久々にうなぎ食べたよ。 ― 2019/07/28 08:30
今朝は朝からあいにくの雨。
今日は朝7時前からバルバワークスハクサンストアの
朝練イベントに参加予定だった。
集合場所に行ってみたけど雨が酷くてイベントは中止。(涙)
オイラは雨男よのぅ。
仕方ないので部屋に戻って朝からウナギ食べちゃいます♪
昨日買った中国うなぎでうな丼しちゃいましょう。

とりあえず半分にカットして鍋に入れちゃいます。
ちょっと皮がゴムっぽいなぁ、中国産だし仕方ないか。

ペットボトルのお茶を投入。
お茶でうなぎを浸しちゃいます。

鍋にフタをして4,5分中火で加熱。

フタを取ってタレを投入してさらに中火で加熱。
ほどほど煮詰まったかなーって所で出来上がり。

美味いわ~♪
ゴムっぽかった皮もかなり改善されてるわ~♪
それにしてもウナギ食べたのは何時以来かなぁ~?って思った。
印象にあるのは5年前の夏に千葉の成田にある「川豊」って店で
千葉時代の自転車仲間と一緒に食べたウナギだ。
めちゃめちゃ美味しかったのを今でも覚えている。(当時のブログ)
過去のブログをグー〇ル検索してみたら3年前に同じ自転車仲間と
千葉の市原にある「八幡屋」でウナギを食べてたわ。(当時のブログ)
・・・すっかり忘れておった。(実はまだあるかもしれないけどね・・・)
こうやってブログに残しておいて
埋もれた記憶が呼び起こされる瞬間って何だかいいなぁ~。
扇屋のミルフィーユカツが美味かった件。 ― 2019/07/28 16:43
今日は10時からいつものパチ屋へ。

今日こそはエヴァのまごころ2を打つのだ。
さすがに10:01から打ち込んでいる客はおるまい・・・この店の場合は。

週末のパチ屋なのにオイラの他に誰も
10円スロットコーナーにいなかった。
とりあえず1000円58ゲーム目で

赤シャッターから

弱スイカからの

初当たりはレギュラーボーナス。

レイチャレンジが終わって間もなく18ゲーム目で

ショートフリーズ♪

強ベル(ベル外れ)からの

またレギュラーボーナス。
レイチャンスを引けたもののボーナスならず。(涙)

レイチャンスからボーナスはならなかったけど94ゲーム目で

「ユイはかけがいの無いものを・・・」

強チェリーからの

ノーマルビッグ!

メダルが無くなりそうな所からの

リーチ目♪

またレギュラーかっ!(涙)

その後、ハマりが到来。
ただ子役確率はいい感じ。特に弱スイカの確率が凄い。
現時点では設定3,4あたりの可能性が高いらしい。
(↑今までにない展開っ♪)
4000円追い金して572ゲーム目で

黄色のスーパービッグボーナス!!!

そのスーパービッグボーナス中に・・・
スペシャルエピソードの「Air」がカットイン!
・・・アツいっ!
これがビッグ開始時or楽曲選択時(毎ゲームの抽選)なら
設定4以上が確定!という鬼エピソードなのですが
スーパービッグボーナスの16ゲーム目になると
「奇数設定or設定6の可能性あり」という微妙なものに・・・。
どっちなんだか分らん!
いちいちゲーム数カウントしてないし・・・。(涙)

ただこの直後から調子が上がってきた。
この黄色スーパーのあとのレイチャンスから赤スーパーは引いちゃうし

「決戦、第3新東京市」・・・特殊リプレイからの

BAR絵柄揃えたら右下で揃った!
再び赤スーパー確定。

ミッションモードではいきなりボーナス確定♪

青スーパーだ。
いきなり凄い展開になってきた。

時計を見たらもう午後1時。
腹も減ってきたので「扇屋」でランチ。
先日、この店で夜飯して以来、
ミルフィーユカツを食べたくて今日食べてみることにしました。

メニューはこんな感じ。

紫蘇スカッシュを頂きました。

出た!これがミルフィーユカツ!美味い!
柔らかジューシーなカツがステキ。
カツの脇にはたまねぎドレッシング。
これにカツをつけて食べてもメチャ美味い。
ソースを付けて食べるのとひと味違った感じ♪
これはまた食べておきたいなぁ~。

飯休憩をしてから再びスロット。
今回は当たりを引くのですがレギュラーが多い。
あと連チャンが始まってから急激に子役確率が悪くなってきた。

当たりは引くけどゲーム数を重ねるにつれて
子役確率は徐々に設定1に吸い寄せられているような・・・。

午後3時を過ぎてもコツコツ当たりを引き続けましたが
午後4時過ぎになってちょっと雰囲気が怪しくなってきたのでヤメです。

今回は5000円投資の14000円バックでプラス9000円。
ガソリン満タンにしておこうっと♪
最近のコメント