ミーティングの練習。 ― 2021/08/19 22:21
今朝の体重は138.2kg、体脂肪率39.5%、筋肉量79.3kg。

昨夜録画しておいたニュースをチェック。
ワクチン接種の項目が接種回数から接種率に変わったらしい。
まだ国民の半分なんだね~。
2回目はもうちょっとで4割って感じなのね~。

日米中のランチ代の比較が出た。(このニュース番組調べ)
日本はアメリカの4割ほどらしい。

日米中でビッグマックの価格の変動を見てみたグラフらしい。(1990年~)
日本って価格がほとんど変わらないのねん。

価格が変わらないのは嬉しい気もするけど
従業員の給料も増えないのは切ないのねん。
このグラフは縦軸が消費者物価の変動率、横軸が平均賃上げ率。
(共に2001年から2020年)
OECD加盟国の中でも日本だけ仲間外れって感じ。
フツーに成長している海外に比べて日本だけが底辺を這いずり回って
何も成長してこなかったから相対的に日本が安い国になってるのねん。
そりゃー、海外から爆買い外国人とか観光客が増えるわけだ。

秋の総選挙は自民の総裁選後になってしまうかも・・・。

最近、与野党からガースー総理の力量に疑問符がついているらしく
無投票にならない限り、衆院解散は10月以降にずれ込む見込み。
オイラが地味に恐れているのが今週末の横浜市長選の結果だ。
どうやら立憲の候補者が強いらしくてガースーの元懐刀の小此木さんがヤバいらしい。
日曜日に行われる横浜市長選の結果次第ではガースーがジエンドになるかもしれない。

東京都が渋谷に若者向けにワクチン接種会場を作るらしい。
またまた匂わせ都知事らしい行き当たりばったり作戦じゃねーのかな?

今月中の開設を目指すらしく30代以下限定で
ファイザーのワクチンを打ちまくるらしい。
それだけのワクチンが確保出来ているの?
都内の接種率が低いって話は良く聞くし、とても確保できるとは思えない。
酸素ステーション構想にしても今回の渋谷ワクチン会場にしても
どういうオチが待っているのか・・・。

今日もいい天気!
パン屋と立ち読みのために散歩。
帰宅後、洗濯ついでにZwift。
今日は昨日に引き続き布団は干したし、布団と枕のカバーも洗濯した。
これだけ天気が良ければバッチリ乾くだろう。
その後は昨日見つけてしまったwebの動画再生の不具合の対応だ。
先日、swiperってプラグインを使って
「フルスクリーンの画像&動画を使った縦スライダー」を完成させたのですが
良く見ると動画のスライドが来るたびに動画の再生位置が地味にズレていたのです。
swiperのサイトを見てもオプションを含めてみんな英語で書いてあって
何が何だか訳わからん。(涙)
そうだ!オンラインの先生に助けてもらおう!
オンライン上の先生に再びお世話になることしました。
以前にもお世話になっていたせいかzoomに対する恐怖感も無くなっていました。
事前にwebのファイルや作成時に参考にしたサイトのリンクや
今回の問題点を纏めたExcelファイルを準備してからミーティングへ。
10時過ぎから10分ほどオンラインの先生とミーティング。
ファイルを先生に送って16時に返答を頂けることになった。
今回、オンラインの先生とzoomミーティングをしようと思ったのは
webの不具合の解消だけじゃなくて、zoomに慣れておきたいという思いもありました。
火曜日に学校に行った時にweb系を受講している方から
Skypeを使ったオンライン面接に苦労した!と言う話を
聞いて他人事とは思えなくなったのです。
それもその面接時に制限時間30分でバナーを作成しろ!って
課題まで出されてオンライン上で面接官が見ている中で
黙々とillustratorでバナーを作ったらしく、聞いているこっちも冷や汗が出そうになりました。
その時に学校の(リアルの方の)先生が
IT系を受けるならzoomなりSkypeくらいはフツーに扱えないと
大変だと思うよ~とおっしゃっていたので慣れておかねば・・・と思ったわけです。

時間が空いたので今後、webで使うエフェクトについて
「面白そうなネタ」を探したりしていました。
16時に改めてオンラインの先生とミーティング。
先生曰く、2か所修正したそうだ。
htmlではvideoタグにつけていたloopを削除。
その代わりにjsで
video.get(0).currentTime = 0;
の1行を追加することで動画の再生位置は「0」から・・・となるらしい。
実際に修正後のスライダーの動きを確認したけどズレは無くなっていた。
やっぱりjavascriptは覚えておいた方がいいのかなぁ~と思ってきた。
先生にもjavascriptの勉強法について聞いてみたけど
やっぱり本からコツコツとやっていくといいんじゃないかな~との事。
ミーティングは30分ほどで終了。

夜は元職場の先輩がオススメのレモンスカッシュチューハイを飲んでみた。
こりゃ、飲みやすい。
あっという間に500缶を3缶開けてしまった。
でも良く見るとアルコール9%か。
こりゃ、明日の朝が大変かも。
あちゃー、新規陽性者数25000人超。
ただ天井は見えないけど伸び方は穏やかになってきた感じ。

国会では「パラ五輪の学校連携観戦をやめろ」って議論になっているらしい。
馬鹿馬鹿しい。
プロ野球だって客を入れているし、高校野球だって応援団入れて
開催しているのに五輪だけはダメ!ってどうなんだろうね?

尾身さんもパラ五輪に子供の観戦は・・・って認識らしい。
昨年春並みの抑え込みをするつもりも無いなら
欧米と比べて極めて脆弱な医療体制強化の議論をやってほしいわ。
少なくともパラ五輪の学校連携観戦を話題にしてるヒマは無いと思う。
医師会にケツバットをブチかますくらいの提言、出来ないのかな。

大谷翔平、40号&8勝目!
野球のポジションのカテゴリーが・・・。(笑)
既に100奪三振と100投球回は果たしているので
50発&100打点&2ケタ勝利しないかなー。
50本塁打、100打点・・・・・・・・2ケタ勝利?(笑)
100奪三振、100投球回・・・・・100打点?、おかしさも桁違いだ。(笑)
とにかくケガに気を付けて頑張ってちょ。
最近のコメント