マジっすか!? ― 2020/03/14 21:34
今日は朝から

前のアパートの掃除。

テレビ部屋もすっきり。

寝室にしていた部屋もすっきり。
この部屋は年中掃除していたので、それほど大変じゃないかったと思う。

チャリの物置だった部屋。
ここもそれほどでは大変じゃなかった感じ。
掃除自体は1時間ほどで終了。

一旦、新居に戻ってトイレットペーパーの補充。

こんな事もあろうかとバッグに1個だけ準備してあったやつを装填。
・・・努力すればするほどラッキーなことがおこります。
昨日から勉強もやってなかったので、ちょっとお勉強です。

それにしても新居内はカオスです。
ちなみに写真内にある「風呂場の椅子」ですが踏み台にしてました。
今持っている踏み台の耐荷重が100kgらしくて、
壊れちゃうと嫌だから、この風呂場の椅子を買って
「踏み台+椅子」で照明とかセットしてました。

あぁ、このテキトーすぎる布団の配置。
これは何とか改善したいところ。
午後2時に旧居の不動産屋さんと引き渡しですがまだ時間がありました。
もうちょっと勉強しようかなーって思ったら
石川時代の先輩から電話がかかってきました。
何だろう?と思って話をしていたら
「糖尿病になって入院している」と言うのです。
いきなりの告白に「マジっすか!?」って驚いちゃいました。
元々、先輩はオイラに負けないくらいデブな人で
職場でメシしている時もオイラから見ても相当食べていた方でした。
あぁ、元々良く食べる人だったからなぁ~。
・・・とは言え、オイラも100kg超級のデブ野郎なので
糖尿病のリスクは人に比べても相当高めだし人の事は言える立場じゃない。
念のために今年から部屋で飲むことは殆ど無くなったけど
食べる量はあまり以前と変わっていない。
あぁ、オイラも慎まなければ、慎まなければ。
色々お話していたら30分ほど話しておりました。

午後2時に改めて旧居へ。
不動産屋さん曰く
「敷金に関しては浸水もあったので全額返済します」とのこと。

ついでに引っ越しの時に出来ちゃった
床シートの剥がれ(↑写真)も許してもらっちゃいました。
昨年の浸水でシートがブヨブヨになってたし仕方ないわな。
部屋の鍵も返却して引き渡しは一件落着・・・と思ったところで
部屋の郵便受けにオイラ宛ての郵便物を発見。
間違いなく、朝掃除した時には無かった書類です。
「転送不要」の郵便物ならいざ知らず、
10日以上も前に郵便の転居届出してあるのに
何でフツーの郵便物が旧居に届いているわけ~?
・・・ちょっとイライラしちゃいました。

仮に3日に出した転居届が受理されていなかったら
本当に大変なことになってしまいます。
原因を伺うために郵便局へ直行。
郵便局のスタッフさんに届けられた郵便物を見せながら
「3月3日に転居届出して昨日新居に引っ越しした者です。
僕宛てのフツーの郵便物が今日付けで旧居に届いているのですが
何故でしょうか?」と郵便局のスタッフさんに伺ったところ、
「あのぉ~、転居届って何時頃に出されましたぁ~?
あまり直近だとタイムラグがぁ~・・・」ってチャラチャラと言ってきた。
・・・バカなの?こいつ。
わざわざ3月3日に届け出したって言ってんのに。
幾らオイラがバカでも直近で転居届出すほどバカじゃねーよ。
ちょっとだけ怒りのスイッチONしちゃった。
「人の話、聞いてんのか、コラっ!(怒)」
「3月3日に出した俺の転居届を受理してんのか、確認しろよ。」
久しぶりに大人げなくキツイ口調で話してしまいました。
みるみるうちにスタッフさんは凄い表情になって
届け出の確認をしてくれました。
結果的に3日に出した転居届は受理されているようで
今回は転居届スルーは郵便局側の単純な確認抜けが原因だったようです。
「もうこんな事、起こらないようにお願いしますね」と
優しく乞うように話をすると、相手の方も凄く硬い表情で
「すいませんでした。」って謝ってくれました。
いや~、危なかった。
仮に昨日、引っ越した時点で部屋を引き渡していたら
この確定拠出年金絡みの重要書類が届かなかった可能性が
あったと思うと・・・冷や汗だわ。

昼飯は松屋でチーズハンバーグ定食。

お替りしたくなって、いつものポジションへ行くと
何時も置いてある「ご飯のジャー」が無いじゃなーぃ。
どうやら武漢発のコロナウィルス絡みで
お店のスタッフがお替りのご飯を用意してくれる形になったみたい。
「すいません、お替りお願いします」って言うと
「並み?、それとも大盛り?」って聞いてきたので
「(少し小声で)大盛りでお願いします」って言うと
「お替りのご飯、大盛りでお願いしまーす♪」って大きな声で言うじゃなーぃ。
すげぇーーー恥ずかしい。(笑)
いつもは2回はお替りするけど、今日は1回だけにしておいた。

その後、ホームセンターでテレビのコンセントの端子etc・・・を
購入してからプールでウォーキング80分。
部屋に戻ってからは
やることやっておかないと「転送不要」の郵便物が
旧居に届かないとも限らないから・・・
そんな恐れもあって夜は勉強そっちのけで
WEBで出来るものに関しては片っ端から住所変更しておいた。
最近はクレジットカード会社や証券会社なども
簡単にWEBで住所変更が出来るから助かるわ~。
それこそ行政の方でもサービスを便利に簡略化できるものは
もっと簡略化してほしいなぁ~って心から思う。
例えばマイナンバーがあるんだったら
マイナンバーの住所を変えたら紐づけしてある金融機関等の
住所変更も纏めてやってくれるとか・・・引っ越しの度にそう思う。
最近のコメント