オリンピックやれるのかな。 ― 2020/09/07 22:02
今朝の体重は140.7kg、体脂肪率39.6%、筋肉量80.6kg。
昨夜から台風10号が九州の脇を通過中。
あんまり被害が出ないといいけど
かなりの規模の台風らしいから心配だわ~。
今日は実家へ行って故障した電子レンジを
某家電量販店へ持って行ったけど、最終的に
メーカーのサポートを受けることで決着。
量販店曰く、「ウチから修理出すより、
メーカーのサポートに直してもらった方が早いですよー」って言われちゃった。
量販店経由だと修理に3週間ほど掛かるらしいのですが
メーカーのサポートだと最短2,3日で自宅訪問して
修理をしてくれるらしく、メーカーのサポートを選択。
故障したのがメーカーの保証期間内だったのが幸いしたみたいだ。
実家での用件を終えて昼飯は茂原市内のメシ屋で・・・と
思ったのですが、今日は運が無さすぎました。
「海富渡(Iしーふーど)」へ行ったものの臨時休業、
ラーメンの「コジマル」は定休日、コーヒーセカンドは駐車場が一杯でアウト。
4軒目に行ったのが「洋食の可亭」。
ここは「暫らく休ませて戴きます」・・・マジか。
心が折れて部屋でインスタント焼きそばをやっつけました。
夜のニュースでもやってたけど
昼過ぎにNHKで野合新党の代表選の記者会見やってました。
泉さんは「物価上昇2%を達成するまでは
消費税0%の継続」って思い切ったこと言ってました。
ここまで言う人が野合に奔るとは・・・。
エダノさんは「消費減税を選挙の争点に出来ない」
「与野党の協議がなければ消費減税は出来ない」と
消費減税について現実的に難しいと否定的な考え。
5日に「消費減税を訴える」みたいな報道があったけど
あれは嘘だったってことと理解した。
未だに決まっていない党名について
エダノさんは「立憲民主党」、泉さんは「民主党」と意見を譲らない。
明らかに選挙目当ての行き当たりばったりで
名前も決められない野合政党が
政権奪還とか片腹痛いんですけど。
2党共に民主党って、付いているなら
「共に民主党(笑)」でいいんじゃねーのって
思うのはオイラだけかな。
玉木さんは前原元外相らと新党結成の見込みらしい。
この新党には自民党の消費減税勢力を
切り崩して、緊張感の無い現状を破壊してほしいところ。
総務省の有識者会議でスマホ交換にかかる
手数料をネットで無料、店頭で1000円する案が出ているみたい。
早速、菅さんに忖度するような動きが・・・。
多分、菅さんが総理になったら、これは必ず実行しそう。
巨人の澤村投手がロッテに来るらしい。
何で獲るかな~?
別に要らねーと思うけどなぁ。
役に立つんだろうか。
スピードも変化球もあるけど
制球に難があるのは痛い。
特に現代の野球では制球難は致命的だ。
来ると言うなら仕方ない。
澤村にはロッテで一花咲かしてほしいと願うのみ。
マリーンズの一員になると言うなら応援しよう!
今年の日本シリーズで古巣相手に、
巨人打線を一刀両断する澤村投手をイメージ・・・したいなぁ。(苦笑い)
今年のドラフトはオンラインらしい。
IOCのコーツ調整委員長が
来年のオリンピック開催に関して気になるコメント。
「コロナがあろうが、なかろうが7月23日に開催する」って言ってます。
本当かね~?
これで怖いのが政府が再びオリンピックに忖度して
PCR検査を減らしたりして感染者数を
少なく見せるような小細工をしないか・・・凄く心配です。
感染者数は293人。
結構少なくなってきたような気がします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。