阪神JFへ ― 2014/11/01 17:00
3時間ほどゴロ寝して目が覚めたのが夕方5時。
土曜日にmy注目馬が4頭も出走。
少々応援馬券を買っていたのでレースをチェックすることにしました。
まずは未勝利の2頭。ムーンマジェスティとナギット。
福島の未勝利戦に出てきたムーンマジェスティは4戦目にして初勝利♪
ムーンマジェスティは5月のサラブレッドセールで見ていただけに
実際に勝ってくれると嬉しいもんですね♪
競り本の馬体は良く見えたものの、調教での動きは案外だったので
どうなるかなー?と思っていましたが勝ってくれてよかった。
もう一頭のナギットは3番人気に支持されたものの12着。
POG本で馬体写真を見たときは「いいなー」と思ったのですが案外ですわ~。
レースを見ていると地味に引っ掛かっているみたいです。
あのクセが修正できればいいのですが・・・難しいかなー。
土曜日の東京競馬場のメインレース「アルテミスステークス(G3)」に
出走したmy注目馬のココロノアイが見事に優勝してくれました♪
POG本で馬体写真を見て「いい馬だなぁー」と思っていた馬でした。
このレースは来月に行われる2歳牝馬の
G1「阪神ジュベナイルフィリーズ」へのステップレースとしても
注目されたレースでした。ココロノアイの次走はこのG1になりそうです。
正直なところ、来年に向けていい競馬して掲示板(1~5着)に
入ってくれれば十分だと思っていました。
優勝してくれたのは嬉しいのですがレースが最悪でした。
スタートから出遅れしたのですがそこから暴走気味に前に行ってしまいました。
何とか4番手で抑え込んで直線で半ばで先頭に立って何とか優勝・・・。
何ともチグハグなレースをしてくれたものです。
しっかり馬にレースを教えてあげなきゃいけない時期なのに
直線に入ってから何発もムチを入れて・・・いくらテン乗り(初騎乗)とは言え
無茶苦茶なレースをしてくれた横山騎手にムッとしてしまいました。
9番人気の優勝で馬券口座はやや潤いましたが
こんな酷い競馬で優勝したところで次走以降の影響を考えると
安易に喜べないのが正直なところです。
次走も横山騎手だろうか。
次も乗ってくれるならもっと普通の競馬をやってほしいなぁ。
何がともあれmy注目馬の中から初のG1出走になりそうな
ココロノアイ号には順調に力をつけて行ってほしいものです。
あともう一頭はラブリープラネット。(昨年のセールのイチオシでした)
福島の最終レースに出走して2着。あと一歩が・・・難しいのねん。
この馬もレース中に頑張ってしまう癖が抜けないようです。
それでも2着になるなんて・・・次走以降も頑張れよー。
この馬の馬券買うの忘れてました。(汗)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。