初めてのUSJその②ホグワーツ城で冒険者になれず。 ― 2017/09/08 21:36
いよいよ18:30。
貸し切りタイムが始まった。

オイラが目指すはホグワーツ城。

ホグワーツ城内のアトラクション
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」が
今回のUSJへ来た最大の目的なのです。

おぉ!森を抜けたら街が見えてきましたよ~。

うわぁ~、お客さんがいっぱい。

ホグワーツ特急もありました。
出来れば帰りはこれに乗って石川に帰りたい。(笑)

・・・と、冗談はさておき街を進むと

見えてきましたホグワーツ城。
でも最大の楽しみは最後に残しておきたいので
ちょっと遠回りします。

オリバンダーの店で杖の番人と一緒に
「杖が魔法使いを選ぶ」体験・・・は出来ず。
その様子をみているだけでした。
選ばれた人ラッキーだなぁ。杖貰ってましたよ~。

オリバンダーの店を出ると外も暗くなってました。

そろそろ行ってみますか~、ホグワーツ城。

うーん、夜の怪しげなホグワーツ城はいい。
特に入り口で呼び止められることも無く通過。
これなら(アトラクションに)乗れるっ!・・・ウキウキになりました。

このアトラクションはやたら揺れるらしくて
スマホや財布など落ちやすいものは予めロッカーに入れてくださいって
指示があったのでそれに従った。
さすが貸し切りだ!まるで止まることなく待ち時間無しで
あっと言う間にアトラクションまで行ってしまいそう。
ただ途中で見える映像も興味深い。
ちょっとくらいだったら待ってもいいかも♪って思ったりもした。

あと少しでアトラクションってところで
「あ、ちょっと待って頂いてもよろしいですか」と係員に呼び止められた。
「これに乗って頂いても構いませんか?」と言われて
向かったのが「お試しの椅子」みたいなやつだった。
・・・・・マジか。ここでこれかよ。
「嫌だ。」とも言えず乗ってみた。
イスには乗れたけどやっぱりバーが下まで下がらない。
結構下がっていたけどバーの下がり具合がグッドな「青ランプ」が点灯しない。
この青ランプが点灯するまでバーが下がらないと
乗り物が動かないのだと係員は言う。
アウトっぽい。
何度やってもランプは付かない。
オイラの横を次々と客が通過していく。
「あの人(オイラの事)、乗り物乗れねえんじゃねー」みたいな
視線を感じてちょっとムッとしたけどオイラはバーを下げる事で
一所懸命だった。
でもやっぱり青ランプは付かないらしい。
・・・・・アウトだ。
ぶつけようのない苛立ちを抱えて帰ろうとすると
係員さんは「こちらでお待ちください」という。
こちらとは乗り物に乗れない小さい子供たちや
乗り物に乗っている子供を待っている親達が待っている部屋だった。
目の前をオイラが乗りたかった乗り物が数回通過した。
何だかなぁ~、超デブ中年を晒し者にした挙句、監禁かよ~って
思いつつ何とも言えない時間を過ごしていると
責任者と名乗る女性がやってきた。
「この度は申し訳ありません・・・・・・(中略)・・・・・・申し訳ありませんでした」と
膝をついて謝罪してくれたけど、その言葉からは
「何でこんなデブ1人入り口で止められねぇんだよ。
入り口で止めてりゃ~、私がこんなことしないで済んだのに~」と
口にはする訳ないがやるせない内心がプンプン伝わってきた。
ちょっとウンザリ。
担当者からは今回乗り物に乗れなかった代わりに
「他のアトラクションの優先入場します♪」って言ってきた。
特に何も浮かばなかったし
思い浮かんだところで貸し切り営業で待ち時間も
ほとんど無いだろうからその利点も無いに等しいし・・・。
何も言わないのもなんだから「スパイダーマン」の
アトラクションの優先入場をお願いした。
とりあえず超デブなオイラから超デブの分際で
ホグワーツ城へ行きたい方々にアドバイスがあるとすれば
(超)デブはホグワーツ城に行くな!・・・って事で~す。(笑)

まぁ、ここでいい年した中年が一人ブルーになっても
何もならないので先を行くことにした。

優先入場させてもらったスパイダーマン。
(↑とは言え待ち時間5分表示でしたが(笑))
このアトラクション面白かったですわ~。
乗り物と映像でここまでスリリングなドキドキしちゃうって凄い。
これが今回のUSJのアトラクションのナンバーワンです。
外に出るとゾンビの集団がパフォーマンスやってました。
一般客も交じってお祭り騒ぎ!
見ているだけでも面白かったですわ。

その後は場内をフラフラ徘徊。

スヌーピーとキティーって凄い取り合わせ。

お子様に人気かと思いきや
想像以上にカップル連れが多かったのは意外。
「イマジネーションプレイランド」って何じゃ?

デパートにある遊び場のスケールアップ版って感じ。
今どきの子供ってこういう所でしか遊べないって
ちょっと可哀想かなーって思ったりして。
オイラが小さい頃ってもっと自然と触れ合ったりする機会が
あった気がするけど今ではそれも出来なくなっているのかな。

またまた喉が渇いたので生ビールをもう一杯♪

今日はもう終了か~。
もう夜の8時半過ぎか~。
帰ろうかなーって思ったら気になるアトラクションを発見。
今回はジョジョの4-Dを見てみました。
承太郎とDIOのハイスピードバトルが凄かった。
出来ればドラゴンボールも見てみたかったけど
こちらは既に本日分終了らしい。ちょっと残念。

もう9時過ぎたし帰るベー。

初めてのUSJでしたがなかなか面白かったですわ。
ただアトラクションによっては乗れないのがあったのが残念。

今頃になって腹が減ってきた。
とっとと帰ろっと。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。