言うので、こりゃ観に行くしかないべー・・・って事になりました♪

2回の休憩を挟んで3時間45分の舞台でした。
観る前は「長いかなー?」って思いましたが終わってみればあっという間でした。
観る前に一切の情報を入れていなかったので
「わたしを離さないで」というタイトルと舞台ポスターの雰囲気から
ドロドロの恋愛劇なのかなー・・・とか思っていましたが違っていました。

ストーリーも「わたしを離さないで」って言うタイトルからは
想像も出来ないくらい不思議なものでした。
隔離された「ヘールシャム」と呼ばれる寄宿学校で「特別な存在」として育てられた
八尋(多部未華子)、もとむ(三浦涼介)、鈴(木村文乃)の3人の少年少女を中心に
彼らが抱く複雑な感情やヘールシャムの「秘密」などが描かれた作品だ。
彼らは生まれた時から課せられた「使命」を果たすため生きている。
「使命」を果たすため一度は離れ離れになった3人が
浜辺で再会を果たすのですが・・・。
観る前まではちょっとチャラチャラした恋愛話を
想像したのですが大間違いでした。
自分の感情を抑え気味な八尋。
自分の居場所を見いだせず時折、感情を爆発させてしまうもとむ。
自分の気持ちに正直に動いてしまう鈴・・・。
3人は避けることのできない「使命」と言う名の運命を
受け入れながら三人三様の生き様を舞台から見せてくれました。
ハッピーエンドとは程遠い終わり方で
お客さんも拍手喝采とはいかず微妙な雰囲気でしたが
オイラは悪くないと思いました。
この舞台を観ていたら昔観たアニメ映画の
「スカイクロラ」を思いだしてしまいました。
物悲しい終わり方が何となく似ているなぁ。

鈴を演じた木村文乃さんは今回の舞台が初舞台だったそうですが
共演の多部未華子さんや三浦涼介さんとの長セリフも
淡々とこなしている様子はとても初舞台とは思えないものでした。
初舞台が蜷川さん演出の舞台なんて
彼女は結構幸せ者かも知れません。
舞台での木村さんはCMとはまるで違う印象。
やっぱり脇役がハマる人かなぁと思いつつ
ドラマでも舞台でも主役を演じる姿も観てみたいと思いました。
何がともあれこれからも頑張ってほしいと思います。
ちなみにこの舞台は15日までやってます。
そのあとは名古屋、大阪でも公演があるようです。
詳細はホリプロのサイトからどうぞ。
晩酌・・・ ― 2014/05/06 19:52

帰りの電車でさっき観た舞台「わたしを離さないで」の
パンフレットを見ながら・・・晩酌。
唐揚げ弁当817キロカロリー
サンドイッチ449キロカロリー
おにぎり2つ462キロカロリー
氷結レモン500ml4缶980キロカロリー
トータルで2708キロカロリー
(一日総摂取カロリー4708キロカロリー)
今日は寝過ごさないで無事に下車。
明日から仕事じゃ。
↑Joe Jackson
「Rhythm Delivery」(1988)
「タッカー」オリジナル・サウンドトラック
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

パンフレットを見ながら・・・晩酌。
唐揚げ弁当817キロカロリー
サンドイッチ449キロカロリー
おにぎり2つ462キロカロリー
氷結レモン500ml4缶980キロカロリー
トータルで2708キロカロリー
(一日総摂取カロリー4708キロカロリー)
今日は寝過ごさないで無事に下車。
明日から仕事じゃ。
↑Joe Jackson
「タッカー」オリジナル・サウンドトラック
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

ガストにて ― 2014/05/07 23:08

体重は115キロ。体脂肪率34パーセント。
血圧144-82。脈60。
体重が115キロに乗ってしまった。
朝めしは八宝菜。
日本ハム・八宝菜218キロカロリー
玉ねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで726キロカロリー
(累計726キロカロリー)
職場での昼飯は
ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1217キロカロリー)
残業後に東金へ。
先日、ツーリングした時(当時のブログ)に
先輩の(自転車)キットがオイラのクルマの中に
置き去りになっていたので手渡しに行ったのです。
東金のガストで夜飯。(写真)
ミスジステーキ・ガーリックソース486キロカロリー
ライス大494キロカロリー
(累計2197キロカロリー)
部屋に戻ってビール。
トップバリュー・バーリアル500ml2缶306キロカロリー
(一日総摂取カロリー2503キロカロリー)
同僚の一人が突然肺炎になったらしく
状況によっては今週一杯の離脱もありえそうだ。
今週はオール残業っぽい。(先週もそうだったけど)
↑Frankie Goes To Hollywood
「Relax」(1983)
Relax
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧144-82。脈60。
体重が115キロに乗ってしまった。
朝めしは八宝菜。
日本ハム・八宝菜218キロカロリー
玉ねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで726キロカロリー
(累計726キロカロリー)
職場での昼飯は
ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1217キロカロリー)
残業後に東金へ。
先日、ツーリングした時(当時のブログ)に
先輩の(自転車)キットがオイラのクルマの中に
置き去りになっていたので手渡しに行ったのです。
東金のガストで夜飯。(写真)
ミスジステーキ・ガーリックソース486キロカロリー
ライス大494キロカロリー
(累計2197キロカロリー)
部屋に戻ってビール。
トップバリュー・バーリアル500ml2缶306キロカロリー
(一日総摂取カロリー2503キロカロリー)
同僚の一人が突然肺炎になったらしく
状況によっては今週一杯の離脱もありえそうだ。
今週はオール残業っぽい。(先週もそうだったけど)
↑Frankie Goes To Hollywood
Relax
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

キズナ・・・骨折。 ― 2014/05/08 22:00
体重は113.5キロ。体脂肪率33%。
血圧145-82。脈58。

朝飯は
日本ハム・回鍋肉318キロカロリー
玉ねぎ推定80キロカロリー
もやし(200グラム・一袋)推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで826キロカロリー
(累計826キロカロリー)

職場での昼飯は
ツナサラダ106キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで555キロカロリー
ツナサラダ106キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで555キロカロリー
(累計1381キロカロリー)
職場の休憩所でスマホを見たら先日の春の天皇賞(当日のブログ)で
惜しくも4着だったキズナが骨折していたことを知った。
これで巻き返しを期待された宝塚記念(G1)はもちろん
秋に予定されている世界最高峰のフランスの凱旋門賞(G1)の
出走も白紙になったようだ。
・・・痛い。
もちろん骨折したキズナは誰よりも一番痛い思いをしているだろう。
そんなキズナに戦後の日本競馬の念願である「凱旋門賞制覇」の夢を託した
日本中のホースマン達や多くの競馬ファンにとっても
・・・「痛い」ニュースだった。もちろんオイラにとっても。

残業を終えて部屋で
神戸物産・おとなの麻婆豆腐222キロカロリー
さつまいも300グラム推定396キロカロリー
トータルで618キロカロリー
(累計1999キロカロリー)
Jewel ― 2014/05/08 23:51
夜飯も食べたし一杯やろうかなー♪って思いつつ
ネットを見ていたら
2014.5.8 instore。moumoon「Jewel」
・・・・・・忘れとったわ~!!!
今日は二人組ユニット「moumoon(公式サイト)」の
ニューシングルの発売日だった!!!

一杯飲む前に気付いてよかった~。
さっそく近場のショップへ直行。

CDコーナーに行くのはメチャ久しぶり。
ショップのCDlコーナーでCD買うのって何年振りだろう。
最近はネットが多くなったからなぁ。

あった!・・・早速購入っす。

何と!特典も付いてきた。
ますはジャケットと同じ写真のポストカード。
今回のシングルは資生堂のCMでも使われているらしく
ボーカルのYUKAさんもCMに出ておりました。
さっそく聴いてみた。
明るい曲調で悪くは無いけどライヴでの常連曲に
なるかと言われればちょっと厳しそうだ。
もともとmoumoonの曲って個性豊かで色んな意味で「濃厚」な曲が多い。
このシングルも悪くは無いけどライヴでの常連曲になるかと
言われればちょっと「弱い」気がする。
あとこのシングルには過去のmoumoonの名曲メドレーも入っていました。
「love is Everywhere」や「moonlight」から最近の「エメラルドの丘」など
8曲のメドレーでした。
これだけ入っていて税込500円です。
税込です。税込っ!!いまどきシングルでも1000円オーバーのモノも
多い時代に税込で(←それも8%!・・・しつこい)500円とはお買い得。
発売元のavexも商売上手だわ~。
何が何でも商売に繋げようって気合がこのシングルから感じられますね。
avexの社長はかつては某レンタルレコード屋さんの
伝説的店長さんで売り込み方のツボを押さえているわ~。
ぶっちゃけavexの幹部の中には当時のレンタル屋さん仲間がいたり
EXILEのHIROは社長の高校の後輩だったりavexって
人の結びつきがメチャ強くて興味深い会社です。
(そのほかにも色々あるけど書いていたらキリが無いっす・・・)
チューハイ飲みながら聴いていたら勝手に盛り上がってしまって
寝たのが午前2時過ぎ。
あと告知用ポスターまで付いてきた。(↑写真)
こりゃいいね~、早速張ってみた♪
氷結果汁グレープフルーツ500ml2缶530キロカロリー
(一日総摂取カロリー2529キロカロリー)
金子直吉 ― 2014/05/09 22:13
体重は113キロ。体脂肪率34パーセント。
血圧141-84。脈58。

朝飯は
日本ハム・チンジャオロース451キロカロリー
玉ねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯400キロカロリー
トータルで959キロカロリー
(累計959キロカロリー)

職場での昼飯は
ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1450キロカロリー)

今日も残業。帰り道で居酒屋「梅花(ばいか)」のマスターが
いたので声を掛けてみました。
相変らずオープンテラスで悩んでいる様子。
マスターと話をしていたら飲みたくなって店で一杯やった。

今夜の居酒屋「梅花(ばいか)」ではメヒカリのから揚げを頂きました。
聞いたことの無い魚だけど板さん曰く「深海魚なんですよー」との事。
さっぱりして美味しかったなぁ。580円なり~。
居酒屋のテレビでドラマが映っていたんですが
鈴木商店の金子直吉がネタで使われていた。
こんな渋い人をドラマのネタに使うなんて珍しいと思った。
かつては三井や三菱をも凌駕する一大財閥になった
鈴木商店の栄枯盛衰はドラマチックだ。
思わず居酒屋でドラマを見てしまった。
これからの鈴木商店が面白いのにぃ~・・・って所でドラマが終わった。
おかげでまだ明日も仕事があるのに飲み食いしすぎちゃった。
(一日総摂取カロリー1450+αキロカロリー)
こりゃ、明日が大変だ。
最近のコメント