選挙いってきました。 ― 2021/04/25 22:15
今朝の体重は134.6kg、体脂肪率39.3%、筋肉量77.5kg。
今朝は選挙に行ってきた。
たまたま近所のコンビニまで行こうと外に出たら
近所のアパートの雑草取りが大好きなオバサンと遭遇。
久々に世間話をしていたら市議会選挙の話題が出て、
すっかり選挙の事を忘れていた事に気づきました。
いつもなら期日前選挙を済ましていましたが
今日は久々に選挙当日に投票しました。
特に誰かに投票したい!って人もいなくて
どうしようかなーって思っていたら
「投票する人がいないなら、
この人に投票してくださいますぅ~?」って
さっきとは別のオバサマがやってきたので
部屋で「どんな人なのか」を調べてから投票しました。
午後からは千葉でweb作成の続き。
遂にレイアウトブロックの作成も終了。
これで完全に写真待ちになった。
デザインパーツのスライス(切り取り)をやろうかなーって思ったけど
全ての画像が準備出来てない状態で始めちゃうと
あとで混乱しそうなのでやめといた。
その代わりに今作成中のwebとは別に新しいwebのアイデアを考えました。
今後、webの会社に応募書類を出しても
「他にweb作って無いの?」とか言われたら悲しい。
そこで先生に相談したところ応募するなら
「最低でも3つくらい作っておくといいかもよ」って言われたので
今後を見据えてアイデアを妄想していたらあっという間に時間切れ。
帰りの電車で夜飯済ませて帰宅。
録画したニュースをチェック。
相変わらずニュースでは「緊急事態なのに人流が・・・」って話題。
こんな映像で国民の自覚を促したいらしい。
なんちゅー偏った報道してんだろうね。
怠慢続きの政府や自治体に忖度したような報道にウンザリ。
今政府が絶対やらなきゃいけないのはステイホームの強要じゃない。
迅速なワクチンの供給であり、接種だ。
100日以内に五輪を開催する国が
人口の1%余りしか接種していないっておかしすぎる。
数字だけを見ていると本当に絶望的な気持ちになるわー。
今後、東京五輪に選手を派遣しない国が
続出するんじゃないのかな。
ロクに検査もしてないし、隔離もやる気ないみたいだし、
ワクチン接種くらいはガッチリやってほしいなぁ。
政府は来月中に大規模な接種会場を立ち上げ⇒運営開始するとの事。
ようやくこういう話が出始めた。
来月からは国内でもアストラゼネカのワクチンの生産が
始まるらしいし、どれくらい挽回していくのか?注目だ。
政府は7月末までに高齢者(約3600万人)の接種を終了させると言う。
それどころか7月中に一般の接種も始める・・・とコメントだけは
イケイケだけど本当に出来るのかな?
2月中旬から2か月で200万回程度しか接種が進まなかった日本。
来月からの3か月で3600万人の接種が出来るのかな?
未だに医療関係者(約480万人)の接種も終わっていないのに・・・。
いろいろ疑問やツッコミどころ満載の日本のワクチン接種だけど
やってもらわないと本当に困る。注目していこうっと。
日曜日だけど4600人超。
先週の日曜日よりも500人以上増えてるなぁ。
とにかくワクチン接種までは感染しないように注意していこうっと。
最近のコメント