久々に「よっちゃんち」 ― 2021/06/09 22:08
今朝の体重は136.1kg、体脂肪率39.9%、筋肉量77.65kg。

今日は朝から散歩。
ちょっと寄り道しながら茂原公園まで1時間ほどかけて往復。
ワクチン接種は66万回超。

尾身さんはワクチンによる集団免疫について
「五輪までに感染抑制の効果は望めず」とのこと。

五輪開催時の海外からのメディア関係者にGPSなどで
「厳格に行動管理」・・・アテになるのか?かなり心配。
日本の空港防疫のザルぶりは世界でも有名。
その程度の仕事しかできないのに「厳格に行動管理」って
言葉だけが勇ましいって印象しかない。

午前中はwebのコーディング。
昼からは1週間ぶりにプールで80分ウォーキング。

血圧は
1回目161-98。脈64。
2回目160-91。脈64。

久々に前の職場の先輩からLINEがきた。
LINEをしていたら、久々に飲みたくなってきた。

多分、4か月くらいぶりに居酒屋「よっちゃんち」へ。

久々に夜飯させてもらいました。
緊急事態明けになると一気にお客さんが増えそうだし、
まだお客さんがいない今のうちが逆にチャンスと言う事で行ってみました。

店には90分ほど滞在。
部屋に戻ってニュースをチェック。
録画したと思っていた7時のニュースが録画されていなかったので
仕方なくニュース9をチェック。
尾身さんも政府にいいようにしか扱われず、
責任を負わされてはたまらない・・・と逃げの一手を打ってきた。

元々、大会関係者って18万人いたの?
10万人くらいかと思っていたのでちょっとビックリ。
無観客でしっとりとやってちょうだいな。

この人、会期延長して何をやろうって言うのかな。
「国会の機能を発揮させ、国会を挙げて・・・」
言葉が虚しく聞こえてくるのはオイラだけ?
今までのコロナ渦での国会がいかに機能不全だったかは
ワクチン接種の打ち手不足問題解決のために
「超法規的措置」を連発している現状が物語っている。
本来であれば国会がワクチン接種加速のために
積極的に法改正をすべきだったのに、どうでもいい議論ばかりで
貴重な時間を潰しておいて今さらこんな発言か・・・哀しくなってくるわ。
不毛な国会延長は税金の無駄になるし、
官僚の命と健康を危険に晒すし、国益に沿わないって思う。
エダノさんに比べれば、まだ玉木さんの方が数倍マシ。
国民民主は立憲よりは提案する野党ってイメージ。
頑張ってちょーだいな。
党首討論・・・イマイチだったなぁ。
陽性者数は横ばい。
はよ、寝ようっと。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。