アクセスカウンター

早起きは三文の徳。2019/05/01 08:55

今朝は4時起き。

5時半には部屋を出て輪島へ向かった。
今日から3日まで能登半島をぐるりと回ってみようと出かけてみました。


能登里山街道を北上しながらラジオを聴いていると
今日から令和元年と言う話題一色。


輪島に着いたのが7時10分頃。
思ったより早く着いた。


早目に来たおかげで駐車場も難なく確保。
海も見える場所だけど霧雨交じりの空模様が残念だ。


輪島に来て特に何を・・・って事は無いけど
最低限、朝市くらいは見ておこう。


朝市へ向かう途中で漫画家の永井豪の記念館があるという事を知った。

・・・これは行ってみよう。


まだ8時になっていないので朝市も人がまばら。


ちょっと雰囲気のいい喫茶店を発見。
帰り際に寄ってみることにしよう。


日の丸の小旗が・・・令和元年の初日だもんね。


朝市は地元の海産物やら輪島塗の箸や茶わんなどが
数多く売られていた店のおばさんに呼び止められて
ついつい箸を買ってしまった。


珠洲焼・・・初めて見ましたが色あいがいいなぁ。


何じゃ、この建物は。
よくわからないけどスルーで。


朝市の通り沿いに永井豪記念館発見。
オープンは8時半からみたい。


そのまま通りを突き進むと


輪島ドラマ記念館って建物を発見。
オープンは8時かららしい。


8時まであと10分ほどあったので近くにあった喫茶店で休憩。


喫茶店のテレビでも令和元年ネタ全開。そりゃそーだ。

令和の時代もまったりゆるゆるでお願いしまーす。

お店の人と話をしていたら最近では能登を旅する人は
宿を使わず車中泊が多くなっているみたい。
能登は公園とかも多くて車中泊には困らないみたい。

宿代節約できていいなーと思う反面、
やっぱり疲れちゃうだろうなぁ~と思うわぁ。



喫茶店でおしゃべりしていたら8時を過ぎたので輪島ドラマ記念館へ。


この建物は輪島を始め能登を撮影が行われた
NHKの朝ドラ「まれ」の放送を記念して作られたものらしい。


ドラマのセットなどを再現してありました。
気になる人がいたら見てみるといいかもね。


その後、永井豪記念館に一番乗り。


記念館自体はそれほど規模の大きいものでは無かったけど
往年の作品を施設内にあるPCで見ることが出来たのは嬉しかった。



まったり漫画を読んでいたらドッとお客さんが入ってきた。

こりゃ、あかんわ~と思って撤退。


外に出たら雨は強くなっているし
お客さんがめちゃめちゃ増えているし・・・さすが輪島。


さっき見かけた喫茶店で雨宿り。


ケーキセットをオーダーして今後の計画を立ててみた。

とりあえず千枚田と塩田を見てみることにした。


駐車場に戻ると渋滞っ!

何と駐車場待ちの渋滞みたいです。


早目に来ておいて良かったわ。
駐車場渋滞って本当にゲンナリするもんね。
つくづく早起きは三文の徳だ~って思った。






雨の千枚田。2019/05/01 10:03

輪島からしばらくクルマを走らせると千枚田が見えた。


でも駐車場は混んでいてクルマを停めるスペースは無さそうだったので
2km先にある名舟港にクルマを停めて


シャトルバスに乗って千枚田を見学する作戦に切り替えた。




バス停に着いたのが9時15分。
随時運行って書いてあったけどバスは来ない。


15分ほど雨宿りしながら待ってもバスは来ないので
バス乗り場の裏にある「奥津姫神社」に行ってみることにした。


凄い急な登り階段。
登りなのに怖くなってしまう。

手すりなしでは登るのが怖いくらいだ。


ようやく登ってちょっとお賽銭して
「この旅が少しはマシになりますように・・・」と祈っておいた。


登りより絶対に下りの方が怖い。

手すりが無ければ降りることすら憚られるくらいの怖さ。


奥津姫神社から降りてきたら
ちょっと事態が好転した。

バス停を見ている警備員みたいな人がいて
10時から巡回バスが来ると教えてくれた。

10分ほど待ってようやくバスが来た。
このバス停で45分も無駄に過ごしてしまった。


バスに揺られて無事に千枚田に到着。


ただ雨が酷いし、霧も出ていて風景としてはダメダメだ。


売店も見てみたけど目を見張るものも無いから
乗ってきたバスで港へ戻った。

機会があればまた来ることもあるだろう。



名舟港からしばらくクルマで走ると塩田を発見。


係員に塩田についていろいろ説明を受けて


サラっと塩田を見学。


この塩田も晴れていたらもっと見栄えがいいのだろう。


それにしてもオイラは雨男だわ~。





つばき茶屋にて2019/05/01 11:41

それにしても雨がやみそうにない。
ずっと雨が降っている。


塩田を出てしばらく走ると多数の鯉のぼりを発見。


思わずクルマを停めてしばらく鯉のぼりを見てしまった。


これだけの鯉のぼりを見るのは初めてだ。
何かイベントでもあるのかな。


思ったよりも早く珠洲市に入った。

本来なら千枚田をじっくりと見学して・・・と思っていたけど
雨のおかげで滞在が5分ほどになったから
時間が出来るのは当たり前だった。

能登半島を2日で回って最後の1日を能登島でまったり・・・のつもりだったけど
このペースなら予定がかなり早まりそうだ。



珠洲市に入るとアップダウンが凄い。
勾配10%越えなんて当たり前で登ったと思ったらまた下り・・・みたいな
自転車で走ったらメチャメチャきついだろうなぁ~って思った。



目一杯登った先にある「椿展望台」から見る日本海。

今日はいちいち天気の悪さが悔やまれる。


椿展望台の目の前にある茶屋が気になった。


その名も「つばき茶屋」。


腹も減ったし店に入ってみた。
店内の雰囲気もいい。


「ぶりっ子定食」(税込み1000円・・・だと思った)。
これがメチャメチャ美味い。

ブリの竜田揚げの丼モノだったけど
本当にこれが美味いのだ。

これはまた食べたいな。



店を出ると雨は止んでいた。

晴れそうな感じは無かったけどちょっと嬉しくなった。




しばらく走ると何だか見慣れた、と言うかどっかで見たことが
あるような風景を見た。

・・・まれだ!
NHKの朝ドラの「まれ」で見たような風景。

もしかして撮影ポイントだったのかなぁ~?
何だかそんな雰囲気のある景色だった。



更に先を進むと狼煙港を発見。

ここの少し手前にある「道の駅 狼煙」は凄くいい雰囲気のある道の駅だった。
一気にクルマで通り抜けてしまったけど
機会があったらじっくりチェックしたいな。

喫茶店やメシ屋も雰囲気があったし・・・。





空中展望台スカイバードにて。2019/05/01 12:45

珠洲市にある「空中展望台スカイバード」に到着したのが12時15分。


以前、茂原時代の先輩がここの展望台から見える風景を
インスタグラムに上げていて、それを見て以来行きたくて仕方ない場所だったのです。



展望台を見る前にちょっと気になるものを発見。


何だろう?と思って入ってみたら・・・


うわぁ、メチャ怖い。


何と!床が揺れるのです。
ちょっとしたブランコみたいな状態でやたら揺れます。

多少、高所恐怖症のオイラはこれはアウトです。


おぉ、見えてきた。先輩が写真をアップしていたのはこの風景です。

黒レンガが印象的な「よしが浦温泉・ランプの宿」です。
出来ればここに泊まりたかったけどゴールデンウィークで
予約が取れるはずもなく断念しましたが機会があったら泊まってみたいものです。



ではスカイバードが誇る展望台へ行ってみましょう。


やっぱり怖い。
近くにいた人に写真を撮ってもらいましたが
ちょっと腰がひけちゃってます。



更に建物の上から眺めてみましたが
ますます怖いですわぁ~。


あと展望台の下の方に「青の洞窟」って言うのがあるらしい。





ちょっと行ってみることにしました。


洞窟までの道が結構キツイ下りになってました。



そんじゃ、入ってみましょう。


あちゃー、これ止めてほしかったわ~。
無理に「青」を演出しなくてもいいのになぁ。


こんな間抜けな演出しなくてもいいのに・・・。

青の照明が無くてもそれなりにイイ感じなのに本当に残念。
どおりで外人観光客がいない訳だよ。

こういう無理な演出って日本人のオイラから見ても
ちょっと恥ずかしい感があるもの。

この洞窟も外が晴れていればもっと見栄えが違って見えるのかもしれない。






ギャラリー舟あそび2019/05/01 14:55

スカイバードを午後1時頃に出て
やってきたのが珠洲市にある某ギャラリー。


このギャラリーを知ったのは今回の旅の宿探しをやっているときに
グー◎ルマップ上にたまたま見つけたのがきっかけです。


こんなフツーの街中にギャラリーあんのかね~?と思いつつ


探してみるとありました!


どう見ても田舎にありがちな民家・・・って感じですが


先を進むとやっぱりギャラリーのようです。


その名も「舟あそび」。(公式サイト


おぉ!珠洲焼だ。
今朝、輪島の朝市で見てから気になっていた
珠洲焼をここで見ることが出来ました。



この色合い、いいね~♪

輪島で見た珠洲焼とは作者は違うそうですが
何とも言えずいい色だわ~。


現在、ギャラリーでは「BORDER展」を開催中との事。

展示・販売されているシャツもボーダーなら


居間を見れば


ガラスの動物たちもボーダー。


窓を見れば


オジサンもボーダー。


ここに置いてあるシャツもボーダーだし


カエルもボーダー。


とにかくボーダーらしい。


まさか珠洲市の片隅でこんな個性的なギャラリーに
出会えるとは思っていなかっただけに嬉しいようなホッとしたような気持ちになりました。


気になった人はギャラリーのサイトをみてやってくださいな。










セミナーハウスやまびこ。2019/05/01 17:30

洒落たギャラリーを出て能登の山の中を走って


午後3時半過ぎに今日の宿に到着。
「セミナーハウスやまびこ(公式サイト)」です。


グー◎ルマップで見つけた時も周りに何もないな・・・って思ったけど
本当に何にもない。

施設内を見たけど何も置いて無い様子。

実は今夜は素泊まりの予約をしてしまったので
夜飯&朝飯の調達もしないとヤバい。



近所のコンビニをスマホで調べて
今まで来た道を9kmほど戻ってコンビニへ。

夜飯&朝飯をガッツリ購入っ!



夕方5時前には風呂に入ってマッタリモード。


おぉ!LANケーブル付いてるじゃん!!!

PC持ってきて良かったわ~。
おまけに無料Wifiまであったので旅で撮った写真もメールで飛ばせたわ~♪

改めて「セミナーハウスやまびこ」のサイトを見てみた。

予約の時にこのサイトの存在を知っていれば
素泊まりっていう選択は無かったと思う。





Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索