グランクラス、最高。 ― 2014/08/21 18:13
今日は鉄道ヲタな仲間と一泊二日の函館旅なのだ。
東京駅のグランスタでお買い物。
ここの弁当コーナーは種類も豊富で見ているだけでも楽しい。
しっかり弁当を買って新幹線乗り場へ。
今回乗る新幹線「はやぶさ」。
先頭車両の曲線美は秀逸。
あまりにもカッコイイのでビデオで撮影しちゃいました。
(そんな動画はこちら)
そして僕らが乗るのは・・・
「新幹線のファーストクラス」の異名を誇る特別車両・グランクラス。
何じゃ~!このゴージャスな座席は!
これもビデオで撮ってみました。(動画はこちら)
このゆとりは・・・凄すぎ。
通常車両だと1両に100ばかり座席があるのですが
このグランクラスは1両にたった18席。
身長180cm、ウエスト120cm、体重116キロのオイラでも
このシートは余裕でした♪
仲間曰く「日立と三菱とレカロの3社が作りだしたシート」らしいっす。
レカロで思い出したっ!
20年くらい前に同僚のスカイラインのシートがレカロだったのですが
オイラがデブすぎて全然フィットしなかったなぁ。(笑)
でもこのレカロのシートはバッチリっ♪
手元のパネルでリクライニング。
足を伸ばしても前の座席に足が当たらないっす。
まるで飛行機のファーストクラスのような・・・いいねぇ~♪
食事が出てきましたよ~❤
グランクラスには専門のスッチーさん・・・もとい、キャビンアテンダントが
常駐していてオーダーすればバンバン飲み物が出てくるのだ~、うひょ~♪
アテンダントのお姉さんキレイだったなぁ~♪
まずはビールで乾杯っ!
洋軽食はこんな感じ。
和軽食はこんな感じ。
和風か洋風かどちらかを選べるみたい。
オイラは洋軽食を頂きました。
ツマミまで付いてきました。
このグランクラスでは飲み物は飲み放題。
ビールはもちろんワインや日本酒もありました。
日本酒やっちゃうとボロボロになりそうなのでビールのみで行かせてもらいました。
その後は心地いいシートで1時間くらい寝てしまいました。
ひと眠りしたらお腹が減ってきたので
あらかじめグランスタで買っておいた弁当をガツリっ!
またビールのんじゃった♪
今日と明日のカロリー表示は無しでいきまーす。
3時間ほどで新青森駅に到着。
いや~、グランクラスよかったわー♪
旅はまだまだ続くのだ~。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。