アクセスカウンター

まとめ読みっ!2018/08/02 01:15

映画を観終えたあとは少々ヒマだったので
某ネットカフェで漫画「弱虫ペダル」をまとめ読み。


通勤途中のコンビニで少年チャンピオンの
立ち読みが出来なくなってタイミングを見て
ネットカフェでまとめ読みが習慣になりつつあります。


とりあえず少年チャンピオンの34号まで読んでおいた。
(↑忘れないように書いておいた)



ついでにバルバワークスハクサンストアの店長さんが
影響を受けたという「シャカリキ!」って漫画も探しましたが
ここの店舗には置いて無いみたい。


他の店舗を探さなきゃだわ~。




↑チーム箱根学園「Glory Road」






弱虫ペダル テーマソングアルバム

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

金沢探訪。2018/08/02 14:45

今日は朝一で北日本観光バスへ。


盆休みの帰りの夜行バス(16日)のチケットを購入。

部屋に戻ってきたけど外は暑すぎて自転車・・・って感じでも無かったので
ちょっとおでかけしてしまうことにしました。


松任駅のバス亭から金沢方面へ。

ダラダラとバス停まで歩いていて出発時間から8分ほど遅れて
「こりゃ~酷暑の中、次のバスまで待たなきゃいけないかな~」って
思っていたらバスは9分遅れでやってきた。ラッキー。


もともと金沢21世紀美術館で行われるイベントに行く予定だったけど
時間には余裕があるし、寄り道しちゃうことにしました。


初めて一人で近江町市場へやってきました。


いや~、今日は本当に暑いね~。
マジで自転車乗らないで良かったかもしれない。


ウナギ売っていたけど高いね~。
もともとウナギって高いけどここは観光地プライスだわ~。


たまに2000円くらいのやつが売っていたと思えば
中国産だったりするからガックリしちゃう。

中国産って言うとゴムみたいな皮の印象しかなくてちょっとね~。
今は品質が向上しているのかな。どうなんだろう。


観光客向けのメシ屋は多かったけどどこも値段が凄いので回避。

市場の通りの奥の方に一人飲みできそうな店を発見。


1杯・・・でなくて2杯やっちゃいました。

安いかなーって思ったけどいろいろつまんでいたら3000円ほどかかってしまった。



寄り道を決めた当初は近江町市場を観たら美術館へ行くつもりでしたが
バスで近江町市場へ向かう途中で気になる建物を見つけたので
更に寄り道することにしました。



それがここです。


すごく不思議な雰囲気のある建物。
ここはなんでしょう。


ここは尾山神社らしい。これが神社かいな~。

建物がめちゃハイカラやんか~。



入り口はインパクトあったけど
神社内は至ってフツーな雰囲気です。



この神社は加賀藩の藩祖である前田利家公と
正室のお松の方を祀った神社らしい。


前田利家公の像。


お松の方の像。


チョイと池に癒されます。


このインパクトのある神門は明治8年に作られたものらしい。
江戸時代じゃなかったのね~。

この和風というか洋風というか中国風というか・・・不思議な感じ。



あと尾山神社周辺ってちょっといい雰囲気。


メシ屋だったり喫茶店も凄くいい雰囲気。
時間があったら遊びに行きたいな。


午後2時前・・・気温は33度らしい。

そろそろ21世紀美術館へ行くことにします。


「ふ・ふ」「歯・歯」・・・ちょっと気になったんで写真撮ってみました。



あ、エマ・ストーンだ。(↑写真)
〇イ・ヴィトンの宣伝に出てんだ~。

ちょっと映画「ラ・ラ・ランド」観たくなってきた。


突然ですが香林坊に戻ってきて衝撃の事実を知ってしまった。



ターバンカレーの脇にあった中華料理屋「珍香楼」が移転とは・・・。

珍香楼と言えばボクが初めて金沢に来て食事した
記念すべき名店だったのですが移転ですか~。(当時のブログ

張り紙を見た瞬間、閉店かっ!?・・・ってドキっとしたけど
移転で良かったですわ~。今度移転先の店行ってみよっと。




今度こそ21世紀美術館へ・・・と思ったのですが
たまたま立ち寄った時計屋で想定外の長話。

結局、美術館に到着したのが4時近くになっていました。
本当にいろいろ寄り道しちゃいました。




スタジオジブリ鈴木敏夫「言葉の魔法展」2018/08/02 16:59

ちょっと金沢市内を寄り道してから21世紀美術館に到着。


今日もメチャ暑いから早く館内に入って涼もう~っと。


今日はスタジオジブリのネタ。


スタジオジブリの名プロデューサー・鈴木敏夫氏の展覧会。


前売りのチケットを買っておいたのだ。


何とグッズ付きのチケット。


ところで「バルス!/前田利家」消しゴム」って何だろう?
すげー、気になる。


その「バルス!/前田利家 消しゴム」ってこれ。


鈴木氏のイラスト。
これが前田利家らしい。(笑)


裏をみると「バルス!」って書いてあったよ。



今回の展示会は鈴木氏の生い立ちから名プロデューサーに
なるまでが時系列で展示されていて見ていて面白かったですわ。

徳間書店に入社直後からアニメ・・・って訳じゃなくて
芸能雑誌などの編集者をしていたことを初めて知った。

その後、アニメ雑誌「アニメージュ」の立ち上げに尽力、
副編集長を経て編集長へ。

その中で高畑勲や宮崎駿らと出会い、
名作「風の谷のナウシカ」の製作、スタジオジブリの設立を経て
現在に至る・・・って流れが分かりやすく展示されていました。




主だった面白い部分は撮影NGエリア内でしたが
全く全てが撮影NGでは無くてこのエリアは撮影OKでした。



鈴木氏による名作の名セリフの書。


力強い鈴木氏による書を見ていると
かつての名作たちの名シーンを思い出したりしちゃいます。


バルス!・・・目がぁ~・・・。
♪るーるーるるーるーるぅー・・・ってあのシーンを思い出しますね~。


このブースは撮影OKということもあって
多くのお客さんがバシバシ写真撮ってましたね~。


このブース内は椅子もあったのでちょっと休憩。


これは「千と千尋の神隠し」で出てくる油屋ですね。



ムタ。

実物めちゃデカかったですよ。


ムタがいたところにおみくじありました。


開運おみくじらしいっす。

1回100円って買えるのかな~。



近くにいた係員さんに話をしてみたら
「買えますよ~」って言うので



あ、本当だ。出てきたよ~。

小吉でしたわ。


最後はグッズコーナーを回って終了。

石川の地元メディアでもたまにこの展示会が紹介されていますが
ど派手な鈴木氏の書ばかりがクローズアップされている感があります。
・・・が、それ以外でも見ごたえのあった展示会でした。

資料の中には当時のアニメージュなども並べてあって
表紙を見ただけで懐かしさがこみ上げてきました。

中には実際に読めるものもあって読んでみたら
ますますしみじみとしてしまいました。

更に当時の映画の企画書なども展示されていて
鈴木氏の独特な丁寧な字体の企画書は見ていて面白かったですわ。



帰りはたまたま白山市役所行きのバスが来てくれてラッキー。
市役所前は終着だし乗り過ごしのリスクも無いので
心置きなく寝て置きました。(笑)







Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索