特別シード ― 2017/05/14 22:08
朝一の体重は133.2kg、体脂肪率33%。
血圧181-114、脈64。
げー、血圧高すぎ。
仕事は定時で終了。
仕事後に久々にプールへ行って40分運動。
部屋に戻ってネットを見るとフィギュアスケートの
羽生結弦選手に関するニュースが飛び込んできた。
羽生選手が今年の全日本選手権の特別シード選手になったという。
基本的に全日本選手権に出場するには地方の予選大会を
勝ち抜いていかないと参加は出来ないらしい。
ただしこれには例外があるらしく
①前年の全日本の1~3位の選手は
「シード選手」として予選無しでの出場が認められます。
(男子・宇野昌麿、田中刑事、無良崇人、
女子・宮原知子、樋口新葉、三原舞依)
②4位以下の選手でグランプリシリーズなどの
国際大会に出場するため予選に出れない選手に対して
連盟が許可した「予選免除選手」。
③全日本ジュニア3位まで選手。
④その他連盟が指定した選手。
↑多分、これでいいと思うけど違っていたら
コメントください。速攻で修正します。
これらの選手以外は全て地方の予選大会から
勝ち上がって行かなくてはいけません。
(↑違っていたらコメントくださ~ぃ。修正します。)
羽生選手は昨年の全日本選手権にインフルエンザで
出場していないので本来なら地方大会からの出場と言う事に
なるのですが、さすがに世界チャンピオンにそれは・・・って話らしい。
羽生選手の場合、実績がズバ抜けているので
全日本なんか出場して当たり前・・・くらいの認識しか
ありませんでしたが・・・そんなルールがあったとは思いませんでした。
基本は全日本に出てなきゃいけないのね~・・・勉強になりました。
フィギュアスケート・マガジン2016-2017 シーズンファイナル (B.B.MOOK1371)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
血圧181-114、脈64。
げー、血圧高すぎ。
仕事は定時で終了。
仕事後に久々にプールへ行って40分運動。
部屋に戻ってネットを見るとフィギュアスケートの
羽生結弦選手に関するニュースが飛び込んできた。
羽生選手が今年の全日本選手権の特別シード選手になったという。
基本的に全日本選手権に出場するには地方の予選大会を
勝ち抜いていかないと参加は出来ないらしい。
ただしこれには例外があるらしく
①前年の全日本の1~3位の選手は
「シード選手」として予選無しでの出場が認められます。
(男子・宇野昌麿、田中刑事、無良崇人、
女子・宮原知子、樋口新葉、三原舞依)
②4位以下の選手でグランプリシリーズなどの
国際大会に出場するため予選に出れない選手に対して
連盟が許可した「予選免除選手」。
③全日本ジュニア3位まで選手。
④その他連盟が指定した選手。
↑多分、これでいいと思うけど違っていたら
コメントください。速攻で修正します。
これらの選手以外は全て地方の予選大会から
勝ち上がって行かなくてはいけません。
(↑違っていたらコメントくださ~ぃ。修正します。)
羽生選手は昨年の全日本選手権にインフルエンザで
出場していないので本来なら地方大会からの出場と言う事に
なるのですが、さすがに世界チャンピオンにそれは・・・って話らしい。
羽生選手の場合、実績がズバ抜けているので
全日本なんか出場して当たり前・・・くらいの認識しか
ありませんでしたが・・・そんなルールがあったとは思いませんでした。
基本は全日本に出てなきゃいけないのね~・・・勉強になりました。
フィギュアスケート・マガジン2016-2017 シーズンファイナル (B.B.MOOK1371)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
最近のコメント