君は宝達志水町でトトロを見たか? ― 2018/10/20 09:45
朝一の体重は115.5kg、体脂肪率31.9%。
今日は朝6時過ぎから松任総合運動公園の駐車場へ。
バルバワークスハクサンストアのイベント「マスターライド」があるのだ。
今回は35歳以上のお客さん対象にロングライドしましょー♪って
イベントらしかったので参加してみることにしました。
今日は白山市から宝達志水町の往復で90kmほどのライドらしい。
7時過ぎに松任総合運動公園の駐車場を出発。
海沿いのクルマの通りの少ないルートを進みます。
先日の小松方面のロングライドの時は行きは追い風でしたが
今回は行きが向かい風になってしまいました。
今回は35歳以上のイベント。
ガンガン飛ばす若者はいないし・・・とか思っていたけどみんな速いわ~。
スタートから30km過ぎ辺りからちょっとバテ気味。
出発してから50km近く走った宝達志水町に来た頃には
一番うしろを追いかけるのが精一杯。
目的地の一か所目がここ。
宝達志水町の一般の農家の方が作ったトトロが話題らしかった。
遠くから撮影しているけどデカイな。
一緒に走っている仲間たちはもう到着してるけどその大きさが分かると思います。
オイラも到着。
近影させてもらいました。
小っちゃいトトロもおりましたが吊るされておりました。
本来なら並んでいるらしいのですが
今年は台風が多すぎる影響もあるのかな。
トトロを見た後は近くにある金崎神社へ。
トトロを見た後ということもあって
何だかジブリのアニメの世界に入ったような気がするのはオイラだけだろうか。
何だかリラックスするなぁ~。
落車しちゃった。 ― 2018/10/20 14:04
第一の目的地の宝達志水町のトトロと金崎神社の見学を終えて
これから白山へ戻ります。
白山に戻りついでにホリ牧場へ行くらしい。
オイラは行ったことないので楽しみ。
その道の途中で落車してしまった。
帰りは追い風と言うこともあって信号待ち以外の時間帯は
時速30kmを割り込むことってほとんど無いくらい淡々と走っていた。
そんなときにサングラスの中に虫が入ってきた。
虫に気を取られて視線を先に戻した時に
歩道の縁石にある白いポールがっ!
間に合わない・・・ガッシャーーーン。
思いっきり転倒した。
左肩から思いっきり地面に落ちた。
痛たたた・・・。
左の手足はしっかり擦りむいていたけど身体は何とかなりそう。
後続の人もとっさにブレーキしてくれて接触やケガも無さそう。良かった。
・・・自転車は?
見た目、フレーム、ホイールには異常は無かったけど
左のシフトレバーが見事に折れ曲がっていた。(↑写真)
レバーがやられてしまってフロントのギア操作が不可能になった。
とりあえずフロントのギアはインナー(軽い方)にしてもらって
ホリ牧場に到着だ。
落車してしまったのも疲れがあったこと原因だと思う。
宝達志水町までの行きで結構スタミナが無くなっていたからだ。
35歳以上の向けイベントということで油断もあったのかもしれない。
バルバのお客さんは35歳以上とは言っても半端ない人たちが多い。
若者に負けじとスピードもあるし安定感もある。
疲労していなければ多少バランスを崩しても
あんな派手にコケることも無かったと思う。
一緒に走っていたメンバーにも迷惑かけちゃったし
申し訳ない気持ちで一杯だけど幸いだったのが
一部トラブルはあったものの自転車が走れる状態でいてくれたことだ。
仮に自転車が走れない状態だったらリュックに入れてある
輪行袋でお帰りになる羽目になっていただけに不幸中の幸いだった。
ホリ牧場ではソフトクリームやら
スイーツをガッツリ補給してリラックス。
ホリ牧場から松任総合運動公園の駐車場まで30km弱らしい。
みんな追い風に乗ってガンガン走る。
フロントがインナーのオイラはひたすらペダルを回す、回す、回す。
今更だけどフロントのアウターのギアにどれだけお世話になっていたか
よーーーく分かった気がする。(笑)
とにかく一所懸命にペダルを回したけど時速32~34kmが精一杯。
地味に差を付けられそうになると信号待ちで合流。
差を付けられそうになって信号待ちで合流の繰り返しだった。(泣き笑い)
そんなオイラを後ろでアシストしてくれたお店のスタッフと
一部お客さんには感謝感謝なのです。
いや~、Zwiftのワークアウトよりしんどいわ~。
ようやく松任総合運動公園の駐車場に到着。
何と!ホリ牧場から65分で帰ってきてしまった。
みんな迷惑かけちゃってごめんして~。
その後、壊れた自転車と一緒にバルバワークスハクサンストアへ。
壊れた左のシフトレバーは交換になりそうだ。
ただフレームやホイールに影響が無かっただけでも
ラッキーと言うべきなんだろうか。
それにしても今年に入ってチャリ関係での出費が多くなっているなぁ。
でも自転車を始めてからパチスロをやらなくなったので
日々の収支はトントンといったところか。
今頃になって左手が上がらなくなっていることに気づいた。
こりゃ、ヤバいわ~。
最近のコメント