アクセスカウンター

映画「いぬやしき」2018/05/10 12:29

昨夜は飲み会があったけど
二日酔いもなくていいわ~。


今日は朝から御経塚のイオンへ。


今日も映画です。

とんねるずの木梨憲武主演の「いぬやしき」って映画を観てきました。


主人公は定年間際の冴えないサラリーマン・犬屋敷(木梨憲武)。

家でも職場でも完全にのけ者状態の犬屋敷は
体調不調で行った病院で末期ガンの宣告を受けて深い虚無感に襲われます。

家族にもガンの事は言えず途方に暮れて
夜の公園を歩いていた時、たまたま居合わせた高校生・獅子神(佐藤健)とともに
謎の物体の墜落事故に巻き込まれてしまう。

意識を取り戻し何事もなかったように家に戻った犬屋敷は
全身が機械の体になっていることに気づくのだが・・・って話。




感想ですがVFXは本当に凄い。
機械になった犬屋敷と獅子神とのバトルシーンは圧巻。
いよいよ日本のVFX技術も欧米と遜色ないレベルまでになったんだなぁ~って思いました。

VFXは素晴らしい反面、肝心の登場人物の設定だったり描写が
かなりテキトーで置き去りにされた感がハンパ無くて残念でした。


こういった人物描写などが希薄なのは
最近の邦画ではよくあることで本当に残念だなぁ~って思う。

あと思ったのが主演の木梨憲武、頑張ってたなぁ~。
他の出演者に飲まれるどころか存在感出してましたわ~。

「とんねるずのみなさんのおかげでした」も終わったし
これからは俳優で頑張ってもいいかもね~って思いました。




「てきさす」にて2018/05/10 14:23

映画したあとに金沢へ。


職場の先輩が教えてくれたメシ屋へ。

店の名前は「てきさす」。
ここのカレーが美味しいという話を聞いてやってきたのです。


「てきさすロールカレー(税込み800円)」

これ美味い!
カレーのルーが金沢カレーと関東のカレーの間くらいな感じ。
フライはタラコとササミのフライでこれがまたいい。


朝から何も食べてなかったので空腹だったこともあって
もう一品オーダーしてみました。

その名も「石焼きカレー」(税込み850円)
トマトソース、ホワイトソースにカレー・・・3つのソースが混然一体になったときの
味はメチャ奥が深い。これは既にカレーの域を超えてますね。


金沢って色々面白いメシ屋が多くて楽しいわ~♪



よるめし2018/05/10 19:12

今夜は久しぶりに同僚と夜飯。


野々市のバイキング「野ふうど」で。


野菜も肉もしっかり頂きました。


久しぶりに元気な同僚と夜飯。
いい気分転換になりましたわ~♪





Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索