数字に注目ってことで。 ― 2021/05/10 22:45
今朝の体重は134.8kg、体脂肪率39.2%、筋肉量77.75kg。

今朝は朝5時前から散歩。

始めは茂原公園へ行くつもりだったけど
途中で気が変わって知らない道を歩いているうちに消防署方面へ。

商店街を抜けて帰宅。
小一時間の散歩になりました。

朝のニュースをチェック。
EUでは6月から「ワクチン証明書」の運用を始めるらしい。

アメリカ最大のパイプラインがサイバー攻撃でダウン。
復旧の見通しは立っていないらしい。
物騒な時代だわ~。

時価総額でエヌビディアがインテルを超えたらしい。

暗号資産でドージコインってやつがあるらしい。
イーロン・マスクが好きな資産らしくて
今年に入って価値が100倍超え・・・凄いね。

ところがイーロン・マスクがテレビに出演した際に
出演者から「ドージコインは博打か?」と聞かれ

マスク氏が「博打だ」と答えた所、
ドージコインは暴落、一時約30%ほど下げたらしい。

今日は昼までお勉強。
午後からはサンライズ九十九里のプールで90分ウォーキング。

一旦部屋に戻ってから歩きでお買い物。
今日は4900人台。

ワクチン接種「加速化」だってさ。
言葉だけは勇ましいけど、問題は数字が出せるかだ。
もうこんな言葉にゃー、騙されない。
数字に注目していこう。
ガースー政権の支持率が随分下がったなぁ。

自民の支持率も下がってるなぁ。
揃って公明やら立憲の支持率が下がっている。
まだ「青木の法則(*注)」に抵触するまではいかないけど
ワクチン接種で遅延が出れば大きなうねりになりかねない。
(*注)・・・青木の法則。
自民党の元参議院議員会長の青木幹雄が唱えたと言われる法則。
内閣支持率と与党第一党の政党支持率の合計が50を下回ると
政権が倒れると言われている。

NHKが世論調査をやったらしい。
五輪について49%が中止が望ましいって思っているらしい。
最近のコメント