アクセスカウンター

芝田食堂2017/09/08 23:05

とりあえずUSJから梅田に戻ってきて
時計を見たらまだ9時台だ。

夜行バスにするか宿泊するか考えた。

今から夜行バスが取れるかも分からないし
仮に席が取れても4列シートだったら
USJのホグワーツ城以上の悲劇が待っているのでそれは避けたい。



ならば宿泊に決定・・・決めたけどホテルの予約もしておらず
ネットカフェで朝まで時間を潰すベー・・・ということになった。

この時点でビジネスホテルという選択肢は頭に無かった。

ここ数年、ビジネスホテルも宿泊料が高騰している気がするからだ。
数日前にGoogleでこの辺のビジネスホテルを検索すると
安くても8000円、ほとんどが10000円オーバー・・・高すぎ~。


最近はビジネスホテルよりもネットカフェやDVD鑑賞屋の方がコスパがいい。

最近はこういう店舗でもシャワー付きって言うのが当たり前になっていて
ゴロ寝程度なら一晩いても2000円ちょっとだし
ビジネスホテルだとPC借りるのもレンタル代がかかるけどこっちはそれが無い。



スマホで検索しながら歩いていたらDVD鑑賞屋を発見。
シャワー付き・朝8時まで滞在で2100円だというので今夜はこちらの店舗で決定。



とりあえず部屋だけ押さえておいてから飯屋を探した。
DVDの鑑賞屋周辺は立ち飲み屋などが数軒あって
いい雰囲気だったけど満員でアウト。

背に腹は代えられないのでいい雰囲気の食堂へ。


「芝田食堂」って店でトンカツ・ハンバーグ定食。
これで900円以下って凄い。

トンカツもハンバーグも美味いっ♪


部屋に戻ってシャワーを浴びて
チューハイ飲んだらそのまま意識が飛んで寝てしまった・・・。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索