感謝せねば・・・。 ― 2022/04/23 22:55
今朝の体重は141kg、体脂肪率40.1%、筋肉量80.15kg。

昨夜録画していおいたニュースをチェック。

日本の財務相とアメリカのイエレンさんが会談。
最近、円安トレンドの為替についても話をしたらしい。

日本が乗り気(?)な為替介入に対して、かつて「ミスター円」と呼ばれた
榊原英資氏が「アメリカは賛成しない」とコメント。

インフレ対策にもなると望んでいるドル高トレンドを
敢えて崩すマネはしないだろうと・・・。
このままアメリカの金利高が進む・・・って言うなら
iDeCoの割合変更しちゃおうかなー。

今日は高校時代の友人と幕張駅近くで合流。
駅裏の風景も刻々と変わって行くなぁ。

当初、茂原市内にあるびっくりドンキーで昼飯・・・のつもりが
お客さんが多すぎたせいで「松の家」に変更。

790円でこのボリューム&ごはんお替り自由!・・・と言いつつも、
最近の原材料高が響いてか、トンカツが薄っぺらくなっているのは寂しい限り。
その後は仲間と夜までオイラの部屋でBlu-rayとか見て過ごした。
いつもなら9時過ぎくらいまで滞在する仲間が8時過ぎで帰っていった。
どうやらお父さんのサポートのためらしい。
仲間の父さんが昨年末からガンで入院、先月くらいに退院して、
最近では歩けるようになるまで回復したものの、以前には無かった
「様々なアシスト」をしないと生活できないようになっているそうな。
オイラと違って仲間はフツーに昼間はサラリーマンだ。
その上、親御さんのサポートまで・・・大変だ。
そういう意味でオイラは恵まれている。
親父はいなくなってしまったものの、母は元気だ。
リストラ退職したものの、辞めた会社がマトモだったおかげで
退職金も貰えて退職して2年以上経過した今でも勝手気ままに、
ぬくぬくと無職透明な生活をしている。
こんな生活が出来ていることに感謝せねば。
ただし、そろそろ仕事に就かないと高齢者になった時に
生活に困りそうなので、現在継続中のWeb系への就活は
8月末で一旦区切りをつけようと思っている。
本格的に勉強を始めてそろそろ2年になるし、
10月には無職になって、ちょうど3年になるので
いい区切りだと思うし、これ以上グズグズしたくない気持ちもある。
8月末までにWeb系の就職が出来なかったときは
業種問わずに再就職をしてしまおうと思っている。
最近のコメント