アークヒルズの空中庭園 ― 2014/10/27 16:10
赤坂の永ちゃんのお店で一休みしてから
外に出ると気になるメシ屋を発見。
「鳥千(とりせん)」と言うお店でした。
ランチが800円っ!
ここら辺のお店にしては結構良心的な値段。
入ってみることにしました。
親子丼ランチを頂きました。
ちょっとイメージしていた親子丼とは違いましたが
いい出汁取っている感じ。
見た目と違ってなかなか美味しかったですよ♪
推定800キロカロリーって所で。
(累計2701キロカロリー)
時計を見てもまだ3時半。
もう一か所くらい何処かへ面白いイベントやってないかなー?と思って
スマホで検索をかけると面白そうなスポットを見つけました。
赤坂のアークヒルズの屋上庭園が面白そう。
サイトに出ていた画像の解放感が心地いい。
今月30日で一般開放が終了してしまうようだ。
17時まで開放しているという。・・・まだ間に合う。
徒歩でも行けそうなので歩いてみました。
食後の運動としていいでしょう。
あのタワーかなー?
アークヒルズに到着。あれー、庭園ないよぅー。
改めてスマホで確認すると庭園はアークヒルズのサウスタワーにあると言う。
地図を確認するとアークヒルズの隣にあるみたいだ。
あった~♪サウスタワーだ~!
早速エレベーターで最上階へ行くものの企業のオフィスしかない。
・・・困ったぞー。
どのエレベーターを使っても庭園には行けないのです。
時計も午後4時近くになっていました。
近くを通りかかった女性に屋上庭園の話をしたのですが
良く知らない様子。・・・こりゃ、マジで困った~。
そこでその女性は他の女性を呼んで事情を話してくれました。
・・・うわ~ちょっと大事になってきたよ~!、ちょっと恥ずかしい。
するともう一人の女性が屋上庭園の事を知っていて
庭園への行き方を教えてくれました。
女性の話によると屋上庭園にはエレベーターで直接行けないらしい。
一旦、エレベーターで地下に行ってから・・・
屋上へ直接行けるエレベーターに乗ると・・・。
わ~ぃ♪屋上庭園だ~♪
あぁー、このアングル!スマホのサイトにあった写真と同じだー。
都会のど真ん中で・・・何だか近未来感があってよろしい。
洒落たスポットだしカップルが多いのかなー?と思ったら
ビルに入っている会社の社員さんらしい人たちが休憩している姿が目立った。
こういう所でビールとか飲めたら気持ちいいだろうなぁ。
窓から見える街並みもグッド。
17時で開放が終わってしまうのは勿体ないなー。
ここの夜景も見てみたいな~って思った。
次回の一般開放って何時になるのかな。
ここでもビデオを使って風景を撮影してみました。(動画はこちら)
時間があったらどうぞ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。