アクセスカウンター

こっちが心配になっちゃうぜ。2020/03/02 22:41

今朝の体重は129.6kg、体脂肪率38.7%、筋肉量75.4kg。


今日は朝からお勉強してから市役所へ。

浸水に伴う国民健康保険税の還付金について話を聞いてみた。
本来ならとっくに還付金が戻ってもいいはずだけど
まだ還付されていないことが確認できた。

たまたま朝飯したあと書類の処分をしていた時に発覚。
これをやってなかったら還付金の存在に気づかなかった。
つくづく整理整頓って大切ねーって思った次第です、ハイ。

市役所の担当者曰く「対象者が多すぎて遅れてます」とのこと。
還付自体は9日になります~♪だそうだ。




その後、サンライズ九十九里のプールへ行った。
途中にあったヤックスドラッグでマスクを購入できた。ラッキー。


プールに入るなり武漢発のコロナウィルス絡みで
明日(3月3日)よりプールが当分の間、閉鎖・・・になると言う。

・・・あぁ、ここの閉鎖は痛い。
茂原のゴミ処理場プールもシーサイドオオツカの屋内プールも
月曜日が定休で・・・ここだけはフルで営業してくれていたのだ。

来週以降、月曜日はどうやって過ごそうかな。


プールを終えて一の宮へ。

初めて「豚のつかさ」で昼飯。


トンテキ定食をオーダー。


なかなかなボリューム。グッドですね~♪


一旦、部屋に戻って株価を確認。日経平均は反発。
アメリカの民主党の大統領候補選びで動きがあった。
ブディジェッジさんが離脱するらしい。ちょっと残念。

オイラはこの人がトランプさんの対抗馬になったらいいのになぁ~って
思っていましたが離脱となるとバイデンさんに協力する流れなのかな。

でもバイデンさんってオバマさんの下で副大統領をやっていただけの人で
何をやった訳でもないし、面白味がない。
民主党はバイデンさんかあのオジサン・・・名前忘れた!・・・の2人の闘いになるのかな。

あと今更どうでもいいけど速報でフィギュアスケートの
ソチ五輪金メダリストのソトニコワが引退だそうだ。

・・・このニュースって本当に「今更」って感じ。
ぶっちゃけ五輪で金取ってからほとんど選手してなかったし
今までズルズルと・・・現役って事すら忘れてましたわ。(笑)




夕方からはパチスロ。


ニューパルサーsp2をチャレンジ。


4000円で初当たり。


そこからよくメダルが出ましたね~。


何と5時半ころから10時過ぎまで打ってしまいました。
久々に6万オーバーの勝利♪来週の引っ越しの足しにはなりそうっす。

スロット帰りにスーパーに寄ったら元の職場にいた方と遭遇。
オイラが昨年の秋に退職したことを知っていたようで

か細い声で「今、どうしているの~?」とか
「早期退職しても、みんな仕事無いみたいね~」って言われた。

こういうコメントを活字にしてしまうといかにも心配されているように
感じてしまうかもしれないけど、実際にコメントを聞いていたオイラは
全く違う別の意味に聞こえました。

この人が言わんとしているのは
「お前、退職はミスチョイスだったんじゃないの?」
「そんな選択して本当に生活していけるの?」と聞こえたし、

それと同時に
「退職しなかった俺たちの選択は間違えてないのだ」と
相手を皮肉ると同時に自分は正しい選択をしたと言いたげにも聞こえました。

大体、こういう薄っぺらく「心配してるぞ」オーラを出して
話してくる人たちに限って、内心は何も心配していないことが
殆どで大抵は興味本位で相手の近況を聞いて

「アイツさ~、昨日会ってよ~・・・」みたいに

翌日の職場の会話のネタにしたいと思っているんだろうな~と
薄々は感じつつも、それより先に業績も財務も最悪で不正会計の疑いまで
出ている自分の会社を心配しろよ~とも思いました。

あと気になったのがこの人の元気の無さ。

この人の覇気が無さすぎる声や表情を見ていたら
・・・・・こっちが心配しちゃうじゃねーか。

この人も昔は「頼りがいのある先輩」みたいな感じの人だったのに
今じゃすっかり覇気も何もないし、話し相手をゲンナリさせるだけの人に
成り下がってしまったらしい・・・オイラはこういう人には決してなるまいと思った。







Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索