アクセスカウンター

いきなり石川旅・2日目その①武家屋敷・野村家にて。2019/11/29 12:17

起きたのが7時チョイ前。
でもブッチギリで寝不足だ。

ホテルのランドリーが2台あるんだけど
左側の洗濯機がめちゃめちゃ調子悪くて
洗濯中にトラブルで止まったりして、そのたびにホテルのスタッフ呼んで・・・。

夜の11時に洗濯始めて終わったのが午前1時って。(涙)

なんだかんだで寝たのが2時過ぎだから
朝からめっちゃ寝不足だ。


寝不足だけど腹だけは減るので朝食へ。



朝はしっかり摂っておかねば・・・。

食後はネットで金沢市内の名所をチェック。


9時半から行動開始。


朝からいい天気で気分はアゲアゲなのだ。



まず訪れたのはここだ。


前田土佐守家資料館だ。

前田土佐守家って、なあにぃ~?
前田土佐守家とは戦国武将・前田利家の
2男・利政(としまさ)を祖とする加賀藩重臣の家系です。

全国最大規模の領地100万石をかかえる前田家。
その家臣団の頂点には「加賀八家(かがはっか)」と呼ばれる
前田家を支える八名家がありました。

あの漫画「花の慶次」にも出てくる奥村助右衛門を祖とする
奥村宗家、奥村支家も「八家」に含まれています。



「加賀八家」・・・ちょっと凄い前田を支える八家。
その中でも前田土佐守家はその「八家」の筆頭として存在していました。

その前田土佐守家ですが大名の家臣の立場でありながら
異例の官位持ち(従五位下土佐守または近江守)という
大名並みの破格の待遇を得ておりました。

その要因として主家である前田家の家格によるものが大きかったようです。

戦国武将・前田利家を祖とする加賀前田家。
初代・利家、2代・利長は豊臣姓を賜るほどのブッチギリの豊臣贔屓でしたが
関ケ原をきっかけに時代は確実に豊臣から徳川へ変わりつつありました。

そんな時世の変化を感じ取ってか子供のいない2代目・利長は
弟・利常を自身の養子にした上で徳川秀忠の娘・珠姫を正室に迎えさせました。

更に関ケ原から5年後には2代目・利長は早々に隠居して
利常に加賀の3代目を継がせることで豊臣贔屓の前田家の方針が
徳川寄りに転換したのを天下に示しました。

その後は徳川将軍家の側近である本多正信の次男の政重を
前田家の筆頭家臣として迎えることで前田家は徳川家との
「緊張感のある友好」を維持しつつ

結果的に250年を超える「徳川将軍家による日本の平和」にも貢献しました。

そんな徳川家との関係を醸成していく中で
前田家は従三位・宰相という全国の外様大名としては唯一、
徳川御三家と並ぶ異例の待遇を受けることなります。

そりゃー、そんな前田家の家臣である前田土佐守家や本多家が
官位を受けたりしてしまう・・・って流れにもなるわけです。

今まで知らんかった話が多かったですが
これは勉強になりますなぁ~。



そんな前田土佐守家の資料館で
さまざまな資料を見ていたらあっという間に1時間が経過しておりました。


今度は足軽資料館へ行ってみようと歩いていると
シティーサイクルみたいなやつが置いてありましたが
使い方が分かりづらいし面倒くさそう。

・・・これは改善してほしいなぁ。




自転車って金沢みたいな街では有効な移動手段だし
それに着目しているのは方向性としては間違えていないと思うし
使い勝手をもっと楽に・分かりやすくして欲しいと思いました。



武家屋敷の跡にひっそり顔を覗かせる紅葉を横目に


足軽資料館に到着。

見学させていただきましたがちょっとイマイチな感じ。
もう一捻り欲しいなぁ~と言うのがオイラの感想です。



会場の土塀を守るためにムシロを掛ける
冬支度の「こもかけ」が始まっておりました。

この様子を見ると「もう冬なんだなぁ~」と思ってしまいます。


足軽資料館がイマイチでがっくりしていたら
ある武家屋敷跡の周りに多くの人を見かけました。

どーせ、時間もあるし寄ってみることにしました。


ここは「武家屋敷跡・野村家」らしいっす。


この甲冑は野村伝兵衛のものらしいっす。
野村伝兵衛は前田家の末森城決戦の時に佐々成政の背後を急襲した
前田利家の軍で馬廻衆をしていて一番槍を果たした人らしいっす。



そんな野村家の武家屋敷を見てみました。
入場料で550円・・・結構な料金だなぁ~と思いつつ見てみましたが
思ったより素晴らしい邸宅だと後でわかりました。


美しい庭園を抜けて



この先、2階部分に「不莫庵(ふばくあん)」と言う茶室があるようです。


階段の脇に見えた
ししおどしとつくばいがいい感じ。



ししおどしかと思ったら花入れなのかな!?


階段を上がると



茶室がありました。これが「不莫庵」らしい。


おぉ、いい塩梅ですなぁ。


茶室の中から外を見たらこんな感じ。



お茶菓子が300円で楽しめるというので頂きました。



10分ほどゆったりとさせていただきました。

静かでいい感じですわ~。
ストーブのおかげで茶室内は程よく暖かくて
目を閉じたらそのまま寝てしまいそうになりましたわ。(笑)



茶室でまったりして下へ降りてから庭園でまったり。


この空間、いいわ~。

こんな空間に和服のお姉さんがいればイイ絵になると思うなぁ。



イイ絵にもならないアラフィフおじさんですが
この空間でまったりさせてもらいました。(笑)

この写真は通りすがりのお客さんに撮ってもらいました。



武家屋敷跡・野村家。
入場料(550円)+お茶菓子代(300円)=850円の価値はありましたね~。
金沢に来たらまた行きたい名所っすね。


時計を見たら12時回っておりました。

お腹が減ってきたなぁ~。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索