アクセスカウンター

台風10号がヤバいらしい。2020/09/05 22:28

今朝の体重は140.7kg、体脂肪率38.7%、筋肉量81.9kg。



昨夜録画しておいたニュースをチェック。

アメリカは10月末からワクチン・・・って言っているけど
どうなんだろう?大統領選に向けてのリップサービスかな?
それとも本当なのかな。



アメリカの雇用統計はプラスだけど、
コロナ前の水準はまだまだ・・・。

体力の無い企業は一時解雇から恒久的解雇に向かいそうで
アメリカの雇用がどっちに向かうか分からない。





菅さん、消費減税をキッパリ否定。(涙)


菅さんはインバウンド大好きらしい。
あと農業改革も訴えておりました。



農産品の輸出を大きくしていきたいって言ってました。



そういう意味では石破さんも1次産業の潜在力に期待しているようです。


いいこと言ってるわ~。



でも「一極集中是正担当大臣」なんていらない!

「地方創生大臣」もいらないと思うけど
「一極集中是正大臣」なんてもっといらない。

東京への一極集中はこれから嫌でも
無くなっていくのに、そんなことに担当大臣置くなんて
アホすぎるし、無駄過ぎる。

石破さんって、ちょっとアホなのかな?

国内の人口減が進めば自治体として
存続困難で機能不全に陥るところも多数出てくる
恐れもあるし、まだ元気な今のうちに動かないとヤバい。

これから急速な人口減の時代への
突入が避けられない日本がやることは
自治体の大胆な統廃合だと思うし、スリム化だと思う。

どうせ新設するなら「日本スリム化大臣」だろう。

市町村の統廃合はもちろん
都道府県単位でも
大胆にやっていくべきだと思います。

100万人以下の人口の都道府県は廃止、
周辺の都道府県に吸収してもらって
市町村共々、統廃合を加速を図れたら・・・と思います。

いきなり「やれ!」って言ったって無理だろうから
10年後の実施を目指してやってほしいし
「統廃合」担当の省の設立をしてほしいかなーって思う。

山梨、福井、和歌山、鳥取、島根、徳島、香川、高知、佐賀の
9県が既に人口100万人割れ。
10年後に100万人割れしそうな県もチラホラ・・・。


10年後のこれらの自治体の統廃合、
更に統廃合のボーダーを200万人・・・300万人・・・と
上げて行って統廃合を進め、何年掛かるか分からないけど

最終的には日本全体で20程度の都道府県に集約していけば
少しは日本も身軽になるんじゃないかなって思います。




これに合わせて国会議員の定数も変更。
例えば都道府県ごとに人口50万人に対して国会議員1人。
参院を残したいって言うなら倍の2人。

比例区なんていらねーだろう。(←暴論?)

例えば東京都の人口が927万人(2015年)なら50万割で
27万はカットして900万を50万で割ると18人。
衆参2院で2倍して36人。

千葉県なら627万人(2019年)。同じ計算で行くと12人。
衆参2院で24人。

ちなみに人口の一番少ない鳥取は57万人。
7万カットで50万割すると1人。衆参2院で2人。

日本の各都道府県を計算するのは面倒なので
日本全体で大雑把に計算すれば国会議員なんて50万人割りで
240×2院=480人程度でいいんじゃねーかなって思う。

もちろん都道府県で50万人区切りで
人口が減ったら、その分議員定数も減らせばいいし、

逆に都道府県単位で人口が50万人単位で
増えて行ったら議員の定数も増やすようにすればいいと思う。

自治体の統廃合と同時に進めれば
「一票の格差」なんて問題もかなり緩和できると思います。


地方創生なんて呑気なこと言っていられたのは
20世紀までだと思います。

急速に進む日本の人口減・国力減に対して
強いリーダーシップを持って1日でも早く
自治体の統廃合を進めて行かないと

遠くない将来、人口減で存続が出来なくなる自治体が急増、
日本って国が根本から機能不全に陥るんじゃないかと
思ったりするとゾッとします。

デジタル化についても
森内閣で「e-JAPAN構想」をブチ上げてから早20年。

その後の20年間の政権の無関心や「やったフリ」政策の
結果が未だに職場からfaxが無くならない日本。
アジア各国を始め、世界から嘲笑の的になっているIT・DX後進国の日本DEATHっ!

結局、20年の間、日本は何もやってこなかったのが
コロナ渦で露呈しました。



岸田さんはデジタル化がキモと思っているらしい。

こんな事を今更ドヤ顔で喋れる神経が分からない。
20年間、何やってきたの?って聞きたい。



でもデジタル田園都市って何?
トヨタがやろうとしてるやつ?良く分からないなぁ。

今更だけど霞が関のデジタル化、
お役所のデジタル化をガチで推進してほしいな~。

霞ヶ関やお役所がデジタル化を進めれば
民間のデジタル化・オンライン化なんて
嫌でも進んでいくと思う。

行政手続きの99%がオンライン完結できる
エストニアを見習って日本もデジタル化・オンライン化は
進めて行って欲しいなーって思う。

エストニアは電子政府化のおかげで
GDP2%規模のコスト削減を図ることが出来たらしい。

日本のGDPが550兆円として2%って言ったら11兆円!!!
11兆円って言ったら消費税の4~5%相当だ。

エストニアで2%のコスト削減って言うけど
日本の場合、お役所絡みで相当な無駄が存在していると思われ、
日本が電子政府やったら効果はもっとデカいかもしれない。

日本の電子政府化と自治体の統廃合による創生は
間違いなく日本の成長戦略です。





デジタル省の設置は菅さんも同じ考えらしい。

デジタル省もいいけど「地方創生大臣」みたいな
テキトー仕事を許すような形にするなら絶対反対だ。

5年、10年とかしっかりと時限を決めて
責任を持って形に残すような体制でやってほしいかな~と思う。




任天堂は「ゲーム&ウォッチ」の復刻版を発売するらしい。

昔と違ってカラーなんだ~♪
ちょっと遊んでみたいかも。



今日は久々に高校時代の友人と幕張で合流。


茂原まで移動してびっくりドンキーで昼飯。


その後は部屋に戻ってテレビみたりした。

仲間にスマホゲームに誘われたけど
ゲーム始めちゃうとガチで頑張ってしまって
寝る時間も惜しむくらいハマりそうだから断った。

勉強の時間も削られちゃうのはやっぱりヤバい。

仲間と部屋でテレビを見ていたら夕方5時半頃から
隣の部屋から8月22日以来の低音攻撃。(40~42db)

一応、音源の確認。
2階の部屋からは何も聞こえず、
隣の部屋(特に風呂場あたり)から音が聞こえた。

9時18分頃に一旦収まったのですが
9時20分から11時2分まで再び低音。
今度はちょっとボリューム大き目。(42~44db)

高校時代の友人も一緒にいたのですが
「オーブンレンジみたいな音だね~」とポツリ。

確かにそうにも聞こえるなぁ。
でも夕方から断続的に6時間近く鳴らし続けるかなぁ~。

でもあの低音は鬱陶しい。
何とかならねーかなー。






仲間が帰った後に録画しておいたニュースをチェック。
自民党の総裁選に関しては特に気になることは無し。


野合政党も代表選。


消費減税に否定的だったエダノさんが急に心変わりだ。

本当にやるのかね~?



対抗候補の泉氏もコロナ感染収束まで
消費税凍結・・・本当にやるのかね~?



今夜のニュースで一番時間を割かれていたのは
コロナでも総裁選でもなく台風10号。

かなりヤバい勢力の台風らしい。











Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索